SHIORIさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

SHIORI

SHIORI

映画(685)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ファーザー(2020年製作の映画)

3.9

記憶が薄れ始め、現実と過去がわからなくなっている頑固なクセ強老人アンソニー視点で描かれていて、とても新鮮だった。
まるでサスペンス映画のよう。

とても、惹かれる映画でした。

時折みせるアンソニーホ
>>続きを読む

地下に潜む怪人(2014年製作の映画)

3.4

パリの地下に広がる巨大墓地。
そこに探し求める答えがあるはずと、
乗り込む考古学者と仲間達…しかし、
それが地獄への入り口だった…。

アドベンチャー×謎解き要素も沢山あって
それに加えて一人称視点の
>>続きを読む

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994年製作の映画)

4.3

トムクルーズ×ブラッドピット
演じる美し過ぎる吸血鬼ヴァンパイアを観れるという、とんでもなく目に良い作品。

美しく儚いヴァンパイアの生き様、内心を描いた素晴らしい映画。

スナッチ(2000年製作の映画)

3.9

ガイリッチー監督×豪華俳優陣の
スタイリッシュクライムムービー。

とてもテンポ良く進むし、伏線回収も鮮やか、さすがガイリッチー!
かっこいい!悪い!だけどアホ!みたいな感じでめちゃくちゃ笑えたし、何
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.8

何が起きても全てシェフの
メニューの一部。

サスペンススリラーでもあり、
ワンシチュエーションスリラー独特の雰囲気もあり、フッと笑えるブラックコメディのような皮肉を込めた内容でもある。
グロさは思っ
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.8

最高。
この手のスラッシャーホラーが大好きな私
からしたら最高。

A24ならではの世界観のスラッシャー。

一つ一つが無駄に芸術的で美しいシーンばかり。
グロさもそこそこ。

いや、老婆役もミアゴス
>>続きを読む

パラサイト・バイティング 食人草(2008年製作の映画)

3.4

メキシコでバカンス中の男女4人組。
現地で知り合った男性に誘われ、マヤ遺跡へ行く事に。しかし、そこには…。

中々卓越した内容にびっくり!
見てるだけで痛ぇぇ…ってなる割とリアルなグロ描写。←これだけ
>>続きを読む

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.8

終始良い雰囲気でした!
音や雰囲気、暗さ、カメラワークも相まってかハラハラドキドキさせられましたね…。
パッと暗から明に変わる場面転換も中々良いですね。
明るいシーンも中々妙な感じで良い。

ホラー映
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

4.2

祝!Filmarks500作品目!!
(レビューしてないの沢山あるけど)

ニコラスは弟から
"人生が変わる様な体験ができる"という
CRS社の主催ゲームへの招待状を受け取るが…。

いや、とんでもな
>>続きを読む

ザ・ボーイ 人形少年の館(2016年製作の映画)

3.5

斜め上を行く展開に「おぉ…」ってなりました笑

他は割と普通のホラー映画ですかね。
別にそこまでビックリはさせてこないし、
グロさも皆無。
しかしながら、ゴシックな世界観が大好きな私は好きな世界観でし
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.9

チャドウィックボーズマンさんに
捧げた魂のこもった作品の様に感じた。

MCU作品としては珍しい作風。
しっとりと静かに、だけどアクションは激しめ。静かな中に感じた熱い魂。
とても熱い作品でした。
>>続きを読む

レック2(2009年製作の映画)

3.7

前作「REC」のエンディングから
直後のお話。
2作目にありがちなSWATチームが
あのアパートへと調査に踏み込むが…的なお話。

面白い!!好き!!!
1作目よりグロさは控えめだが、ホラー感はより強
>>続きを読む

フランケンウィニー(1984年製作の映画)

3.7

ティムバートン監督がディズニー社員時代に手掛けた初期作。

ずっと観たくてやっと観れた!

たった30分にティムバートンの世界観と良さが凝縮されてて、やっぱりティムバートンは天才だ…!
スパーキーとヴ
>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ウェアウルフ・バイ・ナイト(2022年製作の映画)

4.2

MCU作品で1番好きな作品になりました。

55分という短い作品ですが、その良さを十分に堪能させてもらいました。
まぁ、元々ゴシックホラーが大好物だってのはありますけどね!

ホラーではあるけどマイル
>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.7

いやあー良いですね〜
このザB級感!
クオリティも高過ぎず低過ぎず。
殺人人形も良い感じに怖かった〜
何も語らずのニコラスケイジ良いですね!

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.9

もう好き。

ヤニカスキアヌも、悪魔とか天使とか地獄とかの世界観も、登場人物達も全部好き。
ダークな世界観に感じたシャレオツ感がたまらないですね…!

ゴリゴリのアクションでは無く、悪魔との駆け引きで
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.3

家族を救う為、地球を救う為
そして、人類の未来を救う為。

凄い映画を観てしまった…。

この考えれば考えるほど深くなってくストーリーは本当に凄い。
そして、圧倒的な映像美と没入感。
細かい専門的な事
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.8


凄い。
緻密に作られたストーリーと、二転三転する展開。そして衝撃のラスト30分。

あんまり話し過ぎるとネタバレしてしまいそうなのでこの辺にしときます…。

エデンとヴェロニカ二役演じたジャネール・
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.9

「俺の悪運は破壊的だ。殺さなくても人が死ぬ。」

ノリノリな音楽と血生臭く爽快な新幹線アクション映画ですね!!!(??)

