こやまですさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

こやまです

こやまです

映画(717)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ラブバトル(2013年製作の映画)

4.8

愛、愛、愛、これぞ理想の愛!!!!

殴り合って闘う愛に憧れているわけではないが、心のぶつかり合いを観ているととても心地良く、こんな恋愛したいな~と感じた。

たまたま上映後にトークショーがあったのだ
>>続きを読む

君が生きた証(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

息子が銃乱射事件で殺されたのではなく、息子が銃乱射事件を起こしたというところが良い。

息子を失った悲しみと自分を責める気持ちがどストレートに劇中歌に乗せられていて感動した。
2015年4月8日 @ア
>>続きを読む

幕が上がる(2015年製作の映画)

4.8

ソロモンの偽証にも出てた黒木華がとても可愛かった。

ナレーションや心の声を入れすぎていることが気になった。語りすぎるといいものも悪くなる。
特に黒木華のシーンは黙って観させてほしかった。

カメオ出
>>続きを読む

悪い男(2001年製作の映画)

4.3

本人は直接触れることなく見守る愛もいいですな。
不器用な兄貴の純愛を女性蔑視なんて無理解で邪魔するんじゃねー!兄貴はあんなガラスで人を刺すくらい豪快でかっこいいんだ!笑

終盤に出てくる兄貴の写真につ
>>続きを読む

唐山大地震(2010年製作の映画)

5.0

文句無し。素晴らしい。

弟か妹のどちらかしか助けられない状況で弟を選んだ母の言葉を娘は聞いていた。そんな設定だけでも十分に引き込まれるが、妹役の子役さんの演技がその辛く苦しい事実を重くずっしりと投げ
>>続きを読む

くちびるに歌を(2015年製作の映画)

3.8

感動物にありがちなストーリーではあるが号泣。
ラストの追い打ちはずるい。
映画館で聴く合唱は本当にいい!

途中エグい展開を期待した自分が嫌だ(笑)
2015年4月2日 @ムービル

神々のたそがれ(2013年製作の映画)

-

案の定ストーリーすら理解できなかった!!笑
通路側なら30分で退出したのに3時間耐えたことを誉めてほしいのであります←

映像はほんとにすごかった
2015年4月1日 @ユーロスペース

かしこい狗は、吠えずに笑う(2013年製作の映画)

4.0

薄っぺらい感想になってしまうが、姿形は違えど人間の根幹にあるものは愛なんだなと改めて感じさせられた。
自分がなぜ愛についての映画を好きか再確認できた気がする。

「犬は鎖で、金魚は金魚鉢で、鳥は鳥かご
>>続きを読む

ベネディクト・カンバーバッチ ホーキング(2004年製作の映画)

1.9

ベネディクト・カンバーバッチの方←
伝記、サクセス、病気、愛のどのジャンルに当てはめても、また全く当てはめなくとも面白くなかった。

博士と彼女のセオリーを観た後に観たからかもしれないが、非常に残念だ
>>続きを読む

忘れないと誓ったぼくがいた(2015年製作の映画)

4.8

今まで観た邦画の中でベスト級!!
あかりんが可愛いだけの映画じゃない!…とはいえケータイで撮った思い出のシーンはあかりんに見とれるばかり(笑)

どうせ初日に行ったんだしこんなことなら舞台挨拶付きの予
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

4.6

面白かったけど、ぶっちゃけ期待外れ。と鑑賞直後は思っていたが、今になってみるとそんなことなかったと感じる。
理由はおそらく映像がフィルターをかけたようにキレイキレイしていたところが引っかかっていたのだ
>>続きを読む

幕が上がる、その前に。彼女たちのひと夏の挑戦(2015年製作の映画)

3.6

これはこれで本編から独立した青春映画。

メンバーのアドリブシーンなどを観せられるとさらに二回目を観たくなる。
2015年3月26日 @バルト9

ゴッドタン キス我慢選手権 THE MOVIE(2013年製作の映画)

3.0

予想外の面白さ。よくできてる
吉川あいみがちょい役だったことに驚き(笑)
2015年3月24日 @DVD

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

2.8

ストーリーもミステリーもそこまで面白いわけではなかったかな
コナンだからつまらないことはない
2015年3月24日 @DVD

体温(2011年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

終盤人形のイブキが人形になったシーンと、首をもいだシーンにゾクゾクとした
いい意味でこれらのシーンありきの映画だと感じた
2015年3月21日 @DVD

イントゥ・ザ・ウッズ(2014年製作の映画)

2.0

パン屋が軸にした展開は面白かったけど、徐々にストーリーが崩壊していったように思う。
王子兄弟の歌唱シーンは歴史に残る爆笑シーン!笑
2015年3月21日 @ムービル

トガニ 幼き瞳の告発(2011年製作の映画)

