いしものがかりさんの映画レビュー・感想・評価

いしものがかり

いしものがかり

  • 36Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

怪物の木こり(2023年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

染谷将太が途中から寄生獣の新一にしか見えなかった

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

いやいや、爆弾仕掛けられすぎやろ。スタジアムの管理がなってなさすぎる

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

1.2

なんか結構人気らしいけど、自分には面白さがよくわかりませんでした。

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

赤井さんかっこいいけど、弾丸のシーンあれはやりすぎでしょー(笑)

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

3.8

母のところ切なすぎる。大人になれたんだねってセリフ最高でした。

天気の子(2019年製作の映画)

2.2

微妙。展開が君の名はと同じで途中に「もう会えないかもしれない」といういつものパターン。

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

切ないところもあるけれど面白いシーンもたくさんある。ちゃんと面白かった

AI崩壊(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

いや、最後なんで自分から容疑を認める発言してんねん。

嘘喰い(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

死の報いを見届けるバクさんかっこいい

カイジ2 人生奪回ゲーム(2011年製作の映画)

3.4

借金返済できないとライオンに食い殺されるなんて、それを観て笑う観客もどうかしてる。金って怖いな

DEATH NOTE デスノート(2006年製作の映画)

3.9

松山ケンイチと藤原竜也の駆け引きに目が離せない。正義が暴走する怖さを知りました。

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

2.0

海外のホラーは日本のホラーと違って巨大建造物が動いたり、いわゆる化け物が襲ってきたり、申し訳ないけど、鼻で笑ってしまうほど冷める時がある。ホラーへの価値観の違いかな。

来る(2018年製作の映画)

4.2

また観たくなる中毒性がある。3回見返したけど、グロさ、恐怖、人間関係ともに見応えあり。

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.8

グロすぎ注意。裏社会の怖さを知りました。意外と内容は好き。

悪の教典(2012年製作の映画)

2.7

胸糞悪すぎる。あんなに校舎から逃げれないものかね。

帝一の國(2017年製作の映画)

3.7

生徒会長の座をかけたライバルとの戦いに目が離せない。人間の悪いところが見え隠れする。

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

2.9

原作は漫画なんですね。岡田准一さん演技上手いから引き込まれました。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.5

犯人が最後まで分からない。迷惑客多くて腹が立った。物語の完成度は高い。

ジョーカー(2019年製作の映画)

1.2

意味がわかりませんでした。途中で何回も帰ろうかと思うレベル。何回か見ると意味がわかって面白く感じるかもしれない。

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

3.0

敵が強すぎて2時間じゃ足りない。無理やり終わらせた感ある。二部作にして欲しかったなぁ

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.4

ストーリーが人気キャラ勢揃いでバトル!とは違い、歌メインバトル少なめな感じが今までと違い良い。