りなさんの映画レビュー・感想・評価

りな

りな

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.7

好きな男が好きな男を演じてくれて私得すぎた

原作アニメのコメディとシリアスで顔の作画変わるのを現実の人間ができるんやなぁ
まーじで続編ナンボでもできるからアニメ版映画と一緒にずっと続いてくれ

変な家(2024年製作の映画)

3.6

オモコロ大好き人類なので見てきた
だーーーいぶ原作と違うけどまぁ映像化するならこうなるんかなと

客層若いし映画好きです!って感じでもないからフィルマークスの視聴数が伸びないのもなんか納得

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.5

よかったね〜〜〜〜

L♡DKで山崎賢人の印象止まってたのめちゃくちゃ申し訳ない

はやく谷垣ニシパの活躍を〜〜〜〜

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

まぁ確かに最後は3人で演奏しないと流石にか………曲がカッコ良すぎるから全くええねんけども……
でも原作の流れも好きなんだよなぁ、そんな事故2日目でソーブルーに立てるわけはなくて、それも運命で、、、
>>続きを読む

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

4.8

クドカンと出演者が生きてる限りずっとやってください。

松坂桃李のいけてない男役ほんとにピカイチ

劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)(2023年製作の映画)

3.8

冴羽獠がマッチングアプリやってた…
コメディチックなところがもう時代的に見れたもんじゃないなぁという気持ちになってしまった…

でも真面目モードになった時の獠ちゃんがこの世で一番かっこいいのは変わらな
>>続きを読む

それでも私は生きていく(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

フランス映画すぎ、話が断続的すぎ

「それでも私は生きていく」って題をただただ肉付けしてた2時間だった

不倫すんな(^ ^)学校で子供同士どうなってんねんこれ(^ ^)

あとまじでフランス人って傘
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.3

漫画・アニメ見てる人だけに向けた構成のおかげで無駄なシーンが一切なく密度が高くて良かった。無駄なシーンなさすぎてあれだけ見たら桜木花道本当に主人公?って感じやけど。

みっちーの静かにしろいが好きすぎ
>>続きを読む

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

4.0

RRR並みを期待してみたからちょっとうーんとはなったものの普通にめっちゃ面白い(RRRがバカクソ面白かっただけ)

RRR(2022年製作の映画)

4.6

凄すぎて終始半笑いで見てた
かっちょえ〜〜〜
というかアクションシーンの構図考えてる人天才?

エンディングの革命家を心から讃える流れは日本人の感性には全くないからすごいな

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

前作のオマージュだらけで最高〜〜〜
いつまでもトムクルーズの目はやらしい〜〜

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

4.0

ストーリーっていうより「画」って感じ

前半パートは全くどういう気持ちになればいいか分からんかったけど金城武かっこええ〜〜

後半パートは割と可愛い話、ショートカットの子本当に可愛い、トニーレオンの味
>>続きを読む

カクテル(1988年製作の映画)

3.4

確かにお?っていう脚本やけどフレアバーテンのトムクルーズが見れるなら全然最高

若い頃のトムクルーズいいね…
チャラチャラしてていいね…

トップガン(1986年製作の映画)

4.0

恋に仕事に大忙しやん、トム。

話自体はうっすうすやけどトムクルーズと戦闘機がカッコ良すぎるから全然飽きずに見られるね。
ビーチバレーのシーンとか本筋からしたらいらんすぎるけどカッコいいのでよし。
>>続きを読む

偶然と想像(2021年製作の映画)

4.0

見終わった後の感情が1ミリも言語化できない、こんな微妙な感情にさせられるの濱口映画くらい

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.8

初めてストーリーとか一切調べずに映画を見に行ってみたけどかなりいいですね…

後半30分はずーーっと泣いてた、なんなら映画技法でまんまと泣かされた、一回マスクよけるくらい泣いた

NHKで流れてるよう
>>続きを読む

14歳の栞(2021年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

良すぎる

おばさんがこんな近くで中学生の甘酸っぱさとか複雑な感情感じていいんですか?!?!ダメでしょ!!!!!

実在する子達だからDVDとかにならないみたいだけどほんとは一回一回止めてあったあった
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

4.4

めちゃ良い〜〜
豚のお母さんもゴリラもめっちゃ良い〜〜

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.3

前見たいなと思った時にはほとんど上映してる映画館がなかったから諦めてたけどカンヌとアカデミー賞マジ感謝

なんか言語化難しすぎるけどとりあえず多幸感すご………手話の人絡みのシーンがほんとに幸せ

脳が
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

3.8

ピー助の友情出演が胸熱

声の時点で「これキムタクか…?」ってなったのさすがキムタクやし、悪者かと見せかけて良い人やったのも含めてキムタクすぎる

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.1

ゆーっくりな鬱展開だから急な鬱展開がキライな私にとっては良かった。家でまったり見るのにほんとにいい映画だわ。

柳楽くんってまじでなぁ…最高なぁ…マネじゃないのにたけしに見えるのがすごい

大泉さんは
>>続きを読む

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

4.6

これたぶん20代の一場面と40代の一場面の2つを演じ分けるとかならそこまでやけど、20代から40代を5年ごとに演じてるからほんとにちょっとした変化とかが必要で、それをちゃんと森山未來は演じ分けててすご>>続きを読む

モテキ(2011年製作の映画)

4.1

めっちゃいいなぁ

始まって5分でサブカルに支えられてるナタリーが「お前らみたいなサブカルクソ野郎から金巻き上げて」ってセリフがありつつも、完全にサブカルを尊重してるのがいい、「花束みたいな恋をした」
>>続きを読む

ムーラン(2020年製作の映画)

3.1

映像がすんごい綺麗

髪の毛解いて甲冑外して馬乗りこなすムーランかっこよすぎるやろ…

魔女悲しいなぁ…

劇場版 仮面ライダービルド Be The One(2018年製作の映画)

3.5

最後の5分で来期のライダーが出てくるし、そういえばドラマの最終回でも来期のライダーの武器が出てきてたし、こんなん5歳児男子が見たら興奮でぶっ倒れるやん…

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

3.6

予告見た時、私の好きな少女漫画キャラランキング上位に入ってくる和臣が和臣そのものみたいな人にドンピシャで演じられてるのありがたいな…

って思ってたらこれ赤楚衛ニだったんですか!!!!!!!!!!双方
>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.7

ベイマックスの等身大ぬいぐるみがほしい、というかベイマックスがほしい

いい具合に日本を馬鹿にしてていいですね
そっかぁ2014年でも欧米からしたらこのイメージかぁ

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.6

ジャッカル冨岡って実写になったらあんな感じなんや

わいの好きな柳楽優弥や〜

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

4.6

最高…

クラシックと松坂桃李が一気に見れて一石二鳥だな…なんか最近じわじわと松坂桃李の演技のうまさに気づいてきたな…鈴鹿くんも良かった…

あとなんで松岡茉優はこんなに人生行き詰まってる役が似合うん
>>続きを読む

三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実(2020年製作の映画)

3.2

討論の内容は哲学過ぎて難しかった

解放地は時間からも解放されてるから時間の概念がないってそんな…無理があるだろその哲学は…
んで、この論を唱えてた芥さんは72歳になった今の方がクセ強すぎる

討論中
>>続きを読む