miaさんの映画レビュー・感想・評価 - 24ページ目

mia

mia

映画(955)
ドラマ(76)
アニメ(0)

アメリカン・スリープオーバー(2010年製作の映画)

3.5

ちょっと前の自分だったら、
え?それがなに?ってなってた映画💭
背伸びして、大人になりたい女の子たちと
単純で見栄っ張りな男の子たち
いくら憧れてても違ったりするし、
恋とか、付き合うとか、何な
>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

3.8

子どもたちは毎日いたずらばかりで
どこにいても何をしても遊んで楽しいけど
親たちは大変 だけど愛があった
「夢の国」に1番近いはずなのに、
1番遠い人々の話

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

初っ端から、これは好き!!となった
好きなシーンがいーーっぱいある🥺

マジカル・ガール(2014年製作の映画)

3.7

え?これ誰??ここどこ???
しかなくて、先が読めんすぎたけど
そこがまたよくて、最後に全部繋がって、
めっちゃ好き!!!となった
パルプフィクションみたいなスッキリ感

美女と野獣(2017年製作の映画)

4.8

ディズニープリンセスの映画で
台詞もシーンも覚えてるくらい
美女と野獣が圧倒的に好き!!
だから実写が少し怖かったけど、
アニメで謎やった部分がぜーーんぶ
明らかになって、ひとりひとりのキャラ
>>続きを読む

ターザン:REBORN(2016年製作の映画)

4.0

アレクサンダースカルスガルドを
これで初めて知った。
早くターザンになって!!となった
かっこいいが溢れてて
アニメも実写もだいすきターザン🦍

シャーペイのファビュラス・アドベンチャー(2010年製作の映画)

3.4

内容的には、先読めるし
しょーもないかもしれないけど
大好きなシャーペイがかわいくて
ピンクピンクしてて、元気でるし、
めっちゃ好き💖

オンリー・ゴッド(2013年製作の映画)

2.0

Driveが大好きなので、
超期待して観たら あれ?となって観るのやめて
2回目、違う日に集中して観た。
だけど、もう本当に意味がわからなかった
今まで見た映画で一番意味がわからなかった
愛と復讐の物
>>続きを読む

プラネタリウム(2016年製作の映画)

2.4

1930年代パリが舞台で、
めーーーちゃくちゃフランス映画って感じ
服とか髪型とかかわいかったな〜
ナタリーポートマンとリリーローズデップと
ルイガレルというから期待しすぎた

プリズン・エクスペリメント(2015年製作の映画)

3.7

人間の恐ろしさが如実に現れてる
そしてエズラ、、、、、美しい、、

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.2

初めて見たとき、ふーーん、、、
展開読めすぎ、と思ったけど
もう一回観てみたら少しだけ良さがわかった
リリーコリンズとサムクラフリンは最高ね

エスター(2009年製作の映画)

3.5

いやーーーー怖かった!
でもおもしろかった
これを見た後くらいに、どこかの国で
リアルエスターがいたのが一番怖かった

スリーピング ビューティー 禁断の悦び(2011年製作の映画)

2.2

エミリーブラウニング目当てで見た
美 老化 衰弱 死 生 を感じた
自分の理解不足か 映画のあんまりさか
カットしたんか分からんけど
話の流れ えーてなったなあ
そして邦題、禁断の悦び?ミスよね?

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

4.0

ありふれた物語なんだろうけど
中学生のピュアな私には衝撃だった
人生で初めて手を繋ぎながら
映画を観るということをした映画(?)
今思うとあれは恋だったんだなあ
これを中学で見せてくれた
だいすきな先
>>続きを読む

アイ・ソー・ザ・ライト(2015年製作の映画)

2.9

途中寝た
トムヒは意外と自分を安売りする
物語もっとどうにかできなかったのかな
となったけど、偉大なるハンクウィリアムスを
トムヒが演じてるというただの私得感

アメリカン・ビューティー(1999年製作の映画)

4.0

愛の形 人間 失ってから気づく大切なもの
違う人の立場に立つと、今まで見えなかったものが
見えてくる
だから広い視野をもちたい
エンディングが Because だったのとてもよかった
深い意味がありそ
>>続きを読む

ブルーバレンタイン(2010年製作の映画)

3.6

心がぐうううってなった
愛し合っていても、終わりはくる
永遠なんてないんだな〜を垣間見た
リアルだったなあ
許されると思っちゃだめ!一生後悔して!となった
でもライアンゴズリングはかっこいい〜〜🥲
>>続きを読む

セラヴィ!(2017年製作の映画)

2.6

いや、癖。元気は出た
フランス映画好きだけどこれは長く感じた
キスシーンであんなに大笑いしたの初めて🎈

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

4.0

戦争シーンがリアルすぎた
こんな人がいたなんて信じられない
戦争の怖さ 悲惨さ 人間を感じた

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.8

これは本当に圧倒的ライアンゴズリング
出演作史上トップクラスに好き

見返して驚いたんだけど、妹役
ジョーイキングやん、、!
顔が完成されている

ドリーム(2016年製作の映画)

4.0

こうやって、時代が変化、進化
してきているんやなって知った
それと同時に、「当たり前」は
革命的な人や出来事がないと
変えられないことも知った、難しい
こんなことがあってもまだまだ差別が
なくなって
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

3.9

ゲイ男性が少年を養子にしようとするとき
直面する問題を調査して製作されたの
とってもいい。
ラストに号泣。アランカミングが神

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

3.0

10年経って制作しても
歌上手い人を起用しない謎
全員の顔面が強い

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.2

ABBAはやっぱり世代を超えて
最高だな〜〜!
物語はふーん、だけど
元気が出るから🙆🏻‍♀️

SPF-18(2017年製作の映画)

1.5

本当に何も覚えてないからたぶん
内容薄かったんだろうなあ、、

タイタニック(1997年製作の映画)

4.5

ディカプリオが神
映画の専門的な知識は全くないけど
これって全く無駄がなくて、
何もかも完璧な映画なんだろうなと思う