蕨さんの映画レビュー・感想・評価

蕨

映画(372)
ドラマ(229)
アニメ(0)

007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号(1962年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

クォレル、めちゃあっさり死ぬやん

流浪の月(2022年製作の映画)

4.5

観終わった後にぼーっと考えると、良さがじわじわとわかる

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

3.0

ワイルドスピード、どの話もあんまり好きになれないんだが。笑
とりあえず主人公がどうしようもなさすぎて好感が1ミリも持てない。
お父さんとのルール一度も守ってないし、家追い出されたら終わりなのにでかい
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

簡単に言えば、警官が強盗犯に好感を抱いて逃がすという映画。笑 ポンコツか!あかんやろ!

プラットフォーム(2019年製作の映画)

-

1時間半って短めなのにかなり精神的にやられた、、、、

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

話の内容が似ている、『花束みたいな恋をした』より評価されるのはたぶん、「過去→現在」ではなく「現在→過去」と遡るストーリー展開にあると思う。
実際、私たちは現在から過去を思い返すので「現在→過去」の方
>>続きを読む

パディントン 2(2017年製作の映画)

3.6

相変わらず熊がポンコツだけど世界観可愛いからいい

整形水(2020年製作の映画)

3.4

最後の展開カオスだけどそれまでは結構面白くて見入ってしまった

呪詛(2022年製作の映画)

2.9

思ってたよりグロ要素!って感じで怖くなかった。てか主人公もその連れもクソすぎるだろ。暗い部屋で一人で見たらもっと怖いんかね

パディントン(2014年製作の映画)

3.8

癒された。起承転結がしっかりしてて観やすい。クマ映画好きな傾向ある

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.1

「変化が一番嫌いだ」って話したら「あなたも変わったよ?」って言われて、何も返せなかったこと思い出した。

万歳!ここは愛の道(2019年製作の映画)

-

ジム・ジャームッシュの映画を観てから、小細工をしていない日常の記録こそが究極の映画なんだと気付かされたのだけれど、本当に究極でしたね。だってこれは劇映画ではなく、セルフドキュメンタリーだから。頭の中で>>続きを読む

彼女(2021年製作の映画)

3.1

「あたしの人生なんか、あんたがにこっとしただけでぼろぼろになるんだよ」
って台詞に惹かれて観たんだけど〜
深く見せようとして浅く感じた。
レズ版テルマ&ルイーズ〜切なさを添えて〜みたいな作品。(でも結
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前半はそんなに好きじゃないけど見終わった後に余韻が残る映画。
あのときこうしていなければ〜って別れた後に後悔することが人生で何回もあったので映像化されて泣いた。

月世界旅行(1902年製作の映画)

4.0

ずっと観たかった映画の一つ。

120年ほど前の映画なのに、月に行きたいという人間の野望は変わらずで過去との繋がりを感じる。

映像記録として、なんだか美術館に行ったような気分になった。

絵画が動い
>>続きを読む

ペット 檻の中の乙女(2016年製作の映画)

3.7

フェチ映画だ......時々驚かせてくるの苦手だけど脚本はかなり好き。監禁いい.....檻が手作りなのは笑ってもうた。

愛してるって言っておくね(2020年製作の映画)

-

過去回想シーンの行かないで〜みたいな影をあとあと思い出すと泣きそうになる。

悔やんでも悔やみきれないことってあるよね。

忙しさで想いを伝えたりすること後回しにしがちだけど、こういうの観るたびに反省
>>続きを読む

>|