4.0

耳が聞こえないことを利用する大人が嫌になった
と同時に少し同情のような感情を持っている自分も嫌になった

韓国映画のこういうパワーのある重さが好き
2015年3月20日 @DVD

ディープ・スロート(1972年製作の映画)

1.5

大統領夫人も観たくらい大ヒットした伝説のポルノ映画(笑)
もちろん内容は面白くないが、振り切ったアホらしさのため嫌いではない(笑)
初めてぼかしに怒りを感じなかった作品(笑)

セクシーシーンがだらだ
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.1

面白かった!がそれ以上でもそれ以下でもない感じ
暗号解読の流れが理解できず、ただただボケーッと観るしかなかった(笑)
同性愛について直接的な描写がなく驚いたが、恋に落ちる過程が美しかった
2015年3
>>続きを読む

おっぱいとお月さま(1994年製作の映画)

2.4

想像以上に面白かった。
そのラストに着陸するのかよ(笑)という感じ(笑)
2015年3月14日 @DVD

リトル・フォレスト 夏・秋(2014年製作の映画)

3.5

橋本愛が食べ物を食べてる姿がとても可愛い。
「世界の車窓から」のような番組のように静かで、何かが起きるわけではないのに面白かった。
時々入ってくるストーリーは重たい内容のように思えるが、重たさを感じず
>>続きを読む

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

3.9

宮部みゆきの小説やドラマなどを観たことがなく、少し不安だったが重い内容で面白かった。
子供が大人に対して立ち上がるという構造が好き。

永作博美のラストシーンが非常によかった。
2015年3月12日
>>続きを読む

キングダム(1994年製作の映画)

3.2

ホラー(オカルト?)ものは普段観ないため、途中までは自分には合わないと思っていたが、最後まで観てみると面白かった。
2015年3月10日 @VHS

映画「立候補」(2013年製作の映画)

4.5

非常に面白かった。
運転手(秘書?)のストーリーを出してくるのは少しずるい。泣いたけども。

特に対橋本から対安倍にかけてはそこらの映画より迫力があり感動的。

個人的には又吉イエスにも出てほしかった
>>続きを読む

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

2.4

楽しかったな。それだけ
これでもう充分で、続編とかはいらないかな。
2015年3月9日 @DVD

LEGO(R)バットマン:ザ・ムービー ヒーロー大集合(2013年製作の映画)

2.0

『レゴ ムービー』を観て期待を膨らませていたが、あんまりレゴレゴしてなかった。
内容も退屈で非常に残念。
2015年3月3日 @DVD

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

3.7

アン・ハサウェイ可愛かった。
あと1センチの恋を思い出した。
2015年3月3日 @DVD

スイートプールサイド(2014年製作の映画)

4.0

毛を剃るドキドキ、肌に触れるドキドキ、パンツが見えるドキドキ、素晴らしいです。
これぞ私の求めるラブとリビドー(私が剃毛フェチというわけではありません)を描いた映画。
押見修造大好き。
2015年3月
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲(1998年製作の映画)

4.2

小学生のころ以来の鑑賞だったが、ここまで重い映画だったとは思っていなかった。
派手で迫力のあるバトルでなく泥臭いぶつかり合いなのがいい。泣けました。

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

3.3

観終わったときはつまらないと思ったが、思い返すとけっこう面白かったなと感じてきた。

内容の薄さとラストシーンの中途半端さを気にする方も多いが、これでよかったように思う。
原作を読んでいないためなんと
>>続きを読む

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

3.8

ラストシーンで色々考えた。
こういう大人しい映画もけっこう好き。

先頭の列で鑑賞したため、上映中5、6人途中で退場する人がいたのが残念だった。
ただ邪魔だったというだけでなく、最後まで観ないことがも
>>続きを読む

LEGO(R) ムービー(2014年製作の映画)

3.8

意外とストーリーがしっかりしていて、レゴならではの展開、メッセージで面白かった。
観ると無性にレゴで遊びたくなる映画(笑)
2015年2月26日 @DVD

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

3.8

想像以上に面白かった。
暇すぎて英語の勉強にって思って入れた字幕無しの動画を観た。セリフの意味はほとんど分かんなかったが想像しながら観るのも面白かった(笑)
ダンスシーンが美しい!
2015年2月25
>>続きを読む

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.7

緊張が心臓に悪かった
ラストの実録映像と無音のエンドロールで涙が溢れてきた
最後までエンドロールを観て余韻に浸って欲しい(というかすぐには体を動かせなかった)
@IMAX digital

ダークマン(1990年製作の映画)

3.7

やはり暗くて重いヒーロー物?は好き。
リーアム・ニーソンが若々しかった(笑)
2015年2月24日 @DVD

愛犬とごちそう(2014年製作の映画)

4.0

ベイマックスとの同時上映で鑑賞。
ベイマックスより面白く、感動した。
犬にジャンクフードなどを食べさせるなとかくだらないいちゃもんをつける人も少なくないだろうな思うと残念。
2015年2月21日 @シ
>>続きを読む