ロアーさんの映画レビュー・感想・評価 - 51ページ目

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

3.2

ジャンル:スティーブン・キング😂
.
10代の少年たちがひと夏の忘れえぬ体験をするという、明らかにキングから大きな影響を受けてるポスト・スティーブン・キング的な作品。
少年たちの面子とか猥談の多い会話
>>続きを読む

チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密(2015年製作の映画)

3.5

ゲロテロ映画だとは信じられないような豪華出演陣。
ジョニデ、ベタニ、そしてユアンと推しの中でも特に大好きな推しが3人揃い踏みで、公開当時はフライヤーを眺めながら、上映を今か今かと心待ちにしてました。
>>続きを読む

ルパン三世(2014年製作の映画)

3.2

実写版ルパン三世。ルパン三世シリーズ、昔から大好きです💕肝心の漫画までは手を出せてないものの、TVシリーズ、TVSP、映画とほぼ全部(パースリの一部以外全部)観てます。なので公開当時>>続きを読む

アンコール!!(2012年製作の映画)

3.8

ひとつひとつの言葉や仕草から愛が伝わってきて、アーサーの気持ちを思うと切なくて最初から最後まで泣き通しだった。
そんな中にも元気な年金ズのユーモラスな姿やパフォーマンスに笑えるシーンもあり、悲しいけど
>>続きを読む

ラストムービー(1971年製作の映画)

3.8

デニス・ホッパーの監督2作目✨でも前衛的すぎて映画会社のダメ出しをくらい、アメリカでも短期公開のほぼお蔵入り。日本でも一応公開されたもののDVD化はされず、31年間ぶりにようやく再公開となったというい>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

スター・ウォーズ新作の公開が迫っている。もし公開初日に見られないなら一生結末は聞かないとロアーは誓っていた———ということで初日以外の選択肢ナシで観てきた💕仕事でレイトになってしまい、限定版パンフ目の>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.2

大人のためのおとぎ話のような映画だった。冒頭からわくわくする世界に一気に引き込まれる✨ひび割れたアスファルトのタップダンスとか、音楽もダンスもミュージカル全盛期のような雰囲気を持ちつつも斬新で新しいと>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.6

楽しむためにはネタバレ、ダメ、ゼッタイ‼️映画だったので、細かく感想書けないけど、折角なのでシャロン・テート事件の概要だけでも知ってて鑑賞しないと勿体ないやつでしたね〜✨結局、ポランスキー監督はこの映>>続きを読む

残された者-北の極地-(2018年製作の映画)

4.2

マッツ祭39作目✨

ジャパンプレミアにて観てきました💕
今回で生マッツ観るの3回目なのに、出てきた瞬間一気に3度くらい体温上がって血行が良くなった😂その内治るだろうと思ったら、登壇中30分全く治らず
>>続きを読む

ニューヨーク公共図書館 エクス・リブリス(2016年製作の映画)

3.6

ありそうで意外となかった図書館のドキュメンタリー・・・これ、観ておかないとあかんやつかな?と思って観に行きました。しかし3時間25分もあるんですよね、これ😂EG越え(サタンタンゴよりは全然マシだけど)>>続きを読む

やっぱり契約破棄していいですか!?(2018年製作の映画)

3.4

死にたい小説家とクビ寸前の殺し屋という設定から、絶対私好みだと気になってた作品✨

思ってたよりあっさり味だったけど、英国らしいブラックでシニカルなユーモア満載の映画だった。声出して笑うというより、ク
>>続きを読む

トールキン 旅のはじまり(2019年製作の映画)

3.8

トールキンって、もはや物語じゃなくひとつの国を創り上げたように思ってたので、一体どうやってそんな壮大な物語を創ることができたのか、とっても興味があったので鑑賞。もちろん創作の部分も大きくあるだろうけど>>続きを読む

ナショナル・シアター・ライヴ 2018 「ジュリアス・シーザー」(2018年製作の映画)

4.0

これは絶対、実際に生で観た過ぎる舞台!
ピット楽しすぎでしょー!!!
観客のいるピットの中に舞台がせり上がってきて、360度囲むように観れる仕様だった。舞台なのにスタンディング。

観客はローマ市民と
>>続きを読む

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

3.9

笑えるシーンも涙を誘うシーンもあって、とっても大満足ないい映画でした✨

最初に出てくるベイリー、よくみたら大きさとかうちの子に似てるし真っ白にしたらまんまだよな〜って思ってたら、私が飼ってるグレート
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.3

最近、こんなに熱くなる映画あっただろうか?

