Rikitaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

GOAL! ゴール!(2005年製作の映画)

3.5

何回か見た懐かしい。
あんまり覚えてないけどDVD持ってた

Mr.ビーン カンヌで大迷惑?!(2007年製作の映画)

3.8

過去鑑賞

当時映画館で観客が全員笑ってるのを見て平和やなぁって感じたの覚えてる。素晴らしいコメディ映画。

少林サッカー(2001年製作の映画)

3.8

過去鑑賞

おもろくないはずやのにおもろかった記憶

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.0

広く世界を見ないと誰がどう思ってるか分かるはずないし、分かり合えるはずがない。
レイは強い。

予想のストーリーと全然違うくて深かった
リアルさあるしテンポ、映像、音楽もいい

やっと見れた、たぶん今
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

3.6

傑作らしいけど、まぁ当時やからやろなとゆう印象

設定はおもろいけど、物足りん。そこが良いんかな。充分ハラハラはした。

展開も王道かなー。こうゆう映画ありきで今があるんやろなとは思うとありがたいです
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

4.2

映画史版キングダム。
実際にモデルがおるのと歴史を入り混ぜてるから過度な創作物になってない。

チャゼ兄貴 いつもより影の部分多め。あまり好みのテイストじゃ無いけど、やっぱり良い、なんか残る。さすが
>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.7

痺れる映画じゃないけどいい映画
分かりやすくメッセージあって万人向け。

それにしても俳優たちの憑依演技が上手すぎる

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.8

設定もおもろいし、皮肉も効いてるけどもうちょっと刺激欲しかった。

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.9

クラシックな構成のアクション映画かな。
ガイリッチー苦手説出てたから今回で分かるなー思ってたら、見たことあるような展開とアクション。
JJのワイン飲んだシーンは最高

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.8

ブルー😭😭🦖

いつもアホな人間のせいで話拗れてる、ずっと何してるんって感じやけど、所々見どころはちゃんとある。
レジェンドとの共演は心躍るね

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.1

やっぱりT-Rex🦖かっこいい!ってなるけど、そもそも人間がアホばっか。

1はまぁ置いといたとして、2,3,今回と人間の悪いところ全部出てる。そうゆうテーマやろけどさすがに愚か過ぎる。

映像技術の
>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.7

主人公がずっとこんなんやっけって思ったまま終わった。観終わって確認したら1と違うかった。

🦖in LA

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.0

音楽流れたらやっぱ興奮する。
この時代に見るともっと興奮したやろなぁ。

マスク(1994年製作の映画)

3.6

随所随所はおもろいけど、全体としては予想以上に面白くなかった。

MIND GAME マインド・ゲーム(2004年製作の映画)

4.1

絵のタッチがあまり好きじゃないせいか最初は辛かったけど、我慢して最後まで見て良かった。

ドラッギー

ちょっとだけM1のロングコートダディの肉うどんのネタぽいシーンあり

ルシアとSEX(2001年製作の映画)

3.6

ちょっと難しい。
現在、6年前、小説の中が入り乱れる。
センス先行型で観る側が理解しようとしなあかん系。

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.2

ついにこの名作に手を出せた。

最初の5分はほんまに名作なんか?と思ってたし、中盤になっても見終わってからも訳分からんかったけど結構好き。

思い返すと案外シンプルなストーリーで、主人公の演技力と映像
>>続きを読む

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

3.5

いや、記憶じゃなくて思い出だよ
黒焦げになっちまったけどな

安室赤井コナンのトリオ

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.7

この映画は世界の歴史、宗教、多くの本を読んでる人には共感できるのか。

この世の真理に辿り着こうとした人なら最終こんなところまでいくのか、天才にしか分からない概念なのか。
それか全てをハチャメチャに表
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.7

頭おかしい。"Earth1610"

前作良かったから期待してもてたんと、次作へ向けてのストーリーやったから前作よりは評価は落ちる。

ただそれでも映像技術ヤバすぎるし、マルチバースの捉え方凄すぎる。
>>続きを読む

しんぼる(2009年製作の映画)

3.7

中2の時友達と何回か見た。当時はボケの部分だけ楽しんでた記憶はある。

ずっと見たいな思っててやっと再視聴
長くて耐久的な記憶もあったからだいぶ渋ってたけど、意外とおもろかった。

長尺詰め込みコント
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

4.3

アニメーション可愛い

ストーリーは地味でも派手でもなく不思議で妖艶な雰囲気
音楽もマッチしてるから余計にそう思う
文学的な妄想とファンタジーの混在

見終わった後のポワーって気持ちも不思議な感覚でし
>>続きを読む

ナショナル・セキュリティ(2003年製作の映画)

3.8

最高
凸凹コップ系
おもろいけどマーティンローレンスちょいうざかった

ブラッド・ダイヤモンド(2006年製作の映画)

4.1

この年代の映画の雰囲気は好き。

ダイアモンドの輝きとその裏の闇、アフリカの美し過ぎる大自然と紛争

プリ様やっぱりカッコいい

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.9

2年前ぐらいこの新作の為に1から見始めたのに予習もせずに見てもうて後悔。登場人物覚えて無さすぎた。自分が悪いけどそれで3.9

まぁ今作だけではどうにも評価出来へんってのはある、PART ONE過ぎる
>>続きを読む