riverさんの映画レビュー・感想・評価

river

river

映画(108)
ドラマ(0)
アニメ(1)

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.7

音楽が良すぎた。
気軽に楽しめるエンタメ作品という印象。
一方で強く印象に残る程でもない。
チャドウィック氏への喪失感とリスペクトを全編感じたのは良かったです。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.7

すごいものを観た。
アニメーションを使ったスポーツの描き方の新境地だと思う。
音楽も良かった。
原作は読了済。アニメは未視聴。
私の知ってるスラムダンクとは違う予想外の切り口で、想像を超えたものをみせ
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.3

楽しく観れたし、沢山のいってきますのシーンはグッと来た。
地震発生の描き方も面白く、ドキドキした。天気の子などの自然の描き方と共通点を感じた。
猫飼いとしてつらくなるシーンがちょいちょいあって没頭しき
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

1.5

アマプラで鑑賞。音楽と歌は良かった。
あと映像が美しい。
でも脚本がダメ過ぎてつらい。
ベルと竜の描写が浅すぎて、どこで心が通ったのかわからない。だからその後のすずの行動も理解出来ない。
オマージュ元
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.9

ホラーテイストの強さにビックリした
ホラーコメディ的な感じ…?
ワンダビジョン未修で観てしまったので一旦仮スコア。
映像的には眼福なシーンが多々あって映画館で観れて良かったなと。
エンタメとしては良く
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.1

冒頭で全てを持っていかれ、一気に引き込まれる。上映期間中に映画館で観て正解だった。音楽が最高。

カセットテープ・ダイアリーズ(2019年製作の映画)

4.5

心を震わせる大好きなものに出会ってしまったことで人生が変わっていく物語。
衝撃的な出会いから雷に打たれるような、目の前に星々が散るのが見えるような経験をして何かにのめり込んだことがある人には響くと思う
>>続きを読む

マックイーン:モードの反逆児(2018年製作の映画)

4.3

映画館で2回観た。
世界で一番好きなファッションデザイナー。自分が着るということを考えずに、作品として観た時の服の美しさ。ファッションショーはインスタレーションだったと思う。在命の頃から大好きで、ファ
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.7

大好き。映画館で観れて幸せだった。
格好良すぎて一時停止して眺めたいシーンが沢山ある。一方でモーションも良すぎて流れる動きをずっと見ていたくて一時停止ができない。
音楽がとても良くてしばらくずっとこの
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.5

ストーリーの一部しか理解出来ていないのに観ていて凄く面白いと感じた不思議な映像体験。新しいものを見ている感覚だった。もう一度観たいと思いつつ観れていない。音楽がかなり良かった。

トゥエンティフォー・セブン(1997年製作の映画)

3.1

鑑賞者を突き放すようなラストに唖然としたけど嫌いじゃない。
ささやかな幸せの象徴のようだったダンスのシーンが今も忘れられない。

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.4

第二次世界大戦下のドイツ。ヒトラーを描いた映画は数あるけど、新しい切り口になっていて新鮮。
母役のスカーレットヨハンソンがとても素敵だった。監督自らヒトラー役として出ているのだけどそれもまた良い。
>>続きを読む

トゥモローランド(2015年製作の映画)

2.6

伝えたいことはわかる。
2匹の狼を使った話も良かった。
でも丸投げのまま説明もなく終わってしまった部分も多く、さらにトゥモローランドもそんな少人数の身内だけで動く箱庭世界なの…⁈ってスケールが小さく感
>>続きを読む

スワロウテイル(1996年製作の映画)

3.3

上映されていた当時、映画館へ観に行きました。
それから十数年ぶり⁈に鑑賞。
以前観た時より面白かった。
ちょっと上手く繋がりすぎな感もあるけど、カセットテープの辿る道程とか、ラストカットの切りどころと
>>続きを読む

小野寺の弟・小野寺の姉(2014年製作の映画)

3.0

映画に流れる空気感が良い。
CSをつけたらたまたまあっていて、最後まで観てしまった。
弟がいるので、共感できる。

お姉さんの恋路は切なすぎました。ミッチー、おい!!ってなった。
兄弟ともに、とても良
>>続きを読む

劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(2013年製作の映画)

3.5

戦闘シーンよく動く。
始まりがえ⁈って感じでポカンとしていたら、上手く繋がってホッとしました。

後半一瞬うるっとしたけど、そこで終わらないのが銀魂だった笑
退屈せずに楽しめました。

君の名は。(2016年製作の映画)

4.2

よくできてる。
RADの音楽は途中やりすぎかな…?と思う所もあったけれど、概ね映画によく合っていました。

入れ替わりってわりと良くある設定ですが、その理由をある程度矛盾なく作中で説明できているのが良
>>続きを読む

>|