Rinさんの映画レビュー・感想・評価

Rin

Rin

映画(95)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ファイティング・ファミリー(2019年製作の映画)

4.7

ただただ最高じゃん
ずっとワクワクドキドキしながら見てた
実話に基づいた話って、益々最高じゃん

インターンシップ(2013年製作の映画)

4.5

最高に楽しかった
こんな人たちと出会いたい
勉学以外の、人生に大切なものが、たくさん詰まってる作品
頑張ろ

ヒューゴの不思議な発明(2011年製作の映画)

4.5

オシャレで綺麗で可愛くて知的で芸術でアンティークで、いい映画じゃん
ダメなのは邦題

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.8

近すぎて見えなかっただけで、最初から最後まで愛に溢れていました

思いやりのススメ(2016年製作の映画)

4.7

最高にカッコいい立ちション!!
奇跡ってのは、「何が起こるか」じゃなくて、「誰と出会うか」の方が、大きいと思う

ブルー・ミラクル(2021年製作の映画)

4.5

シンプルで分かりやすい奇跡に、実話というスパイスが効いてて最高

最高の人生のはじめ方(2012年製作の映画)

4.5

最初から最後まで、会話が美しい
こういう会話をしていきたいものだ

42〜世界を変えた男〜(2013年製作の映画)

4.5

正しい勇気が人を強くして、それで強くなった人には、味方が増えていく

未来世紀ブラジル(1985年製作の映画)

4.3

闇鍋を食べたような感じ
いや、闇鍋したことないけど

キング・オブ・コメディ(1983年製作の映画)

4.5

どん底のままでいるより、一夜限りの王になりたい

捉え方は、人それぞれ
夢の見方も、人それぞれ
妄想具合も、これまた人それぞれ

これを見て、ジョーカーを見るのか
ジョーカーを見て、これを見るのか
>>続きを読む

プラトーン(1986年製作の映画)

4.7

「人間」だらけ

てか、すげぇ俳優いっぱい出てたのね

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.5

こんな歳の取り方したい像の一つ
みんなが、こんな歳の取り方すれば、いい世界になるのに

パワーレンジャー(2017年製作の映画)

3.8

ハリウッドが、本気で戦隊もの創った、って感じ
昔戦隊ものが好きだった人が、あーだこーだ思いながら見るのが、ちょうどいい感じ
嫌いじゃない

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

4.7

予想に反して、とても綺麗な映画でした。
僕は単純なので、こういう作品を見ると簡単に、自分の生き方に自信が持ててしまうのです。

アドレナリン:ハイ・ボルテージ(2009年製作の映画)

4.7

何も考えたくない時用2
もしくは
さらにイキたい時用
(下ネタではない)

アドレナリン(2006年製作の映画)

4.7

何も考えたくない時用
もしくは
ぶっ飛びたい時用

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.8

どうやって生きるか
その時、隣に誰がいるのか
共に強くも弱くもなれる人がいいよね

ポーラー・エクスプレス(2004年製作の映画)

4.0

子供の頃に信じたものは、大人になると夢になる
いいじゃないか

人生の特等席(2012年製作の映画)

4.3

このイーストウッドは、なんか死んだ親父に似てるなぁって。
ここまで頑固でも、口悪くもなかったけど、なんか似てるなぁって。
別に顔も似てないんだけどね。
表情とか佇まいとか。