nonさんの映画レビュー・感想・評価

non

non

映画(135)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ムーラン・ルージュ(2001年製作の映画)

4.0

ミュージカルの金字塔。これぞ名作という感じ。

知ってる曲が次々に出てきてすごくワクワクしたし、ストーリーも面白くて惹き付けられました!
適当な感じもありつつ、伝えたいテーマはしっかりしてるというギャ
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

5.0

あ〜〜〜〜〜〜〜〜
これは皆見て欲しい〜〜〜〜〜〜
もう話も演出も音楽も役者も全てが好き…
好きがこみ上げ過ぎて、途中何度も泣きそうになりました……
ザ・ミュージカル!だったので、そういうのが苦手じゃ
>>続きを読む

キャスパー(1995年製作の映画)

3.0

小さい頃に見て、キャスパーが可愛かった思い出があり、久々に見たくなったので鑑賞。
やっぱ思い出補正かかってたのもあったけど、素敵な作品。今見ると凄く子供だましですが、あの頃の私はキャスパーに好意を抱い
>>続きを読む

ジュマンジ(1995年製作の映画)

4.0

小さい頃に見てトラウマやったけど、大人になって見返してみると、よくできたお話・設定だなーと感服。
このワクワク感は大人になっても楽しめます!

ミセス・ダウト(1993年製作の映画)

4.0

よかった。ゲイの2人すき。
心が温まるストーリー。

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.0

ニュートスキャマンダーすき…
ハリポタシリーズ見てなくても楽しめる!
魔法動物達がとにかく可愛い!
これは続編にも期待!

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

5.0

面白かった!ラストすごく意味深…
ゴジラシリーズ初見でしたが、楽しめました!

君の名は。(2016年製作の映画)

5.0

二回鑑賞!
どーせ男女の恋愛を書いたよくある話でしょ、なんて思ってた私にクリティカルヒットをかましてくれました。素晴らしい作品です。

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.5

面白かった!けど、腑に落ちない点が何点か…
ベンアフレックのスマートな戦闘シーンは見物でした👀

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

4.0

面白かった!
好きだった!

ただ、ラストは確かに騙された…けれども、少しありきたりっぽいとこもありつつ、説明しすぎなとこも感じつつ…

もっとスマートでもよかったなーって。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.8

アンハサウェイの完全だけど不完全な感じ。働く女性ならではの悩みとか、なんか凄くグサッときました。

そして、ロバートデニーロがほんとに素敵なおじさま…!!
生き方や考え方が素敵すぎる。
流石、人生の先
>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

4.0

今回もダニエルクレイグはカッコよかった!
Qが凄い活躍している!
そしていつもの如く女性との絡みあり…!毎回思うけど、彼はモテすぎじゃないか。
そして、彼はいつも無敵である。

スカイフォールと同じく
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.8

面白かった。
ベネディクトカンバーバッチ、いい役者だ。
ラストの演技は、演じるキャラクターの弱い部分を本当に見たような気がして、目頭が熱くなった。

そして、奥さんの存在。
彼女はとても強い人だ。普通
>>続きを読む

カリフォルニア・ダウン(2015年製作の映画)

4.0

とにかく映像がすごい…!
始まって数分〜ラストまでドキドキが止まらなかったです。
最近の映像技術は凄いなぁ…

ストーリーも割と飽きずに観れた。
みんなでわいわいツッコミ入れつつキャーキャー言いながら
>>続きを読む

白雪姫と鏡の女王(2012年製作の映画)

4.0

面白かった!
今までに見たことない白雪姫!
笑いありアクションあり…!
白雪姫がとても可愛い!王子様間抜けだけどカッコいい!女王様ゲスい!

とてもギャグ!映像綺麗!

セッション(2014年製作の映画)

4.5

いやー、一つの道を極めてる人って相当な努力を重ねてるんやろうなぁと思った。
とにかく、主人公のドラムをひたすらに叩く姿は圧巻。
先生の暴言を吐きながら指導する姿もド迫力…めっちゃこわい…

話は結構簡
>>続きを読む

スナッチ(2000年製作の映画)

4.5

人が沢山出て覚えるの大変!と聞いていたので、最初っから登場人物を覚えようと必死でした。笑

途中、この人とこの人はどういう関係だ!?ってなったりもしたけど、最終的には全然苦にならなくてすんなり見れたか
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

5.0

グロいってのと結末だけ事前に聞いてて、戦々恐々としながら見たんだけど、すごく面白かった。
七つの大罪に沿った連続殺人。
ただグロいだけじゃなくて(まぁ言うほどのグロさでもないけど)、奥が深いな〜と思っ
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.3

ふむふむ、なるほど、そーゆーことね!!!

