りんかさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

3.9

すご〜い!こんなにもしっかり"アニメ"を再現した実写映画初めて観たかも!
なんだろこの特撮を見たかのような、コナンやルパンの劇場版を見たかのような感覚🥸💭
シティーハンターアニメも原作も未視聴だけど、
>>続きを読む

劇場版 空の境界/第三章 痛覚残留(2007年製作の映画)

3.9

終盤の能登さんの演技力...!
やっぱり空の境界の厨二病感とダークな感じがすごい好み
式ちゃんは相変わらずかわいい☺️

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.2

IMAX
ちょうど1年前にアニメ見て漫画欲しかったけど映画やるからって我慢した鬼滅

作画の気合いの入れ方すごいなあ
和物はいいですね〜黒縁輪郭の濃さすごい独特
最近のアニメって全部作画えぐくて🙏アニ
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.1

絶対面白いやつって観なくてもわかる😫💛

食の物語好きなんだよなあ〜ちゃんと料理映画!美味しそうな料理が終始でてきて飯テロ〜

2時間とは思えないくらいさらさらっと物語が進みテンポが良いから見やすい
>>続きを読む

劇場版 空の境界/第二章 殺人考察(前)(2007年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ドキドキドキドキ
はやく答えがしりたいな〜
式がめちゃかわいい💭

劇場版 空の境界/第一章 俯瞰風景(2007年製作の映画)

3.7

このホラーテイストの不気味な雰囲気〜!私がすきなの当たり前👿

前知識として時系列がバラバラ、式が魔眼の持ち主、蒼崎が魔術師で人形師ということは知った状態で鑑賞

50分程度のお話で第一話としてよくで
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.2

ヴァイオレットエヴァーガーデンとして素晴らしい完結だと思う
今作を観たほとんどの人がその瞬間だけは心が綺麗になるしその日は気分良く1日いられると思う、そんなすごい映画


「あいしてる」の意味を探す
>>続きを読む

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

4.0

TVアニメシリーズみてるからヴァイオレットの成長にまず感動😢ヴァイオレット〜かわいいよ〜

言わずもがな作画は神、丁寧すぎるくらい丁寧
現実のようなリアルさというよりもアニメーション(2次元)にしか描
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.4

女の子は絶対観よ〜!!

すごいな〜この映画、女の子のすべてが詰まってる
アンハサウェイが可愛いすぎることやファッション、メイクはもちろんすべてが華やか
それに加えて将来や友人関係や仕事について考えさ
>>続きを読む

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel Ⅲ.spring song(2020年製作の映画)

4.8

しんじられん泣いた😭😭
もうfateのオタクすぎて余韻がすごい
ファン大満足でしょ、これは
気合の入れ方がはんぱない

あーーーー語りたいのにこの作品に関してはなにもいえんのよ
全てのキャラに背景があ
>>続きを読む

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel II. lost butterfly(2019年製作の映画)

4.0

絵がしぬほど綺麗だ〜丁寧すぎる
戦闘シーンもそうだけど日常のシーンですら感動してた、あと飴のとこ笑


桜ルートは予備知識一切ない状態で見たけど、なんか嫌な意味で感情の動きとか絆の繋がりが生々しいし今
>>続きを読む

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel I. presage flower(2017年製作の映画)

4.0

UBW→zero→事件簿みてfgoもすこ〜し触ってからの今作!気分はもうfate一色🗽たのしみすぎた〜

⚠️今作はアニメシリーズ見ないと全然わからない初見さんお断り映画


ええええ!?の連続、最高
>>続きを読む

ゴッド・ヘルプ・ザ・ガール(2014年製作の映画)

3.5

無印とかオーガニックとか古着とか好きで色素薄い系のお洒落好き女子が好きそうなザ・サブカル映画、勝手なイメージだけど


お洒落で優しい雰囲気のゆったりとしたキュートなミュージカル映画
ミュージカルとい
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

3.7

超有名作ゆえにネタバレをくらい見るのをやめていた作品。テネットが公開するのを機に鑑賞

すごかった〜
逆にネタバレが良かったのかも!ある程度の設定と結末は知っていたので全然ついていけた
インターステラ
>>続きを読む

SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁(2016年製作の映画)

3.3

ドラマ版は好きだけど、そもそも海外で放送されていた特別ドラマ枠を日本で映画にした意味とは🤔

まさか19世紀のシャーロックとワトソン観れると思ってなかったなあ〜それだけでファンはちょっと嬉しい

この
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.3

この雰囲気がすごくすきだ....
80年代のファッションや音楽、どこか懐かしい空気感が好みだった〜
子供の頃に2日間かけて夜遅くまで遊ぶの最高だよね、ワクワク感とかがさ

当時の少年達ひとりひとり抱え
>>続きを読む

アイアン・ジャイアント(1999年製作の映画)

4.0

王道の「本当はいいやつなんだってば!」ストーリー、面白くないわけない

1時間半もない時間であっさり観れるのにしっかり起承転結あって濃いように感じた

アニメーションに関して、作画は手描きとCGの両方
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

3.9

ジョーンズ親子ってもしかして、聖杯見つけなくても不死身なのでは?

