ゆぅさんオブジョイトイさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ゆぅさんオブジョイトイ

ゆぅさんオブジョイトイ

映画(134)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.0

考えさせられる内容であって、
しっかりとしたエンタメ性もあって凄い面白かった。完全にフィクションなんだけど、所々史実に基づいた所あって、最後のシーンは興奮した。

カイロの紫のバラ(1985年製作の映画)

3.4

夢と現実、、ロマンチックでありながら、
結構シビアな内容。
評価高いけど、俺はこのラストには反対。
だから私は低評価。笑

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

3.5

よく練られた構造で観てて面白かった。
まあ、でもこーいうタイムパラドックス系の作品やったら、他にも面白いのいっぱいあるし、「これはここが良かった!」って箇所は無かったかなー。

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.8

設定にだいぶ無理あるけど、
フツーに面白かった!
後半なるにつれてかなり引き込まれた!

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.9

どんでん返し。からのどんでん返し。
どんだけ人の心を弄ぶねん、笑
あの電車の表現好きやわ。

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(2018年製作の映画)

3.6

新作観たついでに、、、
話的にはこっちの方が好きかな!
もうget wild以外考えられへんよね。

劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)(2023年製作の映画)

3.4

いやー、しょうがないねんけどな、
やっぱり声優の声が歳とってるんがめちゃ気になったわー。get wildは変わってなくて良かった!

エスター(2009年製作の映画)

3.6

普通やな。
期待してたほどではなかった。
子役の演技力はハンパじゃなかったけど。

ルパン三世 THE FIRST(2019年製作の映画)

3.3

ルパンというよりインディジョーンズやな。この監督はルパンを知ってるのかな??
ルパン一味のキャラが違いすぎてビックリした。内容はそこそこ面白いのに、露骨なカリオストロのオマージュがさぶかった。

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.7

もう完全にホラーではなくなった、
SF映画。BTTFをかなり意識してるな。
若干のホラー要素あって、コワ面白いって感じだった前作の方が良かったな。
とはいえ、安定して面白い。

地獄先生ぬ〜べ〜(1996年製作の映画)

2.9

ぬーべー、一番好きなJヒーロー。
まあでも、わざわざ映画にする必要あったか?って言われると微妙なとこ、、

アクアマン(2018年製作の映画)

4.1

めちゃくちゃ面白いなー!これ!!
何でシリーズ化しやんねんやろ!?
って思ったら、続編公開されるって笑
舞台が色々と変わっていって、
楽しかった。夏休みに一昔前の金曜ロードショーでやりそうな内容。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.9

展開もオチも含めて、
こんなんよく考えたなーって感じ。
面白い!物語進むにつれて段々とホンマに面白くなっていく!!

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

良かった!めっちゃ良かった!!
内容はややベタかもしれんけど、
とにかく観てよかったなって思えるハートフルな作品でした。

ドラえもん のび太とブリキの迷宮(1993年製作の映画)

3.5

久々に観た、昔は一番好きやったやつ。
不気味な感じが好きやった。
ちょい怖い感じあった。

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

3.8

昔は一番好きやったやつ。
今観てもフツーにおもろかった。
最近のコナンに無い、
あっさり度合いがすごく好き
エンディングがB'z

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.9

この設定は発明モノやな。面白い!
斬新なつくりであるが故なのか、
先の展開とオチが全く読めなかった!

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

3.9

「和製」スタンドバイミーやわ。
「和製」だからか、本家よりも共感できる所多くて懐かしい気持ちにもなった。
でもなんか、セットのせいかな?全体的に
昔って感じがあんまりしなかった。。。

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

3.8

最後にコレって、、かなりの挑戦やなーって思いながら鑑賞。笑
シリーズ作品としてでなく、一つの作品としても十分楽しめる内容で非常に良かった。
実写が原作を超える稀な例だと。。

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.5

めっちゃお金かけたB級映画って感じ。
ツッコミどころ満載やけど、
程よく楽しめた。笑笑

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

3.7

どうせSFチックにするんやったらもうちょっと本格的にやって欲しかったかな。
全体的に中途半端。
それでもまあ、安定した面白さはあった。

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.0

面白かった!
演者の使い方と、
次回作への持って行き方が上手いなー。
というよりセコいなー。笑
いつまで続くねんって思うけど、
次回作も間違いなく観に行くな。笑笑

宇宙人のあいつ(2023年製作の映画)

3.5

ミニシアター系?
設定が斬新。なんといっても、
ヒムケンの演技が良かった。

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

3.9

最後のヘリコプターのアクションは過去1の迫力やと思う。安定した面白さはあったけど、なんとなーく話がややこしかったなーって印象。今までのは過去作観てなくても楽しめたけど、今回のは前作を観てないと全く意味>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.9

戦メインやったからか、前作よりも格段にスケール上がってる。大きなストーリーがいよいよ本格的に動き出したって感じで、すごい面白かった。

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.0

うーん、、前作よりも劣るなー。。
新しい試みが一切無い。
キャラの魅力とか内容とか
シリーズ化するんやったらもうちょい作り上げて欲しいわ。

キングダム(2019年製作の映画)

3.7

フツーに面白かった、最近の邦画の中ではかなりアタリの方かなーと。スケール壮大過ぎ、めっちゃお金かけてるなコレ。これからどう盛り上がっていくのか期待込めて、、

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

3.8

前2作に比べると奇抜さが無くなって、だいぶマイルドになったなーって印象。日曜洋画劇場でコレよくやってたなー。コミカルさがあったのと、最後の3つの試練の所は面白かったな!

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

4.0

個人的にコレがシリーズで一番好き。
敵とかセットとかめっちゃインパクトあって、小2の頃位に観て以来やったけど、しっかり覚えてた!
トロッコとか吊り橋とか虫とか洞窟の仕掛けとか、、これぞインディジョーン
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.7

BGMが鳥肌モノ!
ストーリーはシンプルでだれでもみれるモノであって、所々に小ネタがあって楽しかった!日本ゲーム界のコンテンツ力に脱帽、
是非シリーズ化して頑張ってもらいたい笑笑

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

3.9

改めて観ても名作は名作。
小学生の時憧れたなー。
アドベンチャーの記念碑的ポジション。
最新作観る前にコレ観とくべきやったと、
激しく後悔。。

健太郎さん(2019年製作の映画)

2.7

短くて観やすい。
思ってたほどのドンデン返しではないかなー。暗ーい雰囲気は凄く良き。

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.2

題材が面白いから、最後まで観れたけど、
ちょっとなー。って感じ。前半のホラーから、後半のちょっと笑える展開?はカメラを止めるなみたいな感じで良かったけども、オチも含めてちょっと弱いなー。

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.9

前半やや退屈ではあったが、
後半から一気にインディ感が爆上がり。
一連のシリーズのファンとして、
納得感はある終わり方やった。
終盤のトンデモ展開も良いね。
それにしてもあのテーマ曲が流れると、
何年
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.1

コレは映画館で観れてめっちゃ良かった。
ジェットコースターみたいなテンポで進む面白さ!2時間半あっという間。
コレはホンマにIMAX推奨。
後編への持って行き方が上手いなー。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.7

発想とか展開、
表現力は天才的。
誰も真似できひんと思う。
でも、「ジブリ」としては正直微妙。
夏休みに金曜ロードショーでコレやってても、多分、、、観ない。
宮崎駿の引退作なのだとしたら、
王道の冒険
>>続きを読む