RisaHazamaさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

復活(2016年製作の映画)

3.2

キリストの処刑から復活まで。
新しい視点だったと思います。
驚きも感動もさほど強くなかったですが
映像として見れて良かった。
でも、聖書読んだ事がないと難しいかと。
そしてクリスチャンのイベントだけ
>>続きを読む

嘘を愛する女(2018年製作の映画)

2.9

これは行き過ぎてるし
石橋を叩きまくって叩きすぎて渡れなくなるタイプの私からしたら、
こんなのありえないんだけど、

まぁもし仮に、仮によ、
自分の付き合った人が
嘘で塗り固められた人だったとしたら
>>続きを読む

タロウのバカ(2019年製作の映画)

3.2

これ、これ。
こういうの久しぶりに見たかった。

靄がかかってたり、
踠いていたり、
苦しんでいたり、
怒っていたり、
虚無感が膨れていくほどに
それが若さの証明だと思うけど
それは後もう少し歳を重ね
>>続きを読む

彼女(2021年製作の映画)

2.9

?????

好きそうな映画のはずなんだけどね。
あと5倍掘り下げて、重くして、
複雑な心情を見たかったです。

なんでそこまで好きなのか
その説明がフワッとしすぎてて
全然分かんないのよ。

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.4

やっとやっとやっと。
今回は犯人に驚き無し。

もうちょっと赤井家が絡むと思ってたな。
秀吉、かっこよかったです。

今年は爆笑より
クスクス笑う系でした。
決してディスってはいません。
根っからのコ
>>続きを読む

ミナリ(2020年製作の映画)

3.3

タイプな映画。

何かを期待したり
激しさや、複雑さを求めて見たら
ガッカリするんだろうけど。

普通に良かったです。

一番良かったのは
エンドロールの最後の最後。
目を閉じて聴くと心地良い。

頑固者(2018年製作の映画)

2.7

1回目流し見しちゃったせいで
へ?なにが起きたん?
2回目見直したら
うわ…。
3回目見てみたら
うわわわわ…。

HiGH&LOW THE WORST(2019年製作の映画)

-

待って。待って。
山田くん以外、認識できない。
皆、名札つけてほしい。

進撃の巨人 ATTACK ON TITAN(2014年製作の映画)

-

なんでしょうね…。
残念感。

進撃の巨人だと思って見たら駄目と分かっていながらも、、、。
ハンジ出すなら、リヴァイも出して。
ミカサのキャラ崩壊するなら、名前変えて。

完璧に作り上げれば
なかなか
>>続きを読む

ザ・スター はじめてのクリスマス(2017年製作の映画)

3.4

クリスマスにピッタリだな。
いつか家族でこの映画見ながら、
チキン食べれたら良いなと思います。

新・極道の妻(おんな)たち 惚れたら地獄(1994年製作の映画)

3.2

結構な御酒でおました。
心ばかりの返杯でおます。どうぞ。

極妻シリーズは
姐さん方の着物を見るために見てるようなもの。

そういえば、初めて見た極妻はこれやったみたい。
姐さんが指詰めるシーンで子供
>>続きを読む

極道の妻たち II(1987年製作の映画)

3.3

意外と好きでした。十朱さんの極妻。
あと和田アキ子に笑う。

虫けらや思うて舐めてたらその首飛ぶかもしれまへんで

俺物語!!(2015年製作の映画)

3.0

たけおくん、可愛い。かっこいい。好き。
ほっこりしたわ〜。

8 Mile(2002年製作の映画)

5.0

晋平太がyoutubeで8mile語ってたから
久しぶりに見たくなって鑑賞。

昔、DVD貸して返ってこず。
また買って、貸して。
3枚目のDVDが返ってこなかったから
もう8mileは絶対貸さない。
>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.2

マークザッカーバーグって
ちょっと年上のお兄さんなんよな。

Facebook、
当たり前に使ってきたものだけど
凄いですね。


こんな時代だけど、
なんか頑張ろうって思えました。

自分は天才でも
>>続きを読む

悪の教典(2012年製作の映画)

2.9

まぁまぁ。
もうちょっとハスミンの思想が見たかったかな。

あやしい彼女(2016年製作の映画)

3.0

あっさりとサクっと鑑賞。
多部ちゃんのレトロな衣装が可愛いくて良き。

悲しくてやりきれない

誰がカバーしてても
聞くたびに泣いてしまう。
今回も泣かされました。

俺はまだ本気出してないだけ(2013年製作の映画)

2.2

なんかちょっとやる気出た。
明日からも頑張ろうって思える映画。