gigiroさんの映画レビュー・感想・評価 - 25ページ目

gigiro

gigiro

映画(972)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

3.8

考えさせられます。
レモンパイのシーンとても好きでした。関係性が出来上がってくるみせかたも、好き。

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

4.2

本人達は大人ですが少年同士の純粋な友情のようなものを感じました。コメディ要素もあって何度かクスリと笑いました。登場人物、皆魅力的です

アイアンマン(2008年製作の映画)

-

記録!初マーベル。男の子が好きそうな作品だなぁと思いました。

マニアック(2012年製作の映画)

2.9

主人公視点です。自分が初POVということもあってか映像や画面が単調になるので観てて飽きがきてしまいました。襲うシーンなどは加害者の目線ってこんな感じなんだーと新鮮でした!
変態さはよく出ていたと思いま
>>続きを読む

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

3.4

期待せず見たのですが面白かったです。
独特の世界観でした。自分の理解不足かもしれませんがよく分からない展開やシーンがあっても世界観のおかげであまり気になりませんでした。
人魚姫をベースに姉妹愛や歌やダ
>>続きを読む

ヘンゼル&グレーテル(2013年製作の映画)

4.0

時間も短いし、何も考えずサクッと見れて良いですね!
B級感があってパンチ力と勢いがすごいです!個人的には森での鬼ごっこの全力疾走が好きでした!武器もカッコイイし、ラストシーンはもうヘンゼルとグレーテル
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.7

とにかくミュージカルシーンがすごい!思わず泣いてしまいました!

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

3.7

r15ということでグロを期待して見に行きましたが控えめでした。
登場人物みんなスゴイです。
髪のシーンや緑になるまででてくんな!や眼球舐めなど変態的に感動した部分も多々ありました。
特にカニバに目覚め
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

3.8

見ていて何度も辛い気持ちになりました。みんなそれぞれ背負っているものがあって、上手くはいかない。
各キャラクターの心の動きもしっかり描かれていて最後まで楽しめました

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

ゴールデンサークルを見てからの視聴です。キャラクター同士の関係性が分かって良かったです

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

アクション映画は苦手ジャンルですが最後まで楽しく見れました!
戦闘シーンはスタイリッシュでカッコ良かったです

コーラス(2004年製作の映画)

3.9

ペピノがめちゃくちゃかわいい
歌もとても良かった

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

3.8

イーストウッド作品をみるのはまだ二作目なのですが共通して、伝えたいテーマがあり、考えさせられます。他のイーストウッド作品ももっと見たくなりました。

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.7

元気なゾンビ映画!トゥインキーを食べたくなります

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

4.3

バーフバリ!バーフバリ!音楽も戦闘シーンも肉体もすごかったです!つい口角が上がってずっと見てました

ブリムストーン(2016年製作の映画)

3.5

リズの一生がひたすらかわいそうです。重く、暗い映画でした。牧師が怖かったです。

マイ・フレンド・フォーエバー(1995年製作の映画)

3.6

雰囲気はスタンドバイミーに似てると思いました。運命を受け入れてる母とデクスターに尊敬します。二人の友情に感動するのですが、それ以上に子供のもつ純粋、無知ゆえの残酷さに恐怖を抱く作品でした。恐ろしかった>>続きを読む

フィスト・オブ・ジーザス(2012年製作の映画)

5.0

イエス無双!カメラワークのおかげで無駄にかっこいいイエス様!ツッコミどころ満載で、グロはちゃんとグロいけどコミカルでたくさん笑ってしまいました
追記
仕事でやらかして落ち込んでいる時に観たらすごく元気
>>続きを読む

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.3

バレエをテーマに様々な人間模様が描かれていて面白かったです。何度かホロリと泣いてしまうところもありました。
不器用なオヤジが愛おしかったです。バスシーンのアニキはずるい

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

3.8

愛しているのに、差別から認められないのは辛いと思いました。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.5

視聴後幸福感でいっぱいになりました!料理人の顔、父親の顔とその両方ともしっかり描かれていて良かったです。父と子の関係もほっこりしました。そしてとにかく料理が美味しそう!!お腹が必ず空きます笑

フィリップ、きみを愛してる!(2009年製作の映画)

3.7

フィリップがとても可愛かった。スティーブンのフィリップ愛がすごい。
テンポも良くて笑いあり、感動ありで良かったです。実話を元にしているということで、納得のラストです。

MR.LONG/ミスター・ロン(2017年製作の映画)

3.0

え?そうなる?あれはどうなったの??という展開に対してのツッコミどころは多々ありました、ロンがはじめは怖い印象だったのが、周りの環境にほだされ、だんだんと可愛く見えてきてロンに癒されました。

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.7

狂気に満ちた作品でした。みんなイッてます。
村田のように調子の良いおじさんかと思ったら急に怒り出す人ってわりといると思うのですが、それが身近にひそむサイコパス感があってリアルに感じてゾワゾワしました。
>>続きを読む

MAMA(2013年製作の映画)

3.5

家族愛のお話でした。ママも救われて?良かったね。
子役の演技がよかったです!

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.3

男の子の友情って良いな!と思いました
ついつられて一緒に笑ってしまいます!うまーくいーくの歌とダンスは本当にみんなかわいくて楽しそうで何度も見返しました!
作中なかなかショッキングなこともおきているの
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

3.8

見終わった後の良かったぁ感がすごいです。映画館で見れて良かったなと思える作品でした。

ハイテンション(2003年製作の映画)

3.3

はじめはじんわりラストは元気ににブシャー
なんでだろうな?と思ってはいたものの、オチに全く気づけませんでした。