666さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

アナデアルマス、まさかのあれだけ。
あれは必要な人物だったのか?
ただアナデアルマスを愛でたかった人がキャスティングしただけではなかろうか?
しかしかなりの愛でれるキャラ&容姿&衣装、凄い。
こんなに
>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

3.8

ボンド、お着替えタイム多め。
いつ買ってんだろうか、どこに置いてあったんだろか、とシーン変わる毎に変化する服を観ながら無駄な疑問を持つ。
雑誌LEON safari 見ているよう、
世界で1番この手の
>>続きを読む

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

3.6

走る、戦う、マチューアマルリック。
黒いオルガキュリレンコ。
なかなかの違和感。

ザ・ウォール(2017年製作の映画)

3.8

Amazonって吹き替えしか無くてもダウンロードすると英語で観れるって技を最近取得、吹き替え苦手者には有難い。

アーロンテイラージョンソンの戦争ワンシチュエーション映画、心臓もたない系。
評価低いけ
>>続きを読む

トムとトーマス(2002年製作の映画)

3.8

アーロンテイラージョンソンが『007』のテスト撮影をしたというニュースを知ってから、頭がアーロン汚染中。
観たかった子役主演デビュー作をつい買うがGEOレンタルに普通にあったよ…。

なんて可愛いんだ
>>続きを読む

グリーンランドー地球最後の2日間ー(2020年製作の映画)

3.5

今日隕石らしき火球が落下していくのを見た方はいますでしょうか??
遠く西方向へ少しづつ落ちていったのですが、西側の方々は東京の空よりかは大きく見えてるようで、、(Twitter、Instagram情報
>>続きを読む

ホワイト・ノイズ(2022年製作の映画)

3.7

死の恐怖、
死の恐怖からの回避、
ノアバームバック風の
社会風刺の様な、宗教皮肉の様な、、。
何回か観ないとしっくりとは分からない系。
ヒトラー学科を教える大学教授を中心とした家族や教授仲間との関わり
>>続きを読む

キャデラック・マン(1990年製作の映画)

3.3

プレイボーイのカーセールスマン、ロビンウィリアムズが、頭弱め立てこもり犯ティムロビンスに人質にされる話。
立てこもり人質にされてても、プレイボーイだから数々の女性から電話が入ったり、浮気相手の旦那が絡
>>続きを読む

ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン(2011年製作の映画)

3.4

女子友軍団によるこのブライズメイズ、とやらのシステムはアメリカで結婚する方々の何割くらいがやるものなのでしょうか??
単独行動ばかりで生きてきた上に、普通の結婚式さえ絶対したくない私には想像も出来ない
>>続きを読む

ファニー・ピープル/素敵な人生の終り方(2009年製作の映画)

4.0

余命少ない売れ売れ芸人アダムサンドラーが売れない芸人セスローゲンにネタ書きを頼み、2人が繋がっていく話。
めちゃ良い話、めちゃ好きワールド。
しかし評価低いから多分セスローゲン愛とこのジャドアパトー世
>>続きを読む

ラン・ファットボーイ・ラン 走れメタボ(2007年製作の映画)

3.5

ダメ男サイモンペッグの成長コメディ、親子愛ホッコリ系
サイモンペッグデビューが「ショーンオブザデッド」だと、もうどれも超えられない。
しかし1番好きな年代のサイモンペッグに満足。
特典映像NG集が幸せ
>>続きを読む

狂人ドクター(2017年製作の映画)

3.0

人体実験を行なっていた実在の富裕層向け精神病院、
育ちの良い金持ち娘を薬漬けにして洗脳し、人身売買で売り捌く。
映画内容がどこまで造作か分からないけど、実際に2007年まで開業していたというから恐ろし
>>続きを読む

バーチャル・コード(2015年製作の映画)

1.0

マーティンスコセッシの実娘が監督のマジでヤバいSF?映画、
内容も撮影もラストもC級
幾度無く出て来る地震シーンのクオリティ、ギャグですか?ってなる。
ビックリする面白くなさ&意味不明、
マーティンス
>>続きを読む

スローターハウス・ルールズ(2018年製作の映画)

3.4

サイモンペッグ+ニックフロスト=面白い、という訳ではない。
ショーンオブザデット感出したかったのよね、、わかるよ、あれ最高だもんね。
しかしマイケルシーンとサイモンペッグの共演、がただ観たかったから満
>>続きを読む

援助交際ハイスクール(2007年製作の映画)

2.6

ファンタビのティナにもオッパイ丸出しでレグイザモにヤラれまくる時代があるのです。
優等生顔も侮ってはいけません…。

ホーム・アゲイン(2017年製作の映画)

3.4

いつまでも全然変わらないリースヴィザースプーン、遂に若干たるみを発見できる(背中と顎)
白髪+髭+中年体型のマイケルシーンがよりサイモンペッグに見える、
私の知ってるマイケルシーンの中でダントツでセク
>>続きを読む

幸せの始まりは(2010年製作の映画)

3.4

ジャックニコルソンの最後の作品?なんですかね。
引退後激太りを撮られた写真は見たけれど、演技してるのを観るとまだまだ高齢ジャックニコルソンの演技が観たくなってしまう。
ゴーストバスターズでポールラッド
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.8

ガッカリしそうなこの手の続編、
全然ガッカリしないとは。
欲を言えば、あの名曲をエンドロールだけでなく、劇中ゴーストと戦う時にかけて欲しかった、今っぽいアレンジで。ロッキーみたいに。

何より感動シー
>>続きを読む

フットルース 夢に向かって(2011年製作の映画)

