rinorinoさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

rinorino

rinorino

映画(341)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.2

観終わってからしばらくストーリーを思い返してました。「もしもあの時こうなっていれば…」という考えが廻ってもやっぱり現実がそれ以上になることはなくて、ダンスの楽しいシーンと対比されてより切なさが迫ってき>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

4.0

想像よりおもしろかった!途中から先が読める安定感があってやっぱりディズニーだなぁと感じました。雪の世界はきれいで楽しかったです

母と暮せば(2015年製作の映画)

3.9

現代で生活する私には完全には理解できない部分もあったけど、この当時はこんな感じだったんだ、と妙にリアルに感じる部分もあった。
見てよかったです。

WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常(2014年製作の映画)

4.1

山の景色がとても綺麗でした、特に雪解けが。主人公が脱走しようとするところが本当に面白くて!物語の終わり方も好きです!笑

耳をすませば(1995年製作の映画)

3.9

都市の夏、ずっと続く細い階段、誰もいない神社、雨、図書館、と爽やか要素つまりまくりで素敵だった。「せっかく物語が始まりそうだったのに!」の台詞が印象に残っています…笑
でもこの映画に入り込めなくなって
>>続きを読む

恋する惑星(1994年製作の映画)

4.3

90年代の時代感と全体から漂うチープ感に惹き付けられました。映像がきれいでとにかく香港に行きたくなる!
登場人物が魅力的でハマりました…

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.9

ハリポタと同じ世界だけど全く違う時代とストーリーが新鮮で想像以上に楽しめた!
ニュートのお茶目さジェイコブの良い人感、…物語の終わり方が気に入りました

君の名は。(2016年製作の映画)

3.9

ストーリーがよく組まれてて、時間軸の感じとか、単純によくできてるなぁ…と思いました。スッキリ終わってよかった

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

3.9

和風コメディなのが斬新で面白かった
人数増やしてるところは笑った
話もまとまっててよかったです

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.7

歌がしばらく耳から離れなかった
映像の色味・ロゴ・雰囲気が気に入った
ゆるーく面白かったです

ヒミズ(2011年製作の映画)

3.9

中盤ちょっとくどいかな…って思ったりもしたけど、終わり方が良かった

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.7

主人公の見せた成長とかっこいい生き方に憧れました

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

4.2

挿入歌とても好きです
カルチェラタンの雰囲気、家まで続く坂道……素敵です。

ALI アリ(2001年製作の映画)

3.4

闘い通したモハメドアリの半生。音楽がかっこよかった

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.9

絵が繊細でずっと見ていたくなる位きれいだった
2つの世界で葛藤するストーリーも面白かった

ゲット・オン・ザ・バス(1996年製作の映画)

3.8

ひとつのバスに乗り込んだ人達は同じ黒人という立場であってもそれぞれ全く違う生い立ちや考え方や参加の目的を持っている。そんな人達がワシントンの大行進を目指してバスで旅をする話。道中での衝突や、音楽が印象>>続きを読む

|<