りほさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

りほ

りほ

映画(164)
ドラマ(0)
アニメ(0)

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

4.4

前作も良かったけど......良かった。ほんと良かった。

ゾンビパニック映画を多く見るわけじゃないけど、これは「ゾンビが襲ってくる......!逃げろ!」的な場面ばかりで無くて、その世界に住んでいる
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

青いウィルスミスがいた......。

歌詞が違っているのも残念。なんでガイリッチーなの?

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

途中で2、3回寝た。人の容姿をひたすらいじるシーンで笑った自分にショックを受けてる......。

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

3.3

見た後の重苦しい気持ち......。
こうなりたくはない、でもどうしたらこうならないんだろう?考えてもわからないから、私は子供産みたくないんだよなぁ。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

序盤はキム一家がパク社長の家に上手く入り込むシーンのテンポの良さがとても楽しい。どんどん見えてくる2つの家族の差で苦しくなってきて、惨めったらしいキム一家の暮らしは何だか目を背けたくなってしまう。>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.2

ジョーカーかわいそう......と思っている自分はもうジョーカーの術中にはまっていたのか......!と気付く瞬間が最高

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

見終わった後、ふぅ、ほっこりしたぜ......。って心地よい気持ちにはなったけど、裏切られたぜ!よく仕組まれてるぜ!までは思わなかったな。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

1.1

このレビューはネタバレを含みます

途中「???」となることが多すぎて、見終わった後は何も残らなかった。あのオープニングのわくわく感はどこ行ったのかな?あの歌だけが一人歩きしてそれしか印象に残らなくて、だった。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.3

クイーンを全く知らない私でも胸が熱くなる感じ、すごいなぁ。思わずクイーンど世代の上司に良かったですよ!と報告したくらい。

映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~(2019年製作の映画)

4.6

まさかの号泣してしまった、本当クレしんって何なんだ......なんで野原家ってこんなに涙腺刺激してくるのかな?私の謎のツボなので今回はもれなく良かった。

ここまでみさえにフューチャーしたものって見た
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

1.2

このレビューはネタバレを含みます

なんか主人公たちの精神年齢がやたら低すぎて、めちゃくちゃ遠い存在に感じてしまった。一回そうなるともうダメで、完全に視聴者化してしまうというか、ちょっと離れた場所で見てしまった......。前作で期待し>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

4.5

良かった!!!!!!!
色の使い方綺麗だし光彩が四角とかなんか独特の世界観がすごく良かった。あのグレンラガンを作った監督らしい世界観が、とか語れるほど詳しくないけど、うん。キャラの表情とか、もう全部良
>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

4.5

ほんとに、ラスト15分を見るために2回執行された。

話題になってるしと軽い気持ちで見に行ってみたら、とんでもない......安室透というどん底の沼に引き落とされて抜け出せない......。
これまで
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

予告を見て勝手に一匹の犬がただ一人の大好きな飼い主のために生まれ変わる映画なんだ......!!!と思って見たら、たまたま元飼い主のところに戻れた!な映画だった。

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

前作が良かったのか、パッとしない印象しか残っていない......
紳士道具を使ったバキバキアクション!!!!みたいなのもあまりなかった気がするし、こなれ感のあるエグジーから可愛げが感じられなかったとい
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.8

「自分は誰に必要とされているのか?どこで活躍できるのか?どうしたら認めてもらえるヒーローになれるのか?」これに悩みながら成長していくヒーロー映画の主人公は、今までmarvel映画で感じる事のなかった部>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.8

よくある入れ替わりものかぁ。RADWIMPSが音楽やってるんだ......そういえば学生のころみんな好きだったなと斜に構えた気持ちで見ていたら、とんでもない、すごく良かったです。泣きはしなかったけどう>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.9

いや良かったーーーーーーーーー
ウルトロンよりストーリーが理解しやすい気がする。そしてあれだけ違和感の塊だったヴィジョンが普通に見えてきた。てか愛嬌垣間見えるようになったのすげーよ......。ブラッ
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.2

最初はガタイが......と思ったけど、見れば見るほど綺麗な女性になっていくリリー。

さすがエディレッドメイン......!

リリーが衣装を着た時、リリーの目線から撮影した足のうつし方が良かったな
>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.3

男女複数グループでわいわいパーティしたりプレゼントの交換したり......楽しそう羨ましいなぁ。学生時代にそういう事できていれば良かった(笑)

アメリカのスクールカーストだと、てっぺんは強い運動部の
>>続きを読む

少年は残酷な弓を射る(2011年製作の映画)

3.3

ケヴィンが母への態度を軟化させるシーンが一度だけあるんだけど、そこで色々考えさせられる......あれがなかったらケヴィンがただの悪童に見えてたんだけど、母の気を引きたくてそれがねじ曲がりすぎたのかな>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

3.5

マチルダのファッションはどれも全部かわいくて真似したくなる!

男子高校生の日常(2013年製作の映画)

2.1

マンガ、アニメだからこそ伝わるシュールさがあると思う......わざわざ実写化しなくてもなぁと思ってしまう。


菅田くんが見れたので良かったです。

ライフ・アフター・ベス(2014年製作の映画)

2.8

デインデハーンを見るために。おでこの分け目が気になっちゃった......やっぱり声好きだなぁ。


もっとガッチガチのコメディなのかと思ったらそういう訳でもなく......