コータさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

コータ

コータ

映画(249)
ドラマ(23)
アニメ(0)

ドロステのはてで僕ら(2019年製作の映画)

4.0

面白かった!
観せ方、引き込み方のアイディアが秀逸!
映画ってまだ新しいネタがあるんだなぁ。

役者さんたちも、皆さん素敵!

傲慢な花(2022年製作の映画)

2.8

原作者のノーラ・ロバーツ。
“自立する強い女性“が、“頼り甲斐ある男性“と出会って事件に巻き込まれる…
というサスペンス&ロマンス小説の第一人者ですね。
よく言えば「定番」、悪く言えば「ワンパターン」
>>続きを読む

ファンタジー・アイランド(2020年製作の映画)

3.0

ホラー…ではないので、
入口を間違えるとガッカリするかも。

「夢を叶える系」の小ネタ盛り盛り、
アクション満載、キャストは濃口、
でも味は意外とあっさり薄味な幕の内弁当。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

マット・“デアデビル “・マードックの登場には感激した。

もともとスパイダーマンは
〝孤独で苦悩を抱えたヒーロー“だったので
エンタメに寄りすぎていたMCUでの扱いが、
これでリセットされる気がする
>>続きを読む

ドント・レット・ゴー ―過去からの叫び―(2019年製作の映画)

3.5

息づまる映画!って、まさにこういう映画。
ハラハラしっぱなして呼吸が浅くなる。

役者さんたちがまたイイ!

大作、話題作というわけではないのに、
とっても満足で、得した気分になりました。

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.7

S.ライミ版が好きだったので、公開当時は「これじゃない感」が強かったけと、
今改めて観ると、アベンジャーズや、スタークインダストリーのバックアップが無く、
ピーターとグエンで悪に立ち向かった本作は、
>>続きを読む

箪笥<たんす>(2003年製作の映画)

3.0

2003年製作か…。 
当時は画期的な展開、オチだっただろうな。

スクールズ・アウト(2018年製作の映画)

3.0

地味に進む割には退屈しない。
どんな展開になるか想像つかないが、
なんとなく目が離せない。

英国の有名バンドのメッセージを拝借したというレビューを読み、納得。

108時間(2018年製作の映画)

2.5

邦題からはシチュエーションホラーを連想させるけど、そういうテイストでは無かった。

芸術的?過ぎて、シンプルなシチュエーションホラー観るつもりだったからストーリーに付いていけず…。

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.5

過去作は公開当時に劇場で観ているけど、
全部復習しておいて大正解。
というか、3作観てないと全くハマらないでしょう。

トリニティ、一作目は立ち振る舞い全てカッコよかったけど、今作は顔アップ時のオーラ
>>続きを読む

メランコリック(2018年製作の映画)

4.0

皆さん芸達者&キャラがしっかり立っている。
1人1人がパズルのピースになっていて、
最後にピタッとハマって絵が完成したみたいな感動。

いやー、面白かった!

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.0

人間の原型をとどめないCGキャラのバトル、
「派手なCGだなぁ」という感じ。

ちょっと騒がしい映画だったかな。
いや、マーベル映画は大好きですよ。 
必ず映画館で観るし。

Two(2021年製作の映画)

3.0

丸見え祭り

そんな感想しか出てこない…。

モータルコンバット(2021年製作の映画)

3.0

真田広之は、世界に誇れる日本の財産。

敵の親玉、ウッチャンにしか見えなかった。

アオラレ(2020年製作の映画)

3.3

車を運転するときは、この映画を思い出すようにしよう…と、心に誓った。

負のオーラがぶつかり、絡まり、膨れ上がり、
もはや誰にも止められない事態に…。

身近な題材なだけに、リアルに怖い。

便座・オブ・ザ・デッド(2013年製作の映画)

3.5

エンドクレジットの後にオマケあります!

最初のシーン、映像クオリティで
「こ、これはハズレか…」も思ったけど、
5分後には、「お、面白いじゃないか…」

観てる人を楽しませよう、という制作側のエネル
>>続きを読む

コンティニュー(2021年製作の映画)

3.0

ループ物って、もはやいろんなジャンルで出てきてるから、残念ながら斬新さは無かったかな…。

キレッキレのアクションは良かったし、
フランク・グリロのかっこよさは再認識。

リカ ~自称28歳の純愛モンスター~(2021年製作の映画)

2.8

高岡早紀のリカは相変わらず最高だけど、
それ以外は、全て脱力系。
登場人物を交互に映して台詞喋らせて状況説明させるの、やめましょうよ…。
音楽も安っぽいし、佐々木希の演技は…だし。
日本映画の本気度の
>>続きを読む

