みりおさんの映画レビュー・感想・評価 - 28ページ目

マチルダ 禁断の恋(2017年製作の映画)

2.3

小学生の頃、池田理代子先生の【オルフェウスの窓】に魅了され、ロシア革命周辺の歴史に没頭したため、革命以前のニコライ2世を描いているという点に興味を持って鑑賞しに行きました。

【ストーリー】
1800
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

3.3

全く興味ないジャンルだったんだけど、続編の『シュガーラッシュ:オンライン』の予告に、ディズニープリンセスが大集結してるじゃないですか?
私、あーゆう"異世界キャラ集結!"とかいうのに弱いんだよな〜😆
>>続きを読む

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

2.8

体調不良で寝ていたんですが、なにか観たくて…
でも難しいストーリーは頭に入らないから、とHDDに残っていた本作を鑑賞。

◉とりあえず懐かしい。
◉相変わらず新一の喋り方かっこよすぎ。
(ウソップと同
>>続きを読む

クリード 炎の宿敵(2018年製作の映画)

3.8

Filmarks試写会に行かせていただきました!
ワーナー・ブラザース神谷町試写室にて鑑賞♫

試写会に当選させていただきながらこんなこと言うのは憚られますが、実は…『ロッキー』シリーズを一作も観たこ
>>続きを読む

ミニオンのミニミニ脱走(2018年製作の映画)

3.1

『グリンチ』と同時上映の作品🍌
はい、相変わらず可愛すぎです❤️❤️
ミニオンのかわいさに関しては文句なし❤️❤️

ただ今回はミニオンのキャラが弱い。
ただの一般的なミニオンがわちゃわちゃするだけ。
>>続きを読む

グリンチ(2018年製作の映画)

3.6

レビューが遅くなりましたが、公開日に観に行ってきました!
12/14の朝起きたとき、寒いし、体調もよくないし、『誕生日なのに変わらず仕事か〜』なんて憂鬱だったんです。
でもね、テレビを点けたらね、大好
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース 珍獣島のチョッパー王国(2002年製作の映画)

3.0

【ワンピース完全制覇第3弾!】
興行収入は20億で、15作品中7位✨

本作の主人公はチョッパー🦌🎩
麦わらの一味に加わったチョッパーが、改めて仲間の大切さに気づき、仲間を守るために怖くても立ち向かっ
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース ねじまき島の冒険(2001年製作の映画)

2.8

【ワンピース完全制覇第2弾!】
興行収入は30億で、15作中5位✨


本作はあまり泣けませんでした。
たぶんオリジナルキャラクターのボロードとアキースの背景が弱かったんだよなぁ。
2人の絆がなぜあそ
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース(2000年製作の映画)

3.0

ななななんと、アマプラ久しぶり確認したら、ワンピース無料公開大量発生🏴‍☠️☠️
わーいわーい╰(*´︶`*)╯
子供の頃、ワンピースのせいで本当に海に出たかったみりお🚢
すこーし大人になり落ち着いた
>>続きを読む

オクトパス(2000年製作の映画)

2.2

なぜかB級映画って続けて観たくなるときありませんか?
『パニックマーケット』を観たら、録り溜めしてあったHDDの中から、なぜか本作を観てしまいました😳👍笑

内容はてんこ盛り。
序盤は一瞬戦争映画。
>>続きを読む

暗黒女子(2017年製作の映画)

2.8

原作は小説・漫画ともに未読。
ただ自分もミッション系の女子校に通っていたので、学内の雰囲気や校舎の内装、聖堂の上の鐘すらそっくりで、公開当時から気になっていた作品。

鑑賞後の感想は…
女子校にこんな
>>続きを読む

パニック・マーケット3D(2012年製作の映画)

3.0

B級映画だとわかりきってはいるものの観たくなってしまうのが、サメ作品の不思議✨
しかも、"スーパーマーケットとサメ"というコンセプトに驚きすぎて、むしろどうなったらスーパーにサメが現れるのか、ワクワク
>>続きを読む

