りほさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

-

記録

んーー言葉にするのが難しいこの感じ、
嫌いじゃないなぁ

異食症初めて聞いた

幼少期も結婚してからも抑圧されて生きてきたことが影響しているのね
異物を食べることで救われてたんやろうなあ

>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

-

斬新
思いもしなかった島の真実に驚いた

愛を主軸にしなかったのが個人的に好印象
時間って大切ね

いろんな要素があった
両親が年老いていく姿にはグッとくるものがあったなあ 


上映期間中に行けなく
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

-

記録

おじいちゃんもやばいけど
実親がさらにやばいから
おじいちゃんめちゃくちゃいい人に見える(語彙力


どんでん返されたあとにさらにどんでん返された

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

-

記録

これ実話なんかーすごいな

『人生ってのはな、痛いんだよ。』
このセリフが映画そのもの

面白かったし演技力が半端ない

ハングリー・ハーツ(2014年製作の映画)

-

記録

好きな感じやった

こんなになっても愛せるものなのかなぁ
ミナが息子にしたことも、ジュードがとった対策も、おばあちゃんがしたことも、
全部形は違うけど愛なんだよなぁ

極度のベジタリアンやとこ
>>続きを読む

ポラロイド(2018年製作の映画)

-

記録

はよカメラ捨てなさい!って思った
王道ホラー

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

-

記録

カナダ人に勧められて見た
普通反対やろ

切ないなぁ。
back numberがぴったりすぎた


小松菜奈すきいいいいいい

シャイニング(1980年製作の映画)

-

記録

怖いって聞いてたからビビってたけど全然怖くなかった!
というか終始What's going on guys?!やった

一つ言えることは
演技がすごいこと
びっくりするほど瞬きしない笑

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

-

記録

内容はもちろんやけど
ちょっとした演出とか、カメラワークとかに感銘を受けた
手話勉強しようかななんて思った

スプライス(2008年製作の映画)

-

記録

変な生き物出てくるのすき 
たとえ変な生き物でも生まれてきたら母性って生まれちゃうんやなあ

シンデレラ(2021年製作の映画)

-

記録

やっと!
時代に合わせて作り替えられててよかった

ダイバージェント(2013年製作の映画)

-

記録

シンプルに面白かった
自分やったらどの属性にするかなあ

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

記録

信仰ってこわいなぁ
それ以上でも以下でもなかった

やばいって聞いてたからずっと見るのびびってたけどどこが怖いかわからんかった

余命10年(2022年製作の映画)

-

ごり泣いた
嗚咽ではなくてつーって泣く感じ

実話に基づいていることもあってか
綺麗事じゃなく、葛藤とか家族と喧嘩しちゃうとことかリアルに描かれててよかった🤦‍♂️

小松菜奈さんの目の演技がたまらん
>>続きを読む

メランコリック(2018年製作の映画)

-

記録

人殺しの話をこんなにほんわか描けるなんて



『人生には何度か、一生これが続けばいいのにっていう瞬間が訪れる。

そして僕たちはまさしくその瞬間のためだけに生きているんだと思う。

それで十
>>続きを読む