noricoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

フランクおじさん(2020年製作の映画)

3.3

正義ってなんだろうなと、
正義が人を殺してしまうのは悲しい。
自分らしさってなんだろうとか
誰のために生きるのが正解なのかなとか。

自分にはない価値観を受け入れるって
割と勇気がいることだと思うけれ
>>続きを読む

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

-

クリスマス映画が大好きで
みたんやけども。
まさかの展開で うぅうって
なってしまった。
わたし的にはハッピーエンド
ではなかったなぁ( ; ; )

映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~(2019年製作の映画)

-

ミサエがヒロシに無料ドリンク欲しさにに
好きって言ってっていうシーンがあったんだけど
ヒロシはすきっていわなかったんだよね。
ヒロシは足クサ男だけど、なんかかっこよかった。
もっと見どころあったかもだ
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

-

なぜかこの作品からは
地球の環境破壊に対するものを感じた。
なんども聞こえるあの甲高い曲は
まるで地球の叫びごえのような、、

ってまじめなこと書いてみるけど

今回もオラフかわいかったなー。

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

1.1

当時付き合っていた恋人がめっちゃオススメするからみたんだけど、わたしは日本のこういう感動的に作られた作品が苦手。良さを共感してあげられなかったけど、いいねとかウソついたよね。小松菜奈は溺れるナイフに出>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

-

好き同士なのに一緒になれないなんて辛すぎる。でも、自分らしく生きれないことの辛さもわかるから、彼の選択を否定することもできない。ただただ、彼女が幸せになりますようにと願う。

そして、ed sheer
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.2

これが10年前の作品なの?

今更ながら初のバッドマン作品を鑑賞。
闇が深すぎてつらくなるけど、
ところどころの優しさに胸を打たれる。
自分さえよければとおもうと生きれないな。

R.I.P ヒース・
>>続きを読む

ロスト・イン・パリ(2016年製作の映画)

3.7

フランスびいきのわたしに
ぴったりの映画でした。
とても可愛らしくて
ユーモアたっぷりで愛のある作品。

久しぶりに映画館で笑った!


どことなーく
ミシェルゴンドリーっぽさもあって

またフランス
>>続きを読む

マディソン郡の橋(1995年製作の映画)

-

名作だとおもいます。
当人たちにしかわからない領域があるのでしょう。他人の尺度では計れません。観ていてくるしいですが、人を愛することについて感じることができました。

箱入り息子の恋(2013年製作の映画)

3.0

吉野家の牛丼つゆだくで
紅生姜をかけて食べたくなる作品です。

星野源のダサかっこいいが素敵。
両親役の平泉さんや森山さんは
親としてお節介だけど、溢れ出る優しさがあります。

痛いげなシーンもありま
>>続きを読む

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

4.3

すごくいい映画。
なにがいいって、ダサくてもかっこよかったり。カッコいいがださかったり。自分の固定概念に気づかされたりする。プールでのBGMが最高に好き!観覧車もさいこう!あー、いいな青春。

無理し
>>続きを読む

パンチドランク・ラブ(2002年製作の映画)

2.5

ハッピーエンドなんだけど、こいつは怒らせたらやばい。彼氏にしても旦那にしてもこわいよ。キレたら手がつけられないもん。一途なことはいいことだけど、周りが見えなくなりすぎるというリスクもあるよねー。恋人役>>続きを読む

ウソツキは結婚のはじまり(2011年製作の映画)

3.0

若いぴちぴちギャルがあなたの望む幸せや、夢を全てを与えてくれるとは限らない。背伸びしない恋愛がいい。ジェニファーアニストンってやっぱり最高。いい女。なんでプラピは別れちゃったのかな?勿体無いことしたよ>>続きを読む

10日間で彼女の心をうばう方法(2008年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ジェニファーアニストンの出る作品だから観ました。ここでの評価が低かったから、借りるか迷ったんだけど、やっぱり彼女の演技がすき。不器用な女性役はジェニファーにぴったりだとおもう。

作品の感想としてはB
>>続きを読む

奇人たちの晩餐会(1998年製作の映画)

3.7

何回、画面に向かって

バカ!なんてバカ!

って叫んだかなー。

ピニョンってやつ、バカな男やもん!!

でもバカって言う人がバカかな。
バカはずる賢くないから優しいよ。

久しぶりのフレンチ作品。
>>続きを読む

アバウト・シュミット(2002年製作の映画)

3.1

孤独、
家族といえども分かり合えないことがある

ジャックニコルソンの
表情の演技が素晴らしい。

この監督はロードムービーが得意。