Rihokoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

5.0

久々に泣いた気がする。
メリーポピンズは幸せを運ぶ職業って感じ。素敵だな〜。
不可能なことはない。
見方を変えれば世界は変わる。
本当にその通りだと思う。
ミュージカルピーターパンを見た時の気持ちと同
>>続きを読む

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

4.6

久々に見たけど面白い!
笑のシーンはつられちゃう笑
映像技術が、今より優れてない時代の映画だと分かっているけど合成は違和感ある笑
ずっと音楽が流れてるから飽きない

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

3.4

全然わからなかったぁ。
もう一回見る😭
色んなことやりながら見る映画じゃない。
はじめから置いていかれた。
覚えてるのは、誰も信じるな。ってとこ

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

家族愛〜!
ロキの死がこんなに悲しいものなんて。
って思ったら最後はなに?生きてるの?
パニックです。
マイティー・ソーめっちゃ好きだわ。
所々笑どころあるところも。
エンディング中のストーリーはガー
>>続きを読む

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.8

アイアンマンシリーズで一番面白かった!
クリスマスらしからぬ、でもクリスマスらしい感じ笑
トニーかっこいいな〜。
アベンジャーズ見てすぐだから流れがわかりやすくてよかった。
予備を作るって大切。

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.9

大好きコンフィデンスマン!ダー子!♡
映画館で2回みて、アンコールしたくて
レンタルしちゃった🥰
何度見てもやっぱり騙される作品だな〜。
出演者も豪華で、次作が楽しみ!
エンディング後の前田敦子は優勝
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

3.8

流し見だったけど途中からガン見。
ハルク〜!ってなった。
トニーがかっこいい。

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

4.4

病気かのように何度も見てる。
週一で見てる。
音楽とキャラクターと世界観全て好き。

ファンタジア(1940年製作の映画)

3.6

音楽とこの昔ながらの絵が好き。
音楽の凄さが滲みる。
クラシックはあんまり馴染みないし
得意でないので評価は低め。
でもミッキーがとんでもなく可愛い。
いつもはなんでもこなすくせに〜!
フィルハーマジ
>>続きを読む

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

めちゃめちゃいい話じゃん!
音楽もジャスでおしゃれ!
日本ではあんまり知られてない感じするけど、私だけ置いて行かれてたかな?
レイとエヴァンジェリーンの結ばれ方、素敵すぎんか!!結ばれてよかった😭
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

3.5

前作の方が好き。
いろんなディズニーキャラクターが出てくるのは面白い。映画館で見たけどあんまり記憶に残ってなくて、改めて見たらトルーパーとかグルート出てて今更ながら上がった。
登場人物はみんなわがまま
>>続きを読む

メリダとおそろしの森(2012年製作の映画)

3.0

ディズニーにしては平凡。
すごい!とかえぇ!ってなる展開がなくて緩急のない物語かな〜。
優子ちゃんの声は可愛らしくてすき。

帝一の國(2017年製作の映画)

4.6

何度も見てるのに書いてなかった。
何度も見るほど好きな映画。
くだらない感じ。
竹内涼真がかっこいいです。

感染列島(2008年製作の映画)

2.9

雨に打たれるな〜!!!
このご時世の中見なければ、ラブストーリーも受け入れられたかもしれない。
お忙しいはずなのに昼間に街歩いてて大丈夫?おやすみとった?
日本人としての意識が低い!マスクは院外でもし
>>続きを読む

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

3.5

おかわりはできない映画。
ちょっとネズミがダメだった。。
パリのディズニーにレミーのレストランがあるらしいから行きたくなった!
フランス料理食べたい〜

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.7

小松菜、禁断の恋愛演じすぎ〜!
近距離恋愛に近い感じ。いい話だった。
歳の差の恋愛って、本当に年齢を恨むよね。年下からのアタックは、あしらわれるだけ。それでも胸がキュンとするんだよね〜わかるわかる。
>>続きを読む

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.6

かわいい子には旅をさせよ。なお話。
侮ってた〜面白かったわ〜ん。
綺麗な海見たくなる。
モアナ可愛い鳥もブタちゃんも可愛い。
あと屋比久ちゃんの声が素敵。
先日、『ポカホンタス』を見たから映像の綺麗さ
>>続きを読む

ポカホンタス(1995年製作の映画)

3.7

ポカホンタスの声知ってると思って調べたら土居さん!
昔大好きだったミュージカルに出てた方❤
(もう61歳ということにびっくり。。。)
絵柄が昔のディズニーって感じで好き!
悪役はフック船長顔ね。