キューティ・ブロンド2/ハッピーMAX(2003年製作の映画)

2.9

ネイルしに行ったら、今月はこれが流れてた〜♫
1作目を観て以来、ともかくエルの大ファンなので嬉しくて、「今日はわたし、カラーだけ決めたら映画観るんで!!」と宣言してじっくり鑑賞しました💅✨笑

エルが
>>続きを読む

三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船(2011年製作の映画)

3.6

やっば!!
三銃士もダルタニアンも、全てイメージぴったし、理想形💓
沈着冷静・アトス、大胆不敵・ポルトス、世紀の色男・アラミス、無敵のヒーロー・ダルタニアン✨
これらのキャラはもちろん、4人とも見た目
>>続きを読む

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

4.0

Filmarks様のおかげで試写会参加させていただきました♫

後半、涙が止まりませんでした💦
鹿野さんの生き方、心意気、思いやり、全てに感銘を受けました。
ただ"感動"というより、"学ばせてもらった
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ハリポタ世代としては外せない一作のため、劇場へ行ってきました♫
賛否分かれてますが、やっぱ面白い🤣💓
面白すぎてたまらないよ〜💓
(ただ確かにハリポタからの古参ファン向けの内容は強かったかな)

とり
>>続きを読む

ロミオ&ジュリエット(1996年製作の映画)

3.4

うーん…正直、設定もノリも苦手です。
それなのに観終わった後は、素晴らしい✨✨と思ってしまいました。

なぜかというと…
原作が好きすぎるし、宝塚の舞台で何回も観すぎたから、"ロミジュリとは重厚感と伝
>>続きを読む

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

3.6

シリーズ一気鑑賞にハマっているので、3まで観てきました!
いや〜面白い✨
シリーズ3作、全て失速しないで面白いって、『ロード・オブ・ザ・リング』とこれくらいじゃないかなぁ。
(あ、ハリポタは例外✨)
>>続きを読む

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

3.7

一挙放送は嬉しいな😆
MIB楽しすぎて、連続視聴♫

これも懐かしいなぁ〜❤️
私はシリーズの中では本作の2が一番好きで、なぜならフランクが大活躍だから😍
めちゃくちゃ可愛いのに、喋ると憎たらしくて生
>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.5

久々の再鑑賞!
もうこれは、私史上最高級にワクワクする作品✨
小学生の頃かなぁ〜♫初めて観て、ワクワクが止まらなくって、面白すぎる〜終わらないで〜ってドキドキしながら観てた♫
当時私はSFモノが大好き
>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

1.8

どうしよう…評価そこそこいいやん💦
わたし、まっっったくわからなかった😳💦
※なかなかないくらい、激しく辛口です。
ご不快になる方がいたらごめんなさい😭



自分たちの境遇に酔い、自分は「特別」「万
>>続きを読む

謝罪の王様(2013年製作の映画)

2.4

クドカン✖︎阿部サダヲ。
安定の娯楽映画。
なーんにも考えずに、ただ楽しく観られた♫

なーんか邦画って、そもそも観る本数少ないからかもしれないけど、ストーリーも忘れないし、タイトルからストーリーが推
>>続きを読む

ダイ・ハード/ラスト・デイ(2012年製作の映画)

3.5

面白すぎたので、遂に最後まで鑑賞♫

【ストーリー】
NY市警のジョン・マクレーン(ブルース・ウィリス)は、音信不通だった息子・ジャック(ジェイ・コートニー)が、モスクワで殺人を犯して身柄を拘束された
>>続きを読む

ダイ・ハード4.0(2007年製作の映画)

3.1

面白かったので、更に更に続けて鑑賞♫

【ストーリー】
アメリカ独立記念日前夜、ワシントンのFBI本部にある、全米のインフラ監視システムがハッキングされた。FBI副局長のボウマン(クリフ・カーティス)
>>続きを読む