今作の見所はなんといってもハリソンフォードとショーンコネリーの絶妙な掛け合い!
シュールなボケ、ギャグが止まらない、ドタバタコメディ
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

3.7

アドベンチャーといえば!
インディジョーンズ🦕🍂
本当にザ・アドベンチャー!アドベンチャーはやっぱりこうだよねっていう映画

な〜んにも考えずに見れるし、トロッコシーンはすごいし、楽しかった〜!
昔の
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

3.7

公開当時、元バイト先の先輩が毎日のようにこの映画観てたなあ、話題にもなってたのでずっと気になってた


内容に関してはありがちで二番煎じ、ロボットの機体はかっこよき
眩しいくらいのビビット、パステルカ
>>続きを読む

KUBO/クボ 二本の弦の秘密(2016年製作の映画)

4.1

「If you must blink, do it now.(瞬きするなら今だよ)」


↑このセリフかっこよすぎ
こういう和の雰囲気、最近好きだからすごい刺さったなあ、めちゃくちゃよかった!SEKI
>>続きを読む

キスから始まるものがたり2(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

キラキラ少女漫画展開にちょっとだけお腹いっぱいになってきた2でした!2時間10分は長く感じたかも

羨ましいがすぎるなあ〜わたしもLAの高校生やりたい、ハロウィンパーティしたいし、キスブースで盛り上が
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.7

わんこが撲殺されることだけは知ってたから観たかったけどなかなか観れなかった映画
(結局子犬が殺されるところは辛くて3分ほど飛ばしてしまった)

キアヌいけめん〜!
ただただ殺すっていう映画嫌いじゃない
>>続きを読む

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

3.6

すごく文学的な映画、詩的で小説を読んでるような感覚
基本説明がないためテンポ良く進むしコメディタッチなのでサラッと観れたなあ

この作品感想述べるの難しい...初めてみたような映画かも
差別的な陰湿な
>>続きを読む

キスから始まるものがたり(2018年製作の映画)

3.9

ネトフリオリジナル
続編の2がでて、さらに3も製作予定の映画、話題になってたので鑑賞

めちゃキラキラ青春王道ラブストーリー
なんなら今時の少女漫画よりも少女漫画らしい映画かも!
でもわたしは好きだっ
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.7

ずっと観たかったナイブズアウトがネトフリで観れるということで!雰囲気がすごく好きだった〜

開始直後にクラシックな音楽、森の中の立派で怪しげな屋敷、黒い犬🐕‍🦺🐕‍🦺
序盤から明かされるカラクリも綾辻
>>続きを読む

マーダー・ミステリー(2018年製作の映画)

3.3

忽那汐里!!!好きな女優さんがいきなり出てきてびっくりした笑

体感はコメディ8割ミステリー2割
まくしたてるような掛け合いが面白くて笑ってしまった
ミステリーに関してはコメディのおまけで楽しむのが正
>>続きを読む

カン・フューリー(2015年製作の映画)

3.7

超アホ映画なのに30分間楽しませるのすごすぎでしょ

落雷に打たれるのと同時にコブラに噛まれてカンフーマスターになるお話(意味わからん)

YouTubeで見れるので是非

ガーディアンズ 伝説の勇者たち(2012年製作の映画)

3.6

ヒックとドラゴン初鑑賞時もその映像の美しさにびっくりしたけど、やっぱりこちらの作品も綺麗だった!ドリームワークスすごい

氷使いが主人公ってなかなかないよね!厨二心をくすぐるというか、氷使いってクール
>>続きを読む

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

3.7

なにがすごいって中盤のカメラワークが楽しすぎてやんばい
こんなカメラワークは初めてみた、ゲームがすきなら絶対好き
是非みてほしいし、なんなら同じようなカメラワークの作品あるなら教えてほしい笑 あれ楽し
>>続きを読む

ボー・ピープはどこに?(2020年製作の映画)

-

トイストーリー4を受けいれられる人ならこういった4の後日談って嬉しいよねって話

私はトイストーリー 4楽しめたからこちらも楽しめた!ボーの印象が少し変わったまである

たったの8分にぎゅうっと詰め込
>>続きを読む

クロース(2019年製作の映画)

4.5

アニメーションとして百点満点💮💮💮

素晴らしいアニメだった...
ストーリー展開、音楽、2Dならではの温かみのある優しい絵
全てにおいて一級品というかお手本というか

監督は「ヘラクレス」や「ターザ
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

4.3

2019/4/22 鑑賞

2020/6/28
映画館で鑑賞したので1年以上ぶりに再レビュー

やぱ映画館で観る方が映画は良い
これに尽きる
観たい映画があったら後悔する前に映画館で見るべきだよなあと
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

4.3

えええED神か?
シールドあるけどやってないからやらなきゃと思った
ポケモンゲームはブラックホワイトまでやってて、アニメはサンムーンは全部見てるくらいには昔からポケモン好き!
大人になってからは全然追
>>続きを読む

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

3.3

23年間の7月15日だけを切り取り、2人の男女の恋愛や成長を描いていく映画

アンハサウェイ目当てで!
ラブロマンスがあまり好みじゃないのに加え共感できないシーンも多々あった
ただラスト30分、23年
>>続きを読む