3.3

ザックエフロンだったらリメイクするの分かります。

誰?って感じの彼はやはりダンサー、降板続き、ザックエフロンからの4人目らしい、丁度4人目くらいのインパクト、納得。
時代背景がいつよ?ってなるけど現
>>続きを読む

未来よ こんにちは(2016年製作の映画)

3.5

ミア・ハンセン=ラヴが哲学者だった実母をモデルに撮った映画、
事前に脚本も本人に許可を貰ったそう。

介護している母が亡くなり
子供達も独立
長く連れ添った夫と離婚
1人になっていく女性
イザベルユペ
>>続きを読む

ジャック・ブル(1999年製作の映画)

3.3

ジョン・バダム監督、ジョンキューザックの実父であるディック・キューザック脚本のアメリカ西部劇テレビ映画



ネタバレ↓





正義感溢れるキューザック、土地を買い占め悪さする悪人に、自分の育てた
>>続きを読む

コレクター(2012年製作の映画)

3.0

ゲイリー・ハイドニックというアメリカ合衆国の連続殺人犯を題材とした話、
映画は造作されてるから事実と少し違うサスペンス、
わざわざB級に寄せてる感。
事実を忠実に映画化したら、かなりの恐怖映画になって
>>続きを読む

歌え!ロレッタ愛のために(1980年製作の映画)

3.5

シシースペイセク30歳で15歳役
トミーリージョーンズ35歳が22〜3歳役、フサフサヘアーが偽物に見えて仕方ない。
そして全然若く見えなくてワクワクする。

先月90歳で亡くなったカントリー歌手ロレッ
>>続きを読む

天才マックスの世界(1998年製作の映画)

3.5

主演のジェイソンシュワルツマンがエイドリアン(タリアシャイア)の息子で、しかも3兄弟皆が活躍していると知る、ビックリ。
ということはゴッドファーザー一族の血…

眼鏡外したら?のシーンはエイドリアンオ
>>続きを読む

Dog(原題)(2022年製作の映画)

2.9

チャニングがマジックマイク脚本家と共に初監督したワンコロードムービー

ワンコとチャニングだけの車内シーン
ワンコとチャニングだけのホテルシーン
チャニングがとにかくワンコに話しかけてる、ほぼチャニン
>>続きを読む

オンリー・ザ・ブレイブ(2017年製作の映画)

5.0

しばらく次の映画観れなそうなくらいくる。実話。
&鑑賞直後にYahooニュースで↓見つける。

茨城県行方市消防団に所属していた消防団員22人全員が退団していたことが、12日までに分かった。現在、羽生
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

5.0

久しぶりだったけど本当に最高、
80年代のこの手の映画って大体殆ど面白い記憶、中でも名作だと思うわ。
音楽、キャスティングは勿論キマリまくってるけど、このアイコン(ロゴマーク?)考えた人誰なんだろうか
>>続きを読む

マップ・トゥ・ザ・スターズ(2014年製作の映画)

3.7

全員病んでる、良い病み方です、好きなどんより感。

ジュリアンムーアがトイレでオナラしてお尻拭く、
ただのワンシーンが全ての内容を上回って記憶に残る、、
ジュリアンムーアだとしても「うぇっっ」ってなる
>>続きを読む

ザ・スナイパー(2006年製作の映画)

2.9

午後のロードショー感満載
吹き替えだとキューザック観た感ゼロ
声って大事よね

レビュー観てたら2年前にも午後のロードショーで観た方がいたけど、午後のロードショーってそんなに短期間で同じ映画やる感じな
>>続きを読む

ニューオーリンズ・トライアル(2003年製作の映画)

3.7

陪審員の買収や脅しって、どのくらいのレベルまで実際あるのだろうか想像してしまう。

実生活でのダスティンホフマンとジーンハックマンは若い頃一緒に暮らしていたそうで、今作は67歳にして初めての共演。
D
>>続きを読む

シャドー・メーカーズ(1989年製作の映画)

4.5

クリストファーノーラン新作『オッペンハイマー』の予習にとてもオススメしたい。
オッペンハイマーが原爆を作り葛藤しながらも日本に落とすまでの話、
広島に落ちた”littleboy”長崎に落ちた”fat
>>続きを読む

推理作家ポー 最期の5日間(2012年製作の映画)

3.1

エドガーアランポーの小説に出てくるシーンで殺人を繰り返す連続殺人犯を、エドガーアランポー本人が刑事と共に犯人を追うという話、
エドガーアランポーの不明な死因と重ねての造作、

舞踏会での仮面キューザッ
>>続きを読む

15年後のラブソング(2018年製作の映画)

3.5

クリスオダウドが出ていなければ選ばない映画だったけど、想像より良くて、応援したくなる中年ラブストーリー(くたびれたイーサンホークが最高にセクシー)

オダウド役のこの手のオタク、本人目の前にしたら縮こ
>>続きを読む

真夜中のサバナ(1997年製作の映画)

3.5

今ならドキドキしながら観れちゃうケヴィンスペイシーがゲイ役。

ゲイのケヴィンスペイシーが金で雇ってる若い男娼ジュードロウをつい殺しちゃったっていう、
実話を元にした大ヒット小説をイーストウッドが監督
>>続きを読む

アドルフの画集(2002年製作の映画)

3.5

アドルフヒトラーが画家を目指していた頃、ユダヤ人画商(キューザック)に良くしてもらっていた時代のストーリー。

どこまで忠実か分からないけど、ヒトラーの溢れ出るエネルギーがムンムンしていて爆発したくて
>>続きを読む