最高過ぎて観終わった後しばらく思い返しては感嘆のため息が・・・元々トリビュートバンドのライブに行くくらいクイーンが好きだったので、期待大で行ったにも関わら
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

3.8

良い音楽に乗せてアメリカを車で走る映画・・・極端的に言えば、今月入ってからそんな話2本目だけど全然趣の違う映画。3月公開の映画はどれも質がいいものが多すぎて、もはや息が苦しくなるほど。

90歳の麻薬
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.1

楽しみにしてた実写版アラジン!
期待通りとってもカラフルでハッピーになれる映画でした。

山ちゃんが喋り出した途端、もう実写もアニメも関係なくすっかりジーニーのターン。ウィル・スミスのムキムチっとした
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.1

ようやく観れました、ジョーカー🃏(1日だって我慢したくなかった奴)
良すぎたり好きすぎると感想何書いていいか分からなくて何も書けなくなるか、書けないといいつつ逆にめちゃくちゃ長くなるタイプだけど、とに
>>続きを読む

プッシャー2(2004年製作の映画)

3.8

#マッツ祭 22作目

レフン監督が金策のために作った「プッシャー」2作目です。詳しくは1つ前のポスト、レフン監督による胃薬のCMドキュメンタリー「ギャンブラー」のレヴューをご参照ください。

前作で
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.7

実は、スクリーンで観るのは初めてなステイサムのアニキ✨改めて観ると、ナチュラルな演技じゃなくてハンサムな演技をする人だった😂

巨大ザメが迫る海に単身飛び込んで行く姿は惚れるしかないなと言った感じだけ
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.8

ティーザーの時から拭いきれない野生のプロが作った偽予告的な印象が、本編観た後もまだ拭いきれず(笑)
クオリティは申し分ないので、これはもう受け入れる側の心境に違いない。あのポケモンを実写化って‼️(ま
>>続きを読む

ナポリの隣人(2017年製作の映画)

3.5

ロレンツォの心情をどう受け止めたら良いのかな?って考えてたら難しくて、色々他の人のレヴューを読んだりもしたけどやっぱり難しくて、結局自分で受け止めたままの解釈でまったくの検討違いかもしれない感想。>>続きを読む

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

3.9

平成 VS ゴジラシリーズは弟と一緒に子どもの頃観ていたので怪獣の名前はそれなりに分かるものの、その後はすっかりゴジラから離れてしまっていたので実は映画館で観る予定はなかった。なのにある日突然、この怪>>続きを読む

ナディアの誓い - On Her Shoulders(2018年製作の映画)

4.2

映画館からの帰り道、感想を書いている今。思い返す度に涙がこみ上げて来る。少しでも多くの人に観て欲しい映画だった。

若干21歳で、一生分でも背負いきれないほどの辛い経験をして生き延びたのだから、この先
>>続きを読む

サタデーナイト・チャーチ 夢を歌う場所(2017年製作の映画)

3.3

LGBTQ+ミュージカルという私の得意分野。
だから「よし、どんと来い!」と思って観始めたのに、突然歌い出したことにびっくりしてしまいました。
実は歌が始まるまでミュージカルだってことを忘れてたのもあ
>>続きを読む

長いお別れ(2019年製作の映画)

3.8

泣いた。結構泣いた😢

本当はあんまり泣きたい気分じゃなかったので「空母いぶき」にしようかな~って思ってたけど“認知症の話”ときいて思い描いてたもっと悲しい話と違って、笑えて温かい気持ちから涙が溢れて
>>続きを読む

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.2

過去作も観直して結構期待してたんだけど、期待しすぎたのかちょっと肩透かし感が😅
主役2人のコンビはもちろん最高だったし、敵も何だかスタイリッシュだったり、ハイテクな武器とかアクションとかカッコよさは全
>>続きを読む

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

3.5

他の人のレビューを読んだら結構満足度が高いみたいなので、これはもう完全に私の好みの問題だけど、えーん、やっぱり私の求めてたチャイルド・プレイではなかったよ〜!トイストーリーに対して敵意剥き出しのポスタ>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

4.1

実写版でも冒頭の4分「🎶サークル・オブ・ライフ」のシーンで、アリからシマウマの群れへのカメラワークだとか、雲が割れて光が差し込む様子がとかアニメ版の完全再現で、原作へのリスペクトと実写化への究極の挑戦>>続きを読む

ロケットマン(2019年製作の映画)

4.0

期待以上に良かった〜👏
エルトン・ジョンについては、有名な曲とざっとした生い立ちとかニュースになるような話題しか知らなかったけど、両親に愛されなかった辛さとか、スター故の苦悩とか、色々あったんだなぁと
>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.2

映像も音楽も愛も美しい映画だった。それでいて、ただ綺麗でロマンチックなだけでは終わらせていないところが、より美しさを引き立てていたように思う。

主人公は話すことができないけれど、服や靴や表情だけで、
>>続きを読む

ニンジャバットマン(2018年製作の映画)

3.8

衣装とか武器とか、ホンット細かいディテールまで日本風にアレンジされててビジュアルは大満足✨ネブタ仕様のヴィランズとか和楽器の音楽も最高にカッコ良い💕なのに、なのに、展開にツッコミ所が炸裂し過ぎてて処理>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

3.8

寝ぼけていたのか、公開日朝イチの吹替チケットを購入するはずが、レイトショーの最終字幕チケットを取ってしまい、無駄にするのももったいないので1日に2回観てきた💦流石に同じ映画2回は初めての体験😅でもちょ>>続きを読む