Lindaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Linda

Linda

映画(253)
ドラマ(0)
アニメ(0)

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

3.1

棺桶リスト。この映画を見た人を「やりたい事やろう」と再決心させる映画。そして恐怖を抱く行動でも、やりたいと思うなら最大限努力して、やってみる事。また、時にはその行動やその行動をこなすことに費用がかかる>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

2.5

よく友達に勧められたから、みてみたけど…色々と気持ち悪くて…無理でした…
色々と雑で…。

告白(2010年製作の映画)

3.7

わりと面白かったです。思い込みや、自分の行動の正当化。他にも色々あったと思いますが、一番これが怖いなと、思い知らされました。

松たか子、闇系の役ハマりますね…

七つの会議(2018年製作の映画)

3.9

主力メンバーから、脇役まで半沢メンバーが揃いに揃ってましたね…笑ってしまいました笑笑

会社と自分のあり方を考えさせられる映画でした。本当に、環境と言うものは怖いもので、恐怖に脅かされそれに従う。また
>>続きを読む

ネメシス/S.T.X(2002年製作の映画)

3.0

会社の人にそっくりな人が出てきて笑ってしまった。

スター・トレックVI/未知の世界(1991年製作の映画)

3.2

おかっぱの人美しい〜っておもったらキムキャトラルでした。sex and the city のムラムラオバチャン。

スター・トレック5/新たなる未知へ(1989年製作の映画)

3.0

雲の中に入って約10分程進展も少なく、似たような映像をずっと見せられている感じがして、さすがに『次まだ?』って思ってしまいます。

結局封印されていたアイツは何なんでしょうか。もやっとする。

歩いても 歩いても(2007年製作の映画)

4.0

アマプラでは7/7に配信が終了します!
気になっている方はお早めに!

樹木希林さんのお母さん役が凄い良い役で、来年も再来年も来てねの本当の意味を語るシーンがなかなか味が出てました。後、主人公の奥さん
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

4.5

マジで間違えない最高な映画の一本。
ある事でマイケルのネジが外れ、父から受け継がれたかのような冷酷さがでる。
その様子はマイケルの顔がどんどん変わるし、目つきも変わるので兎に角面白い。
コルネオーネ村
>>続きを読む

スター・トレック2/カーンの逆襲(1982年製作の映画)

2.6

カーンが具体的に何者か分からず…もやもやしました…初めは字幕で見ましたが、分からないところだけ吹き替えで見ました。

いや、吹替わかりやすいだか。ワロタ。
って感じです。

カーンが人工臓器をなんちゃ
>>続きを読む

スター・トレック(1979年製作の映画)

2.8

長い。とにかく釈取りすぎな気がします。映像技術等が発達して当時の観客を「わ〜〜〜!」と言わせていたのかもしれないけど、2020年を20代で生きているわたしにとっては「ハイハイ、わかったわかった」ぐらい>>続きを読む

スター・トレック(2009年製作の映画)

3.9

時空系が絡んでて最高にエモい映画だと思います。

ただネロが可愛そうで…もっとなんとかならなかったのかと4には満たさず3.9。

スポックが感情的になり、
殴るシーンがありそれに乗員メンバーが唖然とす
>>続きを読む

ジャージー・ボーイズ(2014年製作の映画)

3.0

ジョン・ロイド・ヤングがもう本当にかっこよくて内容が入ってこねぇ。これにつきます。
なくせして、3.8の★です、すみません。

ヴァリ(主人公)ちっさ!って思って調べたら171cmありました。もっと小
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

3.8

サマーとジャック、ジュリアンが鬼のように可愛いくて死ぬかと思いました。

ありのままの自分を受け入れること、外見ではなく内面を見ること、知ることの大切さが改めてわかる映画。人間関係の原点を振り返る映画
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.1

大体の話は、美人になって結局何かしらで自分の良さに気付いて、今までの自分に戻るパターンが多いけど、この映画はずっと自分のままなところが凄くいい。

自分を殺して、ありきたりな顔や体型になるよりも
自分
>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

4.2

エルトン・ジョンの事はなんとなーく知ってはいました。(ライオンキングのエンドソングNever too late歌ってましたよね)
でも、まさかよく歌われるあの曲達がエルトンジョンの曲とは知らず「この人
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

2.8

吉沢亮が冷静な顔のまま刀振っているのをみて超絶キュンキュンしました。仮面を取り外した長澤まさみが美しすぎて死にます。
今日も元気によだれが出ました。
ごちそうさま〜!

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

4.0

コメディとして見ていたのに、部分部分リアルな所がありゾクッと怖かったです。笑っていいのか、分からなくなりました。

そう考えると、日本はだいぶ変わったほうなのでは?

本当にコメディだと思って見ていた
>>続きを読む

ピザ!(2014年製作の映画)

3.2

最後のシーンはよかったけど、結局問題解決したの?オーナーの考え方が掴めなかった。モヤっとする。
その他の部分は凄くいい。

本能寺ホテル(2017年製作の映画)

3.2

歴史に強くないので、※諸説あります程度で見ていました。とりあえず、濱田岳最高でした。

織田信長の考え方に感動。
でもタイムスリップの謎は最後までわからず、モヤモヤが残った。
気軽に見れる話です。本気
>>続きを読む

あやしい彼女(2016年製作の映画)

3.6

お酒が入っていたせいか、わかりませんが泣けました。母親って偉大です…

昭和レトロな感じな多部ちゃんが可愛いのと
要潤がお似合いでよだれが出ました。

割と好き。

映画 ひみつのアッコちゃん(2012年製作の映画)

3.0

CGとかも酷くて現実味ゼロですが、アニメの設定を忠実にしているならいいと思います。
私は原作を見ていないので、どこまであってるかわからないのですが…

いちいち綾瀬はるかの格好が可愛いです

パターソン(2016年製作の映画)

3.2

他の映画のように特に大きなストーリーは無く、主人公の日常を映した映画です。
トムヒドルストンが出ている家族の波紋と似た感じ。

私はあまり好きではなかったですが
のんびりした週末の朝の映画にぴったりで
>>続きを読む

ジャッジ!(2013年製作の映画)

3.2

海外の人に日本のコメディやらせると
本当にチープになりますね…
北川景子と妻夫木聡のコンビキャラは
ありきたりだけど可愛いです。
最後のメガホン最高〜📢
テーマのサナカクションめっちゃいいですね