りくまさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ソラニン(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

話はめちゃくちゃよかったけどめいこちゃんが仕事辞めるシーンが羨ましくなって無理でした。()

種田のキャスティングを高良健吾にしてくれてありがとう。
「一緒に死んでくれるの」と「僕は君のことが好きなん
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ悲しくなりました…やっぱりクリストファーノーラン監督にハッピーエンドを求めたのが間違いだった。のかも知れない。

アンハサウェイの脇役感、ジョセフさんのイケメン加減、そしてクリスチャンベー
>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

やばい、ほんっとにやばい。レオ様×クリストファーノーランってこんなに美しくて儚くて、映画というかずっと絵みたいな本当に綺麗な夢でした。

夢のまた夢の…その人の深い中に"インセプション"できるか、の話
>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

2.0

岩井俊二と川村元気なのになぜこんなに面白くないのか…。
菅田将暉の作品数稼ぎに録画で観ました。

いいのは主題歌だけでした。

虹色デイズ(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

日本の映画ではいい方!てかこの4人はもう観れないと思うのでそれだけでも観る価値アリ!


横浜流星が盛大な咬ませ犬です!
仲間っていいな、青春っていいな、と思わせてくれる映画。

もっと点数上でもいい
>>続きを読む

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.5

話的には微妙でしたが最後が救いあるなぁって感じでした。ブライアンのスカイラインとインプレッサ欲しい。

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.0

ザ邦画。いいんだけど、なるほどねっていう。綾野剛見ながらニヤつくほど愛しいクズ(?)役でした。私は好きだけどあんなのに捕まったらお母さんは泣きます。

菅田将暉はイケメンクズ役、松坂桃李は可愛いオカマ
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

兎丸先生の世界だった〜!菅田将暉が好きで見たけど、みんなそれぞれがそれぞれしかできない役を演じてたなって印象でした。
特に千葉ちゃんも志尊も間宮も。たけりょはああいう人かと思ってたので…文春の件は残念
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ジョーカーから観ちゃったのが間違いでした。
尊敬を込めたオマージュでキングオブコメディとタクシードライバーがよく言われてるけど、ジョーカー観てから観たらほぼほぼジョーカーじゃん!ってなってしまいました
>>続きを読む

アキラ AKIRA(1988年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

絵も話もめちゃくちゃいいですが、めちゃくちゃグロいです。見終わった後ずっと東京オリンピック!中止だ!中止!って言ってます。

22/08/18追記
やっぱり実体がわからねぇ〜掴めねぇ〜テツオどうなった
>>続きを読む

ヘブンズ・ドア(2009年製作の映画)

3.5

音楽が好きでした。途中で映像が幻想と現実に飛ぶところとか、フィルムっぽい色合いが好きでした。

キセキ あの日のソビト(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

菅田将暉が観たくてみました。桃李さんも歌ってます。成田凌、横浜流星、杉野くんを目当てで観るならおすすめしません。

菅田ぁ〜!大学生役最高か!ありがとう!

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ちゃんと映画館で観たのに忘れてた。

フェラーリが好きでした。はい。音がめちゃくちゃいいので映画館で観て正解でした。
クリスチャンベイルには生きていて欲しかったです。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃいいところでデニーロおじさんが出てくる。あのインタビューはデニーロおじさんしかできない役だったと思うので、結果ロバートデニーロとホアキンフェニックスがいっぺんに観れる豪華な映画。

人殺し
>>続きを読む