kthk1914さんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

kthk1914

kthk1914

映画(604)
ドラマ(2)
アニメ(0)

やっぱり契約破棄していいですか!?(2018年製作の映画)

4.2

142本目。死にたい間抜けな自殺願望者の主人公と、主人公が自殺のために雇った、間抜けな暗殺者。暗殺者、失敗しすぎ。クライマックスで、奥さんがいい仕事をしてくれる。そして、完璧なオチ。サイコーでした。

デビルクエスト(2011年製作の映画)

-

141本目。つっまんねぇwとりあえず、思ったのは、ニコラス・ケイジって、なんにでも出てんなとw

真夜中のパリでヒャッハー!(2014年製作の映画)

5.0

140本目。これはサイコーだよ!ユーチューバーとパリピがいかに恐ろしいかを思い知らされ、家族愛まで堪能させてくれる。やっぱフランスコメディは、下品な内容でも品がある気がする。

パリ、嘘つきな恋(2018年製作の映画)

4.7

139本目。よかったです。テーマもよかったし、演出も洒落てる。

燃えよスーリヤ!!(2018年製作の映画)

4.5

138本目。サイコーでした。面白かった。音楽がいい。

ハート・オブ・ウーマン(2000年製作の映画)

2.3

137本目。この能力最高じゃん!急に身に付いたらショックなことだらけだろうなw

蒼き狼 地果て海尽きるまで(2006年製作の映画)

1.1

136本目。ハハハ(≡^∇^≡)
反町っすを愛でる映画だったわ。

ロボコップ(1987年製作の映画)

3.4

135本目。全然陽気じゃねぇな。
暴力描写がなかなか衝撃的。
マーフィー撃たれるとこも、オムニでロボコップが警官たちに撃たれるシーンも、あと、初号機(?)に撃たれるサラリーマンのシーンも、しつこいくら
>>続きを読む

ルイスと不思議の時計(2018年製作の映画)

3.5

133本目。チビすけたちと見ようと予習で見てみて、要所要所、やたらに気持ち悪いなと思ったらイーライ・ロス監督だったかw
この手の話では、いつもやらかすガキにイライラする。ケイト姉さんのおかげでみんな助
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.9

132本目。なるほど確かにおもしろい。かなり笑える。ストーリー進むにつれ不気味な地下の秘密が明らかになっていき、後半はホラーに近い。でも、笑える。そりゃアカデミーもとるわな。

母なる証明(2009年製作の映画)

4.0

131本目。貧乏描写が凄まじいw120分間、ズーッとヒリヒリと何かしらが明らかになって、物語が動いてと、飽きさせないっていうのは、監督の手腕なのでしょう。ゴルフクラブの下り、惜しかったんだけどなぁ。

グリーン・ランタン(2011年製作の映画)

3.8

130本目。名前で、ランタン持って戦うヒーローっていう間抜けな姿を想像してたけど、しっかりしたヒーローだったwそういう風に戦うのね。
敵とか、世界観のビジュアルとか、けっこうおどろおどろしい感じで、嫌
>>続きを読む

ナイト・オブ・シャドー 魔法拳(2019年製作の映画)

5.0

128本目。ジャッキー×CG妖怪ファンタジーって、どんだけサイコーだよ!!いやぁいい映画を教えてくれて、WOWOWさんありがとう!
妖怪の独特なキャラ造形が、文化圏の違いを感じさせるなぁ。そして、ブタ
>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

4.2

127本目。なーんにも考えず、ただただロック様を愛でる映画。

陽気なギャングが地球を回す(2006年製作の映画)

1.0

126本目。原作読んでたからっていうのもあるけど、そもそもこんな話だったけか?それ以前につまんねぇ映画だったわwあと、佐藤浩市と鈴木京香は何の役してても、佐藤浩市と鈴木京香にしか見えない。この人たちに>>続きを読む

決算!忠臣蔵(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

125本目。討ち入り直前の甲冑着る着ないの下りはかなり笑えたんだけど、岡村さんが結構早い段階で死んじゃうのがな・・・W主演じゃないじゃん、ていうくらいの出番だったな。

ヴィランズ(2019年製作の映画)

2.5

123本目。コメディっちゃコメディ。けっこう笑えるけど、ラストはちょっとしんみり。スイートパイちゃんが幸せになりますように。

N.Y.式ハッピー・セラピー(2003年製作の映画)

2.4

122本目。前見たときも思ったんだけど、ネタ明かしされた後も、なんか腑に落ちない。なぜ、セラピーウケる必要があんのかわかんないんだよね。

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

4.5

121本目。おもしろかった!神木くんいいわ~ずっと見てられる。剣崎さん可愛い。ずっと見てられる。

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.5

119本目。吹き替えで見てるけど、スカーレットヨハンソンは米倉涼子と思って見てる。ホークアイも宮迫さんだと思って見てる。

SP 国家情報局:Mr.ZOO(2019年製作の映画)

4.8

118本目。おもしろかった!ミンミンがバスの運転手に挨拶するくだりで爆笑

ロスト・イン・スペース(1998年製作の映画)

1.3

117本目。ジョーイことマットルブラン出てる!大変な状況でも、ウィル少年のおかげでだいぶ救われたよ。ありがとうチビッコ。そしておっさんになっていた息子よ。何故にタイムマシンあんのに旅行行く前に戻らない>>続きを読む

星を追う子ども(2011年製作の映画)

1.1

116。ながら見。もののけ姫?一緒に見ていた5歳娘曰く、あの巨神兵みたいな敵は「パキパキ団」

ザスーラ(2005年製作の映画)

2.6

ジョンファブロー作品なのかw子供と鑑賞。普通にジュマンジの方が好きかな

フリントストーン/モダン石器時代(1994年製作の映画)

2.0

114。懐いw子供とみたけど、字幕だったからイマイチだった模様

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.4

ウィンターソルジャーカッコいい。マリアヒルもカッコいい。見たと思ってたけど、初見だったわ

復活の日(1980年製作の映画)

3.4

2019年現在のコロナの状況とあまりにシンクロし過ぎてて、怖い。ラストも、救いがあったのだろうか?