riesz77さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

riesz77

riesz77

映画(884)
ドラマ(0)
アニメ(8)

ブルーに生まれついて(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

『Born to be blue』
おしゃれなタイトルとイーサンホークが決め手で観てみた。チェットベイカーの実話を映画化。

「才能を無駄にした男」
この言葉が当てはまるようなイーサンホークの演技。特
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

映画を選ぶ決め手はいつも監督か出演者なので、前情報を知らずに観るケースが多く、まさか表紙の2人が恋愛関係になるとは思わなかった。デジャヴ感があったので、マークした映画を振り返ると『アデル、ブルーは熱い>>続きを読む

ハッピーエンド(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

冒頭の、建築現場の壁が崩落するシーン。瓦礫と一緒に簡易トイレも落下するが、崩壊する前にトイレの中に人が入っていくのを見てしまい、どうやって抜け出したのか気になった。

その現場を仕切るロラン家、アンヌ
>>続きを読む

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

カニバリズム少女の成長物語。かなり不快だった。前情報なしで観るんじゃなかった。強烈な内容だったけど、高橋一生似の主人公が熱演してたし、話もおもしろくて観て後悔はしてない。むしろ遠い将来にもう一度観たい>>続きを読む

バース・オブ・ネイション(2016年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

サンダンス映画祭グランプリということで鑑賞しました。微妙だった。何を基準に選考しているのかわからなくなる。

ネイトパーカーが主役、脚本、監督を務めたことは賞賛すべき!実話を映画化するのは勇気がいるこ
>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ギリシャ神話を題材にしていると云われている本作。意味不明な演出や展開が多くて、難しくてメッセージ性もわかりにくいのにおもしろい!心臓外科医スティーブンと、彼の家族がメインに進む。

マーティンの死の宣
>>続きを読む

ナチュラルウーマン(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

トランスジェンダーが主役かつメインテーマの映画。未亡人になった主人公が、風当たりの冷たい環境に負けずに前へ進んでいく物語だった。

イグアスの滝に始まり、観客の前で歌って終わる。オルムンドの死の前後や
>>続きを読む

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

好みが分かれる。パロディはおもしろいけど、それ以外の笑いが全然ハマらず。第2弾なので、前作に比べて新鮮味に欠ける。劇場で観たら楽しめるかなという淡い期待で行ったけど、満席なのに案外笑いが起きなかった。>>続きを読む

地球が壊れる前に(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

Amazon prime、初めて使用しました。便利!
ディカプリオが環境問題に向き合う様子をドキュメンタリーにした作品。

北極圏カナダ
グリーンランド
北京
インド
キリバス
パラオ
アルゼンチン
>>続きを読む

レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

『タイタニック』以来、11年ぶりの共演を果たしたディカプリオとケイトウィンスレット。

監督は『アメリカンビューティ』や007シリーズを継投したサムメンデス監督。ケイトウィンスレットの旦那(当時)。よ
>>続きを読む

プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命(2012年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

かなりおもしろかった!結末以外は。

ゴズリング編
クーパー編
15年後

3部構成になっていて、ゴズリングが前半で死んでしまい、そのあと一切登場しない演出に感銘を受けた。回想シーンでもいいからルーク
>>続きを読む

潜水服は蝶の夢を見る(2007年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

これまで何回かおすすめしてもらってた映画をようやく鑑賞しました。崇高な作品なのに、酔った状態で観てしまい後悔。もっと万全な状態で観たかった。終わったあとに実話と知って驚いた。華やかだった人生が突然、脳>>続きを読む

サムサッカー(2005年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

サムサッカー(親指をしゃぶる癖)が止まらない少年の話、ではなかった。その癖がきっかけで揺れ動く思春期少年の物語。マイクミルズの色が強い作品でした。やはり家族の描写が特殊で共感できる。

キーパーソンの
>>続きを読む

ボーダーライン(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原題『シカリオ』のままで良かった。冒頭で丁寧に説明してるのにもったいない。暗殺者という意味で、シカリオをこっち側のはずのベニチオデルトロが演じる。容赦なく殺す彼の演技っぷりを見て、メキシコの麻薬カルテ>>続きを読む

アメリカン・ハッスル(2013年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

クリスチャンベイル
エイミーアダムス
ブラッドリークーパー
ジェレミーレナー
ジェニファーローレンス

この強烈なキャスティングに惹かれて鑑賞。全体評価が低い理由に納得するようなストーリーだった。難し
>>続きを読む

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

7年ぶり2回目。おもしろすぎる!ナチスが題材なのにタランティーノの手にかかればコメディチックになる。最初グロくてキツイけど、慣れる(笑)

1章で、ランダ大佐が強烈なインパクトを残し、あえて殺さなかっ
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最初に自主製作のような映画を流して、その後にシーンごとの理由づけがされていくような構成。多くのレビューに書かれているように、前情報は一切なしで観た方がいい理由がよくわかった。全員無名。ENBUゼミナー>>続きを読む