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

4.0

いやぁ、すっごい面白かったけど
レビューの評価が辛いのにちょっとビックリ。

意外な展開、壮絶アクション、家族、犬…
映画の面白い要素てんこ盛りだった。
単発の作品として完成されているが、「続編」とい
>>続きを読む

人肉村(2020年製作の映画)

3.5

「この設定」+「カナダ映画」=「ハズレなし」
の図式に見事にハマってました。

期待通りの逸品!
だってほら、傑作映画を期待して選びませんでしょ。
こういうカナダ映画、大好きです。

ヤーラ(2021年製作の映画)

3.4

主人公(検察官)に感情移入させつつ、
数年間の経緯をコンパクトにまとめ、
映像的にもクオリティがとても高い作品だと思った。
ただ、事件の内容が内容なだけに、後味は微妙。

ノー・ウェイ・アウト(2021年製作の映画)

4.0

このレビューサイト好きだから、
見るちゃうし、投稿しちゃうけど、
ネタバレボタン押さないでネタバレ書く利用者は運営がキッチリ管理して欲しい。
映画館の入口でオチを書いたプラカード持って立たれるようなも
>>続きを読む

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.0

ピンクフロイドの「TIME」
フォリナーの「Feels Like The First Time」
やっぱり70年代のロックは今聴いてもカッコイイ!
・・・観終わって感じたこと、これが一番。

ハロウィン KILLS(2021年製作の映画)

3.5

マイケル・マイヤーズ がいて、
J.L.カーティスが出て、
あのテーマ曲が流れて、
しかもですよ、あの方まで登場!

そんな作品をまた映画観で観れただけで大満足!
いやいや、面白かったじゃないですか!
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.5

84年、原作読んでリンチ版を公開当時観賞、
公開後の編集版も観たりしたけど、
今回、初めて「デューン」が面白いと思った。

IMAX2D、音響が素晴らしく、
特に「ボイス」は臨場感凄かった。

侵入する男(2019年製作の映画)

3.5

こんなサイコサスペンスの傑作があるの
知らなかった。

この手の映画は悪役ありきだけど、
デニス・クエイド完璧にハマり役。

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

4.0

特に期待値を上げず普通の映画館で鑑賞…

いやこれ、IMAXで観なきゃだめじゃん!

予想以上に面白かったから、IMAXでもう一回観ようかな。

ブレイキング・イン(2018年製作の映画)

3.3

ほどよく面白かった。

斬新なストーリーの映画はもちろん面白いけど、
ど定番をきっちり作ってくれると
安心して楽しめる。

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.3

そこそこ面白いとは思っていたが、
予想の3倍くらい面白かった!

やっぱりジェームズ・ガン監督は、
エンターテイメントのツボを心得ていららっしゃる!

セレニティー:平穏の海(2019年製作の映画)

3.5

あ〜ぁ。
ネタバレ書くなら入力欄の左にあるネタバレ押してほしいやね。
俺は観てからレビュー読む派だからいいけどさ。

アフターマス 余波(2021年製作の映画)

3.2

よくある展開、しかも2時間の割には
キャストが良かったからか、退屈しなかった。

あと、レビュー読む前に観たから、
「あれみたい」「これみたい」的な
ネタバレ読まずにすんだ。

それ知っちゃってたら面
>>続きを読む

私の知らないわたしの素顔(2019年製作の映画)

3.0

YouTubeの「イチオシどんでん返し映画」という動画で知り、鑑賞。

いつ、ひっくり返されるかとワクワクしながら観てしまった。

ストレートな大人の恋愛映画としては面白かった。

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.5

観る前にココでレビューチェックしなくてよかったぁ。
やっぱりネタバラシが普通に書かれてた(汗

レビューの中のネタバラシだけならともかく、
劇場公開の数日後には、個人がネットでフルストーリーを公開して
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.2

定番中の定番の展開だけど、
全部が全部、期待を上回る。

「こういうのが観たかった」という気持ちを完全に満足させてくれる!

ウーマン・イン・ザ・ウィンドウ(2021年製作の映画)

3.5

「休みの日にNetflixでちょっとハラハラしたい」というときに丁度よい映画。

ちょい役含めて、キャストがとにかく豪華だし
ストーリーもけっこう練られている。

エンドロールで「A.J.フィン原作」
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

2.5

ゾンビ映画が飽和状態の中、前作は斬新なシチュエーションがマッチしていて面白かったけど、
今回は40年前の「マッドマックス2」の劣化版としか思えなかった…。

「カーアクション」といっても、暗い中CGで
>>続きを読む