こういう独特な世界観でネオンピッカピカのエセ日本結構好きなんですよね〜

>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.9

ある日不思議な声が聞こえ始めたエルサ。
その声は自分を呼んでる事を察するが、アレンデールが危機に陥ってしまう。
国を救うため、真実を探す冒険へ出る。

めちゃくちゃ面白いし、やっぱり、
絵が素晴らしい
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.3

感動とか衝撃とか特に何もないけど
ゆっくりとボーっと
眺めてるだけでも、
なんか良い映画だったなって思える作品。

ジムジャームッシュ作品で1番好き。
もちろんウィノナが出てるからっていうのもあるけど
>>続きを読む

海底47m(2017年製作の映画)

3.7

昨日は涼しかったんに今日は暑いなぁ…
なんか涼しくなれて短めな映画観たいなぁって思いこの作品を鑑賞。

思った以上に映像も綺麗だし、リアル!
話はシンプルかつ普通なんだけど、演出が良い!!!
サメをポ
>>続きを読む

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

4.0

これぞプレデター!!!

超シンプル。狩るか狩られるか。

戦士ナルとしてプレデターに挑み、その壮絶な戦いは大迫力でした!

プレデターの装備がまぁ相変わらずかっこいい。昔の話だったからかマスクも世界
>>続きを読む

ザ・プレデター(2018年製作の映画)

2.8

プレデター新作を鑑賞前にまだ未観だったため鑑賞!

狩りというか何というか…。

んー、プレデター達の狩猟本能というか、狩りを楽しむ頭の良いケダモノ感が薄れてしまってて良さがあまり出てないような気がす
>>続きを読む

ザ・フライ(1986年製作の映画)

4.1

物質転送装置を開発したセスは、遂に人体実験で自分を転送しようとし、セスが入ったその装置にはハエが入っており気付かず一緒に転送してしまうが…。

ジュラシックパークシリーズのジェイコブ役で知られるジェフ
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.6

シリーズ6作に渡る30年間の歴史にピリオドを打つ今作。

数多くのオマージュや、恐竜等の恐怖演出の多さはシリーズ通して最高かもしれません!(ビビり散らかしたし)
アクションやクリプラのバイクスタントは
>>続きを読む

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.8

花と呪い

ワクワクドキドキのアドベンチャー!!
アトラクションの良い所を余す所なく映像化できてるし、セットの作り込み用はさすがディズニーと言った所でしょうか
展開も他のアドベンチャー物と大差ないです
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

4.1

知られざるバズライトイヤーのルーツ。

正義感溢れる宇宙野郎で、けどたまに抜けてる所はやっぱりトイストーリーと同じに感じた!そこにアンディは惚れたのかなとか、このシーン好きそうだなとか、アンディ目線で
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.9

中々豪華な映画。
そして、愛と雷とノリとロック。

終始ノリがめちゃくちゃ良い
鑑賞してる私達も巻き込むノリの良さ。
ネタがいちいち面白かったからずっとニヤニヤしてた!
クリスチャンベール演じるゴア様
>>続きを読む

くまのプーさん 完全保存版(1977年製作の映画)

3.8

可愛くてほっこりするプーさんの仲間達の3つの短編を合わせて、初めての長編第1作目。

自分は2つ目の「プーさんと大嵐」が大好きです!ズオウとヒイタチが可愛い〜

東京ディズニーランドの「プーさんのハニ
>>続きを読む

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.2

高一の時に観て何故かハマらなかった作品
内容も覚えていない為初見のような感覚で観たらまぁ面白すぎる!何故ハマらなかったんだあの頃の私…。

不可能と言われたミッションに挑んだ、帝国打倒に尽力した6人の
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.2

サムライミのサムライミ無双。

ここまで監督の色が出た MCU作品は少ないと思う。

色々驚かされたのは勿論、MCUの醍醐味を活かしつつ、自分の色をしっかり出せたサムライミ監督…やりますね…。

MC
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

4.3

父、獣人、カーニバル、読心術、霊。
「悪夢の小道ナイトメア・アリー」

もうキーワードだらけ。
デルトロ監督の凝りに凝った美しい、周りのセットや衣装も大注目。
観終わった後の考察もかなり捗るし想像しが
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.0

いやー、良かった良かった。

今回割と魔法バトル多めで好きでした!
ハリポタに当てはめるなら「不死鳥の騎士団」的な立ち位置な映画だと思いました。
初っ端の美しいシーンからの暗めのアクションシーンは良か
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.9

自分はめちゃくちゃ好きですこの作品!

シンプルかつストレート。
モービウスというヴィランの誕生、オリジン。なんだか昔のMARVEL映画を観てるみたいでした。

ただもう少し葛藤して、暗い部分があって
>>続きを読む

ハウンター(2013年製作の映画)

3.5

割と新感覚で好き。
ループ系ホラーだけど、他の時代の被害者と交信したり、謎を解いたりするのが、ゲーム感覚で割と楽しめた!

ホラーだけど、サスペンス、ミステリー、SF要素など色々てんこ盛り。

恐怖描
>>続きを読む