ダイ・ハード3(1995年製作の映画)

3.7

面白かったので、更に続けて鑑賞♫


【ストーリー】

ニューヨーク市内で爆弾テロ事件が発生。「サイモン」と名乗る犯人は、ジョン・マクレーン(ブルース・ウィリス)に、黒人達が住むハーレムのど真ん中で、
>>続きを読む

ダイ・ハード2(1990年製作の映画)

3.2

面白かったので、続けて鑑賞♫

【ストーリー】
1年前、テロリストに襲われたロサンゼルスのナカトミ商事ビルから多くの人質を救ったジョン・マクレーン刑事(ブルース・ウィリス)は、ロスに住む妻ホリー(ボニ
>>続きを読む

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

3.6

やっと観られたー!
というか、観てて気づいたけれど、小さい頃観たことあったみたい。笑

"なぜか不運な場面に遭遇し、でも絶対死なない最強ヒーローが、ドンパチやって、爆発が起きて、必ず敵に勝つ映画"、つ
>>続きを読む

赤ずきん(2011年製作の映画)

3.1

とりあえずアマンダを愛でる作品。
(「ファインドアウト」のときもこれで言い訳した気がする😂笑)
内容はダークファンタジーですが、ほぼ童話の赤ずきんに忠実。
ただ、結構期待を裏切る感じもあって、本当に狼
>>続きを読む

ハッピーフライト(2008年製作の映画)

2.5

なんかよかったなぁ〜。
ほわんと幸せ、ハッピームービー。
でもなんだか不完全燃焼。
なぜなら平和すぎるから。
悪人がいなくて、みんな良い人すぎて、万事ラッキーが続いて、涙もすぐ止まって。
「そんな仕事
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.7

ここまで評判の大きい作品、意外と見落としていたなぁと思って鑑賞。
ストーリーも面白いし、映像も迫力満点。
ただなにより、日本が持つ独特の弱みを描いた点がリアルで、特に"有事の際の安保理適用"に対して、
>>続きを読む

海底47m(2017年製作の映画)

3.2

なにこれ⁈こんな面白いのに、なんで観てる人少ないんだろう⁈
舞台は狭いケージたった一つなのに、ここまで90分ハラハラさせ続けてくれる作品なかなかない!

【ストーリー】
メキシコで休暇を楽しむ姉妹のリ
>>続きを読む

ルパン三世 カリオストロの城(1979年製作の映画)

3.7

アニメ映画の金字塔。
金曜ロードショーで何回観たことか。
子供はもちろん楽しめるし、大人も少し切なさを感じつつ幸せを感じる作品で、私がこれを点けていると、おじいちゃんおばあちゃんも一緒に観てたなぁ✨
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.2

《2019.5.1 2回目鑑賞》
大好きなGotGに到達♫
MCU第15弾🕴🌎⚡️
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』‼️


ガン監督の復帰が決まったので、前回より気持ちよく観ること
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.4

1年ぶりに念のため観直しました!
MCU第10弾🕴🌎⚡️
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』‼️

1回目観たのたった半年前なんだけど、なんでこんなに楽しいんだろう😭❤️
スター・ロードも、ガモー
>>続きを読む

PUSH 光と闇の能力者(2009年製作の映画)

3.0

アメリカ版SPECかな。
「4400」「X-MEN」のようなシリーズ化を目指したものの、興行不振により一作目で完結(?)

【ストーリー】
第二次世界大戦中にナチスが始めた、超能力を持つ兵士の開発研究
>>続きを読む

ブライダル・ウォーズ(2009年製作の映画)

3.7

さいっこー✨✨
泣けて面白くて感動して笑顔になれて、女友達に会いたくなる😊💕!!
だからこそ日本未公開が不思議すぎる。

【ストーリー】
幼馴染で親友同士のリヴ(ケイト・ハドソン)とエマ(アン・ハサウ
>>続きを読む