ritomarusさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ritomarus

ritomarus

映画(89)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ウィッカーマン(2006年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

オリジナルの「明るくて怖い」は、こっちにはない。暗くて可哀想。

行方不明になった女の子が、主人公の娘という設定は、酷い。しかも火つけさせんなよ笑

無線機を借りに行って、波止場で白昼夢を見るシーンが
>>続きを読む

スライ・ストーン(2015年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

あなたの最高傑作は?という質問に「今作ってる新曲だ」と答えるスライが大好きだ。常に、今の自分が最高って思えるような人生でありたい。

ビューティフル・ルーザーズ(2008年製作の映画)

5.0

この映画があれば、ずっと初期衝動を失わずに絵を描いていれる。

地球が静止する日(2008年製作の映画)

2.0

久しぶりにジェニファー・コネリーが観れたからいいや

レッド・サン(1971年製作の映画)

4.8

ウエスタン好きな父のライブラリーから借りて観た。'71年の作品だなんて!
女性を抱いた後に見せたミフネの優しい表情が最高。
あと、ふんどし姿で困るミフネも最高。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ゴーディがお兄さんからもらったヤンキースのキャップをエースに奪われてしまうシーンは、つらい。
出来の良いお兄さんと比べられるシーンも、つらい。
ぼくが死ねば良かったと泣くシーンも、つらい。
次男なので
>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

4.0

昔、恋人と観た後、彼女が「わたしは、クルマが爆風で吹っ飛ばされるシーンが良かったな」と言ってたのを思い出して、ぼくと彼女のディスタンスは半端ないなと思いました。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.6

昨年観た映画の中で、いちばんハマった。
映像の美しさと、異世界へ、観る側も引き込んで行くストーリー展開がたまらない。
ウィッカーマンと比べて、設定が暗いのが残念。

ウィッカーマン 特別完全版(1973年製作の映画)

5.0

明るくて怖い。サントラも良すぎて店のBGMでよく流している。

恋愛小説家(1997年製作の映画)

4.0

クリスマス・キャロルのような映画。
(ヘレン・ハントの演じるヒロインの名前もキャロル)

レポマン(1984年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

大筋はよくわかったし、台詞もラストも最高なのだけど、Mrs.パークスさんの家に行って、後から来たバンドメンバーにオットーはなんでボコられたのかだけ気になる。
黒人のレポマンが、バンドのマネージャーに誘
>>続きを読む

メッセージ(2016年製作の映画)

4.0

ひと月前くらいに観た映画なのに、いまだにこの映画のこと考えてる。

8 1/2(1963年製作の映画)

4.0

ニーノ・ロータの音楽が、頭から離れない