ritsuさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ritsu

ritsu

映画(1002)
ドラマ(0)
アニメ(0)

インデペンデンス・デイ:リサージェンス(2016年製作の映画)

2.5

これは反則技ではないだろうか...
ラストが特にご都合主義もいいとこですね。

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.0

強かな姉妹がいい味だしてる!
ジェシーは本当にヘタレが似合う。
まさかのビル・マーレイ、なんという贅沢な使い方。
なかなか面白かった。

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)

3.0

最初からこれ誰だったかなー、これ何だったかなーの連続で記憶力の試される作品だった...
で、結局ケリはついてないように思えるのだがこれで終わり?
また新しい作戦名が出てきたしボーンが安らかに余生を送る
>>続きを読む

キング・オブ・エジプト(2016年製作の映画)

3.0

映画館で観て正解だった。
というより映画館じゃないと面白くないかも...というような、ストーリーではなく映像重視。
でも映画観たー!って気にはなれる。

神と人との違いの表し方が新しい。
なるほど一目
>>続きを読む

SPY/スパイ(2015年製作の映画)

3.5

メリッサ・マッカーシー面白すぎる!
意味不明なセリフの連発だけどなぜか爆笑してしまう。
ほぼスタントだろうけど、あの体で動きまくるメリッサに拍手を送りたい。
ジュード・ロウは安定のハンサムで、ジェイソ
>>続きを読む

エンド・オブ・キングダム(2016年製作の映画)

3.0

相変わらず人が死にすぎる。
でもアーロン・エッカートがとてもいい大統領を演じている。
まぁ一種のプロパガンダではあると思うけど。
そして引き続きジェラルド・バトラーの無双っぷりがすごいなー。
ロンドン
>>続きを読む

ネバーエンディング・ストーリー第2章(1990年製作の映画)

3.0

成長したバスチアン...魅力が減ってしまった...
大人になると嫌な部分が目立ってくる。
1作目は前向きなシーンがたくさんあったけど、2作目は願い事をしたら思い出が消えて行くという設定がとてもネガティ
>>続きを読む

ネバーエンディング・ストーリー(1984年製作の映画)

3.5

まずクリーチャーのデザインの多様性と出来の良さにびっくり。
とてもワクワクするストーリーで子供が好きになるのも分かるし、大人の心にも響くシーンもあるので全世代に愛されるのも納得。
もし自分がこの本の世
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

中盤から思っていたのと違う展開になってきて、本当にハッピーエンドで終わるのか心配になったけど、ちゃんとよかったー!ってなったので安心。
思わず笑いがこぼれるシーンやじーんとくるシーンもあって、とてもよ
>>続きを読む

セブンス・サン 魔使いの弟子(2015年製作の映画)

2.0

海外ドラマの6話くらいで終わるやつを1本の映画にまとめた感じ。
が、なんで7番目の息子の7番目の息子が選ばれるのか謎。
そこちゃんと説明して欲しかった。
あと、魔法使いといいつつ魔法ほとんど使ってない
>>続きを読む

CIA特殊ユニット スローアウェイズ(2015年製作の映画)

1.5

全体的に超B級だし、そもそもどこで敵はソレ入手したの??が全くわからず全然脚本がなってない。

テラフォーマーズ(2016年製作の映画)

1.5

いやいや...これは残念通り過ぎてコメディでしょ(笑)
でも意外とゴキブリのデザインとか動きがリアルでよかった。
あと小栗旬のマッドサイエンティストっぷりも。
でもなー...お金かけたとはいえハリウッ
>>続きを読む

ヒットマン: エージェント47(2015年製作の映画)

3.0

このベタなストーリーとか結構好きなので楽しめた。
チートすぎる設定とかむしろもっと振り切ってほしい。
主人公がもっと才能を開花させていく過程とか、2人が不器用ながらも心を通わせていくシーンとか、続編が
>>続きを読む

悪党に粛清を(2014年製作の映画)

2.5

あまりにもひどい!暗い!絶望しかない!
息子と妻の扱いがもう可哀想すぎて...
てっきり「姫」と協力するのかと思ったら全然違うしお兄ちゃんがビヨルンの人でビックリしたし、なんかもうよくわからない。
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

4.0

こういう大笑いできる映画は、「映画を観た!」という気分になれるから最高でした。
SNLでお馴染みのメンバーが活躍してるのが嬉しい!
マッキノンは本当にいい味出すなー。
あとケヴィンのアホっぷりが愛おし
>>続きを読む

SHERLOCK/シャーロック 忌まわしき花嫁(2016年製作の映画)

3.0

モリアーティのねちっこい狂気が相変わらずで好き。
単純に過去の話として描くのではなく現在とシンクロさせてるのは面白かった。
でもこれ映画にする必要あるのか...と思わずにはいられない。

ズートピア(2016年製作の映画)

3.5

映像美がとにかくすごい。
動物の毛が細部まで描かれていて、もふもふしたくなる。
...が、肝心の内容は、何というか「はい、これが模範解答です!」みたいな印象を受けた。
もうディズニーのメッセージを素直
>>続きを読む

ターザン:REBORN(2016年製作の映画)

