RIMIさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.5

有名な作品だけど前知識ゼロで観てたら、
三浦春馬と竹内結子が出演されてて、
胸がグッてなった。

来る(2018年製作の映画)

4.0

家庭と人の闇から大除霊スペクタクルへ。
祝詞からファブリーズ除霊まで。
オカルトホラーエンタメ。

神職の方々がカプセルホテルで支度してる姿にグッときた。柴田理恵にも。

西遊記 はじまりのはじまり(2013年製作の映画)

4.0

三蔵法師があの髪型になった経緯の新解釈。

スー・チーかわいい。

カンフーハッスル(2004年製作の映画)

4.5

大家(妻)さんのタバコの吸い方が範馬勇次郎。

ホント、バカおもろい。

着信アリ(2004年製作の映画)

3.0

懐かしい。当時、着信音をコレに仕掛けられるイタズラが横行しました。

瓶を色んな隙間から出してくるの笑う。

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

2.0

びっくりさせない系ホラー。
怖い話ができていく過程というか、現実感がある。

コンジアム(2018年製作の映画)

3.0

ベロベロベロベロビロビロビロビロ

で、一回心臓クチから出た。

プレミアム・ラッシュ(2012年製作の映画)

3.5

ピストバイクで爆走したくなる。
...怖くて無理か。(理性)

ウトヤ島、7月22日(2018年製作の映画)

2.5

主人公の後ろ
遠くに敵が一瞬見えるシーンは寒気がした。

◎注意
すごくカメラ酔いする

ブレイン・ゲーム(2014年製作の映画)

3.0

霊感しかり、予知能力しかり、その能力って相当な負担を負っているんだなぁと。

ゾンビランド(2009年製作の映画)

4.0

<教訓>
・有酸素運動を怠らない
・運転の際にはシートベルトをつける
・有事の際にゾンビコスプレで人を脅かしてはならない

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

4.0

『ショーン・オブ・ザ・デッド』と『デッド・ドント・ダイ』が大好きな私はゾンビ映画好きと言えるのだろうか…。
さて。次は『ゾンビランド』でも観ようかな。

オールド・ガード(2020年製作の映画)

3.0

水中で生き返って
水中で死ぬなんて、、、
もう、、、無理や。

健康って何?(2017年製作の映画)

3.0

自然と衰え、老衰で死ぬ。
これは叶わぬ夢なのか。

フェンス(2016年製作の映画)

3.5

ワンストライクか、ツーストライクか。
デッドボールを喰らった人間は、他の人に暴投を喰らわせる権利があるのか。
果たして本当にその球はデッドボールだったのか。

【備忘録】
戯曲 オーガスト・ウィルソン
>>続きを読む