いやー、これは2回見たい!!

1回目はまだ本当の面白さを感じれない気がする。2回見てこそ真の面白さを感じられる作品なのでは!

途中頭ごちゃごちゃなりかけ
>>続きを読む

バンテージ・ポイント(2008年製作の映画)

4.5

まさに目が釘付け!!!
最初から死ぬほど集中して見てしまった。
同じ事件が色んな人の視点から描かれる作品。
人から人の記憶に移るときの逆再生かっこよすぎ。
一人見終わるごとに、ふぅってなるほどのボリュ
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.5

R15という情報だけを持ったまま映画館へ。なるほどね。

内容としては、キングスマンと呼ばれるエージェント?スパイ?になるべく、様々な試験をこなしていく若者たち…と、現にキングスマンとして悪を懲らしめ
>>続きを読む

なんちゃって家族(2013年製作の映画)

4.2

思ったより面白かった!飽きずに最後まで見れたし、馬鹿げてるところも下ネタもあり得ない展開も全てがハマってて面白かったです!笑
ラストは素敵な展開で、息子役の子の格好良さには拍手を送ってしまいました!
>>続きを読む

ウォーリー(2008年製作の映画)

4.0

最初の方台詞は殆どない。
基本台詞で進むような話じゃない。
なのに、ウォーリーとイヴ、その仲間たちの心情がちゃんと伝わるし、うるっとする。とっっっても素敵なお話です。

ウォーリーは本当に愛おしくなり
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.8

初バットマン!
アメコミあんまり知らないので最初展開についていけなかったけど、途中からは面白く見れたかな!
友人よりヒースレジャーの格好良さを熱弁されていたので期待して見てましたが本当にクールでした!
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.7

やっと見れた!
面白かった!ハラハラドキドキさせてくれる!

でも、ラストらへんの展開は、んん…こういう系…?ってなったかも。
そこを除けば良かったかな!
宇宙に関する知識とか、科学に関する知識とか全
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

4.0

1をうろ覚えのまま2を鑑賞。

映画館で見たらド迫力だっただろうなぁ…コマ割りがすごくアメコミ感満載でした。

スパイダーマンの設定?とかを知らないとたまに、ん?ってなるからやっぱ予習必要ね。
でも、
>>続きを読む

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

4.0

良い話。泣いたわ。

なんだろうかー悪役なぁ…彼も可哀想よなぁ…

周りからしたら頑固爺さんなんだろうけど、妻を想う気持ちが暖かくて胸がほっこりしました。

ダグかわいすぎ。笑
あの犬たちまじ出オチw
>>続きを読む

パシフィック・リム(2013年製作の映画)

3.5

面白かったよ!
芦田愛菜!菊地凛子!

ドキドキハラハラ。
飽きずに見れました!!

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.0

IMAXにて鑑賞!

映像は綺麗で迫力あった!
恐竜たちのバトルあり、人間模様あり。
突っ込みどころも多々ありましたが娯楽映画としてはとても楽しめました!
ジュラシックワールドに行く兄弟のワクワク感が
>>続きを読む

それでもボクはやってない(2007年製作の映画)

4.5

考えさせられた。
うーん、正直どっちの言い分も分かる。
でもなんだろう、こう、正しいことを判断するのってやっぱり難しいよね…
裁判官も大変だろうなと思った。

法律に関してや制度に関して知らない事も結
>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

4.5

さすが話題になっただけある、と思いました。面白かった!!
あまり邦画は見ないんだけど、これはオススメしたい!

金曜日が色んな人の視点から描かれる演出も斬新だし、桐島が名前だけしか出てこないのも斬新。
>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.5

やっと見た!!
これは、正直見ないと分からない!!
予告とか広告とか以上の良さがある!とにかくベイマックス可愛すぎ。愛おしすぎ。よちよち歩く健気な姿がああああがわいいよぉぉおおおおってなりました。
>>続きを読む

ライアー ライアー(1997年製作の映画)

4.5

ジムキャリー素敵!
お話もほっこり。
息子可愛すぎんよ。

最後のNG集的なのがめっちゃよかった!
ジムキャリーの引き出しの多さ、センスの良さに感服しました!!

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

3.8

見終わった後は多幸感に溢れる作品です。
皆さん歌がお上手。

キャメロンディアスがいい味出してる。
役所かなんかの女の人も個性的で好き。美味しいとこ持ってくw

市長候補がアニーと出会って心を開いてい
>>続きを読む