りーこすさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

りーこす

りーこす

映画(624)
ドラマ(92)
アニメ(0)

ウンギョ 青い蜜(2012年製作の映画)

3.8

キム・ゴウンさんのデビュー作だって聞いたから見たけど、どんどん引き込まれて行ったよ。

トランセンデンス(2014年製作の映画)

3.2

私には難しすぎたかなぁー。
途中から何に向かってるのかわからなくなっちゃった。

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.6

ハッピーデスデーの方が断然ホラー、もはやホラーなの?って感じ。
ハッピーデスデー見てないと???になるね。
B級バック・トゥ・ザ・フューチャーみたいな?

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

ホラーだけど、しっかりした内容。起承転結起承転結起承転結、結!って感じ〜。とても面白かった‼️

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

3.6

ホラーミュージカルは私にとってお初。
ポーランド映画も、もしかするとお初。
人魚はこのくらいリアルなのかもしれない。
ギョ(魚)っとしたわ。

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.5

凄く面白かったけど、途中は怖すぎてレースなんて早く終われってずっと思いながら見てた 笑
そして、フォードが嫌いになった 笑笑
(嫌いポイントが3回ぐらいあった🤭)

なぜかクリスチャンベールが途中から
>>続きを読む

テリー・ギリアムのドン・キホーテ(2018年製作の映画)

3.7

この映画終わらないんだって思いながら見てた。
不思議と苦痛には感じなかった。
展開は全く想像出来なくてほんのちょっと先が気になるなぁーと思いながら見てた。

最後に進撃の巨人に合えて感動🥺って思えちゃ
>>続きを読む

記憶屋 あなたを忘れない(2020年製作の映画)

3.4

記憶屋さん目線であればもっと泣けたかもしれない。
設定は面白いと思いましたよ。

キャッツ(2019年製作の映画)

3.3

ダンスとか歌とか凄く良かったけど
正直舞台には負けてしまうから
映画でしか出来ないキャッツが見られるかなぁーなんて期待しすぎていた所もあったかなぁー🤭

太陽の家(2019年製作の映画)

3.5

こんな家族はもういない。
でも、こんな家族をもしかしたら求めてるのかもね。
飯島直子の男気がかっこいい。
瑛太もいいねー。

ペット・セメタリー(2019年製作の映画)

3.8

1番怖いのは暴走するトラックだと思った。

子どもにあんな演技をさせて大丈夫かと思えるほどの演技力でした。

なぜかMX4D上映では無いのにMX4Dのスクリーンで見せられたんだけど、隣に座ってる人の驚
>>続きを読む

ナイト・オブ・シャドー 魔法拳(2019年製作の映画)

2.9

ジャッキーチェンはリアルじゃないとね
エンドロールの時が1番面白かった(≧∇≦)

ラストレター(2020年製作の映画)

4.0

懐かしい気持ちが、ちょっとしました。
切ない気持ちに、ちょっとなりました。

燃えよスーリヤ!!(2018年製作の映画)

3.1

インド映画好きで見るんだけど、今回はちょっと残念?だったかも。

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

4.1

予告見てたから、前半はドキドキ。後半はイライラ。1番悪いのは学長かな(笑)

これ見る前にジョジョラビットみたから、今日はサムロックウェル祭りかな♪
どっちの役もかっこいい!

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.1

時代背景は違うけど戦争の描き方が「この世界の片隅で」と似てる。後半辛かったなぁー。

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.8

ディズニーランドのアトラクションを楽しんでいるような映画でした。歌を聴くだけの(笑)映画かと思ってたけど楽しめたよ。

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

3.4

カイジは初めて観た。
最初っからテンション上がりっぱなしの演技に笑えた。そういう感じなの?かな。
前の方が面白いみたいなのでいつか観てみる。

ティーンスピリット(2018年製作の映画)

3.8

アメリカンアイドル的な話好き。見たことないけど。アメリカンダンスアイドルは観てたなぁ〜。懐かしい。それにしてもエルファニングはかわいい。歌もうまいね♪

ルパン三世 THE FIRST(2019年製作の映画)

3.8

ルパンはかっこいいから好き。
テーマソングも大好きで鳥肌たつ😘
ウルっとさせられたよ〜。
にしても、進化してるね!

ダウントン・アビー(2019年製作の映画)

3.3

あーーーシリーズ物ね。映画始まる前に登場人物の説明があったけど頭に入るわけではなくて。
それに私の苦手な時代だからもうしっちゃかめっちゃか(≧∇≦)出でる人みんな似てるんだもん。
神経衰弱したくなる。

この世界の(さらにいくつもの)片隅に(2019年製作の映画)

3.9

長さを感じさせずに見られた。追加した部分もしっくりとしてるし良かった。
追加してるなら削除も期待してたけど、辛すぎる部分はそのままでまた泣いた。あそこは削除出来ないとは思うけどね。

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

2.8

今回(今年)も寝てしまった。
どうも私にはスターウォーズが響いてこない。
ずっと戦ってるばかりで飽きちゃうのかな?
時間的感覚も空間的感覚もついていけない 泣

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

韓国映画は面白い。
結果的にはああなっちゃったけど、
凄く悪い人がいるかっていうと?な感じ。
気の毒としか言えない。
臭いも感じられる映画でしたよ。

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.8

いい意味で騙された?
この手のジャンルで笑えちゃう自分が居たって事が大発見だったりして 笑
面白かったよ♪

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋(2019年製作の映画)

4.0

恋愛物かと思って見たら面白かったって感じ。
下ネタに恥じらうお年頃でも無いのでまあまあまあねって笑わせて貰いました(≧∇≦)
強くて賢くてチャーミングな国務長官!魅力的だったなぁ〜。
ちょっと映った映
>>続きを読む

テッド・バンディ(2019年製作の映画)

3.6

いろいろ後から調べてみたくなる映画だった。
実在する主人公の事とか、パピヨンとか。
こんな人もいないわけでは無いという事実が怖い。

ファイティング・ファミリー(2019年製作の映画)

3.7

実話スポ根物って好き。

ファミリーの一員みたいに並んでる人いるけど、ファミリーではない 笑笑。
ファミリーファミリー言うから、ワイルドスピードのスピンオフかと思っちゃったよー。

男はつらいよ お帰り 寅さん(2019年製作の映画)

3.8

寅さんをちゃんと見たの初めてだった。
人間臭いドラマだった。
無くなってはいけないあるある的な要素満載。

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

涙腺崩壊。

クリスマスにありがちなストーリーだって、
若干先が想像出来たっていいんです。
難しい事考えず、素直に笑ったり泣けたり出来る映画も好きだし、わかってても気持ちが動かされる自分もまだまだイケ
>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.8

あーー。ジュマンジのウェルカムトゥジャングル見てないから?って感じだったのねって今気づく😅でも、楽しめたから大丈夫👌
最近そんな映画流行?ネットで予習復習出来るのは便利ね。
古き良きお正月映画?っぽく
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.7

スタンドバイミー大人版?
怖いピエロ物が続くなぁー🤡
スケールか大きくなり過ぎて
イメージが変わった

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.8

いつからピエロは悲しくて怖いイメージになっちゃったんだろうね。

カツベン!(2019年製作の映画)

3.7

和風ニューシネマパラダイス?って言ったら怒られそうだけど。
いつの時代にも無くなっていくお仕事ってあるのね。
活動写真をこんな風に見てみたいと思った。
生演奏だし、とても贅沢だよね。
映画の感想になっ
>>続きを読む