オリさんの映画レビュー・感想・評価

オリ

オリ

機動戦士ガンダム(1981年製作の映画)

-

先にハサウェイを観てるので、ハサウェイのお父さん!!という見方をしてる

星の子(2020年製作の映画)

-

開始3分でこれ大森立嗣の最高傑作やろ!と確信した

スカーフェイス(1983年製作の映画)

-

エルヴィア可愛すぎて出てきたらずっとエルヴィアだけ見てた

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

-

原作未読なので何も知らず、近所の映画館だし映画だけ観て即帰ろ〜適当な格好でいいか〜〜で銀杏BOYZのTシャツを着てきてた可能性が十分あったことに恐怖した

関心領域(2023年製作の映画)

-

ちょっと寝ちゃったしおもろかったとかはなかったけど、必要な映画ではある
邦題良い

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

-

記憶の中の画作りが映画ってこういうことだよなあとおもう

8 Mile(2002年製作の映画)

-

最後のエミネムのガンギマってる目と相手の狼狽えた目がおもろい

悪は存在しない(2023年製作の映画)

-

濱口監督の作品を映画館で観終わったあといつも日本映画界に濱口監督がいることの有り難さを噛み締める
変なカメラワーク(褒めてる)と音楽も一層洗礼されている
ラストがどうとか解釈がどうとか語り合う気一切無
>>続きを読む

異人たち(2023年製作の映画)

-

この映画は好き/嫌い じゃなくて、この映画が必要か/そうでないか だね

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

-

声優情報とか確認せずに観たから松岡くんマジで良い声すぎてずっとびっくりしてた
平次和葉を見守る時がいちばん生き生きしてるね蘭姉ちゃん
ド派手続きだったのを一回落ち着かせるようにTVアニメテイストにする
>>続きを読む

真珠の耳飾りの少女(2003年製作の映画)

-

私もこの絵初めて見た時、この女の人との間に恋愛感情とかそういうの無さそうだなあと思ったからすごいしっくりきた

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

ひとつの事件や物事を、いろんな立場から映画にするのっていいなと思った

プライドと偏見(2005年製作の映画)

-

惹かれていく様が言葉なくても表情だけで伝わってきたのがすごい良い〜〜〜

つぐない(2007年製作の映画)

-

わざとらしくない綺麗な映像をずっと観させられてびっくりした
座椅子にもたれながら適当に観てたのに(すんません)ダンケルクのとこでなんじゃこりゃってなって前のめりになった
ぼろぼろの観覧車、遮る馬、座り
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

-

パート1は朝イチの回だったこともあり、睡魔と戦ってた記憶しかなく、パート2どうしようかな〜と思ってたらSEEDとのコラボみてやる気出て即観に行った!ちゃんとおもろかった
狂犬みたいなオースティンバトラ
>>続きを読む

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

-

全部盛り?!ってなっちゃってついていけなくなっちゃった感あるけど、人にしてもらった事を、自分も他の誰かにしてあげるっていう繋がりを大事にしようってのは伝わりました!
何が悪いのかはわからんが全員の演技
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

-

年末年始にやってた漫画の無料分読んで、アニメ一切観ずにこれを観たので、こんな声なんや〜!という楽しみ方をした(珍しい客)
試合以外のシーンのテンポは悪いが、それを許せるくらい試合シーンはさすがだった、
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

-

三宅唱監督が、ずっと丁寧な映画を作ってくれていることに感謝……!

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(1984年製作の映画)

-

昔のうる星初めて観たので、今のキャストさんたちめっちゃ寄せてくれてるんや〜!という謎の感動を得た

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

-

元気出た❗️❗️❗️❗️❗️
舞台挨拶ライビュ

2/9 MX4D
2/18イベントライビュ
3/10舞台挨拶
5/10特典
5/17×3特典
5/18生誕祭ライビュ

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

-

別にファンじゃないけど、実写化連発全盛期のいちばんの被害者の山﨑賢人に実写化で天下取ってほしいよ!!!
何巻分を詰め込もう!っていうせかせかした感じもなく、丁寧に作られてたのが良かった
原作既読

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

-

全然期待してなかったけど(狂児は綾野剛か?で引っかかってたので)普通にオモロくて良かった

私が観た回、半分以上埋まっててみんな声出して笑ってて良かったんだけど、
レッドライスが汚い声って言われてたの
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

-

トイレ掃除の話かと思ってたけど全然トイレの話じゃなかった トイレ掃除は生活の一部なだけ
最後の表情になる理由が私にはわかる

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

-

戦争を経験した人がこうやって作品を残してくれることってすごく大切なことだなあと改めて思った
トットちゃんは問題児かと思いきや、大人同士で話してることをなんとなく察してる感じとか、頭の良い子
プールのと
>>続きを読む

>|