3.0

この映画には主人公の肉体美を鑑賞するという目的のためだけに行ったので十分楽しめた。
でも欲を言えばもっと野生の要素というか、ゴリラに育てられたしぐさとかをもっと入れても良かったかと。
そして皆が知って
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.0

とにかく気持ち悪い。笑
おとぎ話のようだがとても残酷で色々なメッセージが含まれているんだろうけど、如何せん絵柄と動きが気持ち悪くてそちらにばかり目がいってしまう。笑
意味不明すぎるけど一生忘れられない
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.5

ノーラン監督凄すぎるとしかいえない。
最初はまったく宇宙の話とは思えない見せ方で、あれ?と思っているうちにどんどん引き込まれていった。
ゴーストの正体に気付いたときの驚きは、思わず声をあげてしまったほ
>>続きを読む

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)

4.0

98%くらい忘れていたので再見。
当時は最先端で画期的な映画だったんだろうけど、今見ると映像が古くてショック・・・
でもエイリアンの設定も面白いし、何より大統領の人柄が魅力的。
ラストの演説は思わず見
>>続きを読む

ディセンダント(2015年製作の映画)

1.5

これは・・・ダメだ・・・
役者も内容も若すぎて全然あわなかった・・・

あと、白雪姫の継母の娘なら白雪姫と義理の姉妹になるわけで、白雪姫の娘と同級生なのはさすがに無理があるのでは・・・?

21ジャンプストリート(2012年製作の映画)

3.0

バカな映画だなー。笑
昔と今の高校が違うのはgleeのせいだ、って何だそれ!笑

明らかに高校生じゃない年齢だけど、なぜか違和感なく溶け込めているのが面白い。
たまにこういう映画見たくなる。

メカニック(2011年製作の映画)

3.0

ドナルド・サザーランドの老いにまず衝撃を受ける。
ステイサムは安定のアクションで安心。
ラストはニヤリとさせてくれる。

キス&キル(2010年製作の映画)

2.5

周辺の人たちの豹変っぷりがすごい。
ストーリーが退屈だった。。

白鯨との闘い(2015年製作の映画)

3.0

想像してたよりもヘビーでついていくのにやっとだった。
白鯨との闘いというより、海で生き残るための闘いだった。
海は本当に恐ろしい。
自然には人間は勝てないとつくづく思い知らされた。

インタープラネット(2016年製作の映画)

2.0

で、結局何だったの?
そのまま帰っちゃうの?
あれ放っておいていいの?
色々消化不良のまま終わる。

クリムゾン・ピーク(2015年製作の映画)

3.0

これはホラーじゃなくて昼ドラなのでは?
監督もこれはゴシックロマンスと言ってたし、主軸は恋愛ものなんだろうな。
そしてトム・ヒドルストンファンにとってはかなりサービスシーンが満載。
あと主役3人がとて
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

3.5

デッドプールだからといえばそれまでなんだけど、これは下ネタとグロイのどちらもいける人じゃないと厳しい...

X-MENネタとタクシー内のやりとりはツボだった。
次回作もぜひあのタクシードライバーには
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

4.5

アベンジャーズシリーズはシリアスとコメディのバランスが絶妙で大好き。
今回はなんといってもウィンターソルジャーとスパイダーマンが目玉ですね!
昔のバッキーが戻ってきた時の興奮と、スパイダーマンの笑える
>>続きを読む

ハッピーボイス・キラー(2014年製作の映画)

2.5

これはコメディではなくシリアスな統合失調症の病気の話かと。
グロいし全然笑えないし、動物と生首が喋る状況とか痛々しくさえある。
治療のための薬を飲むと余計孤独を感じるなんて。

ラストの底抜けに明るい
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.0

まだまだ謎が残ってるのに、これで打ち切りなんて残念。
もっとピーター父には秘密が残ってるよね。
いち研究員があんな秘密研究所作れるわけないし。
そしてここまでピーターを不幸にするか...という泣きっ面
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.0

ピーターがちょっと調子に乗っちゃうイマドキの若者で好感を持てる。
どうしてもサム・ライミ版と比べてしまうけど、原作もウェブは手首から出ないし、そこまで悪い作品ではないと思う。
ベンおじさんの留守電が心
>>続きを読む

白雪姫と鏡の女王(2012年製作の映画)

3.5

ターセム監督の作品は相変わらず美しくて好き!
そして石岡瑛子のファッションに圧倒される。
この二人のタッグは、お互いの長所が最大限に引き出されていて素晴らしい。
アーミー・ハマーも、カッコイイけどちょ
>>続きを読む

マジック・イン・ムーンライト(2014年製作の映画)

2.5

よくよく考えてみると、これひどい話だな!
こんなことされて許すスタンリーは充分心が広い素敵な人間性を持ってるよ!笑
それにしてもコリン・ファースは、ペシミスト役が良く似合う。

ちょっとセリフがわざと
>>続きを読む

ラブ・ダイアリーズ(2008年製作の映画)

3.0

娘がとってもすてきな存在。
この子がいるからいい話になってるけど、つまりはお父さんにはずっと忘れられない人がいたんだよね。
やっぱり好きだから離婚やめる!みたいなハッピーエンドを求めていたわけではなか
>>続きを読む