バトル・オブ・ザ・セクシーズ(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

エマストーンが『ララランド』の次に選んだ出演作。そして相手はスティーブカレル。監督は『リトルミスサンシャイン』のコンビ。エマストーンが演技にかける本気度を見たくて劇場へ。

時代背景もあり、一昔前の雰
>>続きを読む

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

この映画を先に海外で観た友だちに、絶対好きだと思うよっておすすめしてもらったので、ファーストデーに観てきました。期待通りおもしろかった!
——————————
ワイオミング州の集落での話。ネイティブア
>>続きを読む

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

予告編が一番おもしろかった。

彼氏の個人情報が偽造だったと知ったときの長澤まさみの表情
川栄李奈が吉田鋼太郎に回り蹴りするシーン
病院の廊下で揉める長澤まさみと川栄李奈のシーン
吉田鋼太郎の小芝居す
>>続きを読む

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

前情報として、

人魚の姉妹が地上で人間と過ごす話
人魚は人間を喰う設定
姉妹どちらかが人間に恋をしてしまう

それだけで結末が気になり楽しみにしていた映画だっただけに、かなり期待はずれだった。アート
>>続きを読む

否定と肯定(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「ホロコーストは実際に起きたのか」
この真偽をめぐる裁判。法廷でのシーンが多く、レイチェルワイズじゃなかったら絵的に最後まで観るの苦しかった。

「ホロコーストの真実」という本を執筆した歴史学者デボラ
>>続きを読む

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ジェニファーローレンス主演。スパイ役がハマっていた。作品によって全然違う役柄をこなせる彼女の演技力は、この映画の中でも炸裂してた。エロとグロも含まれた2時間半はとても長く感じる分、見応えはかなりある。>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

おもしろい!
カラフルで映像がきれい!映画館かBlu-rayで観ればよかった。

伏線、伏線、伏線。
そして、
回収、回収、回収。

という映画でかなりおもしろかった。
ONE PIECEみたいに丁寧
>>続きを読む

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

好きな出演者は特にいないけど、キャスティングのバランスが良かった。原作は『ストロベリーショートケイクス』と同じ人。

『南瓜とマヨネーズ』

タイトルの意味がわからない。大事なシーンで一瞬でもカボチャ
>>続きを読む

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

テロに立ち向かった若者3人が実際に演じることは知っていました。巨匠イーストウッドの新たな試み。

実際に起きた事件を題材にした作品は数多くあるが、今作は本人が出演している効果もあってか特に緊迫感がある
>>続きを読む

彼女が目覚めるその日まで(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

クロエが昏睡状態で生死を彷徨う『イフアイステイ』のような展開と思ってたけど、この作品では最後まで割と意識があった。むしろ眠ってくれた方が穏便に済みそうな病状。

主人公が難病により衰弱し、涙を誘うよう
>>続きを読む

ザ・サークル(2017年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

評判通り、そこまでおもしろい映画ではないけど、SNSを題材にした、現代にぴったりのテーマだった。当たり前になったSNSの弊害について考えさせられる。

エマワトソン×トムハンクス

この組み合わせに興
>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ジェシカチャステインを見たくて鑑賞。完全にハマり役でした。仕事ができるスマートレディを演らせたら断トツ。何ヶ月か前に観た『ヘルプ』でジェシカがちょっとおバカな女性を演じていて役の幅広さに驚いたが、やは>>続きを読む

アバウト・レイ 16歳の決断(2015年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

エルファニングがトランスジェンダー役。彼女よりもナオミワッツ目線の映画だった。他の作品で天真爛漫なエルファニングの演技に最近ちょっと惚れてたけど、少し引いてしまうような男っぽい演技と腋毛。特に腹筋して>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

『wonder』
まさにワンダー(奇跡)でした!原作はあらかじめ読んでいたけど、それでもおもしろかった。贅沢な難点は、キャスティングされてる人、全員が整ってる。特にヴィア役の子、太陽の周りの惑星とは思
>>続きを読む

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ(2001年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

テネンバウス一家の物語。ウェスアンダーソン作品といえば、カクカクしたイメージ(笑)この映画はそこまでウェスカラーが強くない。個性的がウリなのに、個性が弱かったのが残念。石田ゆり子著書『Lily』に書か>>続きを読む

二郎は鮨の夢を見る(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

久々の映画。W杯のリーグ戦が終わったタイミングで鑑賞しました。

W杯でスウェーデンの活躍が素晴らしくて興奮したことをきっかけに、スウェーデンの友だちに連絡したら映画の話になり、おすすめしてもらった映
>>続きを読む

今日、キミに会えたら(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

フェリシティジョーンズとジェニファーローレンスを天秤にかけた男の話。
ではないです。羨ましいけど。

フェリシティ演じるアンナが、留学先サンタモニカで出会ったジェイコブと恋に落ち、アンナが帰国後は遠距
>>続きを読む