>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.3

テレワークどきに鑑賞。
序盤から人体改造らへんまで好きでした笑
映画長いなって思ったけど、124分ものでした。

ムーラン(1998年製作の映画)

4.0

ムッシュとコオロギちゃん愛おしい。
何だか雰囲気はアラジンに似てて好きだった。何で今まで見てこなかったんだろう。
映画始まってすぐは、女性差別の話じゃんなんて思ってたけど、ディズニー映画の凄いところは
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.0

作業しながら見てたからちょっと曖昧。もう一回見ます。
流し見でも面白かった!
始まってすぐ、え?あなたが主人公になったの?っとびっくりしたけど前作と変わらない主人公でした。
タイムループの話って、過去
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

ホラーかと思いきやホラーじゃない!
何度死んで生き返っても犯人が全く分からなくて、でも結局身近な人なんだよね。
現実的な話ではないものの、身近の人が私に恨みを持っていたらこんなことになるのかもって思う
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

4.0

私はファンタジーの入った映画が好きらしい!面白かった〜!!
ただの戦い系の話だと思ってたけど、家族愛だったり恋愛だったりいい話がたくさん〜。トニーの名前が出てきて湧いた。

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.6

あんま面白くなかった。
んー、暗かったな〜。
トニーはかっこよかった!時計とイチゴを引き換えるシーンじわった。
アベンジャーズには沸いた

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.3

元祖進撃の巨人?
ひたすら絵が暗くて見にくかった。
愛の力って偉大だよね。
血のシーンは苦手すぎて、目をそらしてしまいました。

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.5

アベンジャーズ見るために!
帰り道にちょくちょく見てたせいで内容が少し抜けながらだったから、スターウォーズ並みの熱が入らなかった、、
金持ちがスターになるって私はあんまり触れてこないストーリーだったか
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「始めから泣いてました」って感想見て、「始まってすぐ泣くなんてないやろ」なんて思ってたけど、始めから泣いてたわ。
ずっと泣いてた。終わった後、目が腫れすぎてて恥ずかしかった。
ああ〜映画館で見るってす
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.4

姉妹愛がいいね。
ヨンドゥ万歳。
前作の悪役が味方になるというなかなかない展開にハラハラドキドキさせられた。
赤ちゃんグルート可愛すぎて、ボケ倒すところとかもっっっと分かりやすく教えてあげて!って思っ
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

4.1

久々の日本の映画。じわじわ面白い感じ。
石田ゆり子可愛かったな〜。
私も頭ぶつけて人生やり直したいって思った。
リアル感ないお話だけど、それなりに?面白かったかな!

マレフィセント2(2019年製作の映画)

3.6

妖精が鬼に見えて怖かった。
人間の戦い(正確には人間と妖精の戦い)は
宇宙船の戦争よりも恐怖だった。
フィリップとオーロラは心が綺麗すぎて純粋で
はぁいい子〜ってなった。
マレフィセントはかっこいい妖
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.4

カリフォルニアディズニーの人気アトラクションがこの映画を題材にしていたから見ておかなきゃと思って見たのがきっかけ。

始まった瞬間のスターウォーズ感。
見ていくうちに「スターウォーズ?」って思うところ
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

4.0

ハラハラドキドキ。
闘いが激しすぎて電車の中でひゃーってなりながら見てた。
追い込まれながらも頑張るレジスタンスがかっけーっす。
あと、ここまで来て、映像技術の発展に感動しています。これを見ると、古い
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.1

R2-D8可愛いなぁ。R2-D2とのやり取り微笑ましすぎる。スターウォーズ見てから、pepperくんでさえ、今まで以上に可愛いと思うようになってしまった。
ハン・ソロ歳取ってもイケメンだった〜
レイの
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

4.3

闘いのシーンは声を上げそうになるくらい迫力があった。ハン・ソロかっこええ〜。
ハッピーエンドには驚いた

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.5

人間不信になりかけてる。
アナキンの心情についていくのが大変だった。オビワンとの戦いは見てるのが苦しいし、パドメの気持ち考えると泣かずには見ていられなかった。スターウォーズ作品での初涙でした。
あぁ、
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

4.4

千葉県民目線から、面白かった〜
思ってたのと少し違ってあんなにBL要素があるとは、、、
出演者が豪華なだけに見てて飽きないし、この人千葉県民なんだって人もいてずっと笑ってた!