rikkorasonさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

DRAGON ドラゴン(2015年製作の映画)

3.9

むちゃくちゃかっこいい!
ドラゴン役の俳優さんの体が出来上がりすぎててそれもまたよし。全ての俳優さんたちの顔面偏差値が高すぎる。
それよりも何よりもドラゴンがかっこよすぎてそれだけで満足。

ジム・ヘンソンのウィッチズ/大魔女をやっつけろ!(1989年製作の映画)

3.5

アン・ハサウェイ版を先日見たばかりで古いのも見てみたくなったので。
ラストが違うのね!どちらもいいなあ。音楽はこちらが好みでした。

CLIMAX クライマックス(2018年製作の映画)

2.7

全然ついていけなかった…
ダンスシーンは凄いなと思ったけど。

映画チーズ・イン・ザ・トラップ(2018年製作の映画)

2.9

パクヘジンがサイコパス役のドラマを見たばかりで別の顔のパクヘジンが見たくなったので。
内容は期待してなかった割には最後までしっかりみてしまった。可もなく不可もなく焦れったい恋愛ドラマ。

フォーガットン(2004年製作の映画)

2.8

最初の方はすごく面白くて展開読めないしどうなってくの?とワクワクしながら見てたのに最後はそれかい!と突っ込みたくなる。

モンスター・ハント 王の末裔(2018年製作の映画)

3.5

配信されるの今か今かと待ってたよ~
ジンボーラン君とトニーレオンってだけでもう私得な映画。
1からの続きだけれど2だけ見ても全然大丈夫。相変わらずフーバちゃんは気持ち悪いのかかわいいのかわからないけど
>>続きを読む

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.1

絵本の世界がそのまま映画になった感じ。おばあちゃんの洋服かわいすぎた!

リトル・フォレスト 春夏秋冬(2018年製作の映画)

3.1

100分で全部の季節感じられた。
実際にはこんなに綺麗でおしゃれなことなんてないと思うけどやっぱり田舎ぐらしちょっとしてみたくなる。

真犯人(2019年製作の映画)

3.0

紹介文にあった極上のミステリーとまではいかないけれどなかなか楽しめる作品でした。
途中でなんとなーく読めちゃうけどそれでも最後までドキドキできる。

ダブル・サスペクツ/ルーベ、嘆きの光(2019年製作の映画)

3.4

レア・セドゥが出てるので見たいリストに入れてたやつ。
まあ、なんとも言えない感じね。前半はフランス警察24時みたいな感じだけど後半はいきなり面白くなります。
意外と評価低かったのね。私は嫌いじゃないけ
>>続きを読む

囚われ人 パラワン島観光客21人誘拐事件(2012年製作の映画)

2.6

これ実話なのよねえ。色々すごい。映画と言うよりドキュメンタリーチックだけれどだから長い時間飽きずに見られたかも。
人質生活が何ヶ月もなんて耐えられない。

未来よ こんにちは(2016年製作の映画)

3.2

こういう日常を描いてる作品って派手ではないのにいつまでも心に残る感じがする。
すごく人間らしい気がするけれどこんなに淡々とは生きられないな。かっこいい。

8番目の男(2018年製作の映画)

3.4

ムンソリってすごい女優さんだ!!と再確認した。ひょっこりキムソニョンさん出てきてワクワクした。
もっとコメディチックなのかと思ってたけど全然!見てる方も実はどうなの?本当に犯人?と考えながら楽しめる映
>>続きを読む

幕あい(2019年製作の映画)

3.2

今まで見たショートフィルムの中でベスト3に入るくらい良かった!この主人公と同じ感じになる映画に最近出会えてないかも。

都会のオオヤマネコ(2019年製作の映画)

3.2

U-NEXTで今日まで配信だったので何本かアニメショートフィルムを見たけれどこれが一番好きかも。
分かりやすくてかわいくて絵も1番好み。

空っぽの場所(2020年製作の映画)

3.0

生き物がいない機会だけがひたすら動き続けてる。なにも考えなければなんとなくずっと見ていられそうな映像だけどちょっと考え出したら怖くなりそうな感じ。

マエストロ(2014年製作の映画)

3.0

動物たち凄いんだけど1分という短さが短編映画というよりCMの様。

ダリアの世界(2019年製作の映画)

3.0

迷子になっちゃった子供の目線だと植物園もこんなに大きくて怖くなっちゃうのね。わかる気もするけどすっかり忘れてる何かを思い出す感じ。

お遊戯会(2019年製作の映画)

3.0

かわいらしい!子供の幼稚園時代を思い出した。これくらいみんな自由だと面白いのに。

名妓~ミョンギ~(2014年製作の映画)

2.7

大人の学芸会。なんとなくわざとらしい演技も無駄に多いHシーンもストーリーもここまでやられると逆に面白い。

ダーク・センス(2019年製作の映画)

3.0

これ、ちょうど2ヶ月前に見たのだけれどその時フィルマークス検索しても出てこなくてやっと入ったみたいなので記録。

8人の女たち(2002年製作の映画)

3.7

2回目鑑賞。前に見た時はまだ全然フランスの女優さんとか知らなくてドヌーヴしか分からなかったけど今見たらそりゃすごい人たちが出てるのね。リュディヴィーヌの若い頃かわいい!

反撥(1964年製作の映画)

3.0

かわいすぎるドヌーヴがどんどんおかしくなってく感じがスゴかった。なんでおかしくなってくのか分かりにくかったけど。

真実(2019年製作の映画)

3.6

決して派手ではないどちらかと言うと地味な物語をカトリーヌ・ドヌーヴとジュリエット・ビノシュが演じてるから良い映画になってると思った。思ってたよりも何倍もいい映画だった。

ショック療法(1972年製作の映画)

3.3

これはなかなかいいです!なんてったってアラン・ドロンの全裸が!!

世にも怪奇な物語(1967年製作の映画)

2.9

衣装とか独特でなかなか面白かったのだけれど勝手にポーだから不気味だろうという先入観アリで見てしまったのでちょっと拍子抜け。

危険がいっぱい(1964年製作の映画)

3.0

アラン・ドロンかっこいいねえ。ジェーン・フォンダもかわいらしい!かわいいのに映画の中では怖い怖い。

さらば英雄/愛と銃撃の彼方に(1991年製作の映画)

3.0

なかなか切ない。
アニタ・ムイこの映画で初めて綺麗だなと思った。

TENET テネット(2020年製作の映画)

3.5

感覚では何となく分かる気もするんだけど言葉にしろと言われたら無理。それにしても面白い映画だったな。

約束の葡萄畑 あるワイン醸造家の物語(2009年製作の映画)

2.9

ギャスパー・ウリエルの美しい顔が見たくなって。
映画はちょっと期待はずれ。

ミッシング ID(2011年製作の映画)

3.1

始まった途端これ見た事あるなと気付いたけどまあ何となく最後まで鑑賞。2回目でも面白かったよ。