ムンさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

先輩と彼女(2015年製作の映画)

-

こんな恋愛現実にはそうそうないけど、
とてもキュンキュンしました。

観るだけで満たされる〜❤︎笑

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

-

地上波で放送してくれて嬉しい ☺︎
ミニオン可愛すぎて、最高 (^^)
楽しい映画でした。

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

-

やっぱりディズニーは最高だな★
っと思った 今日でした。

映像が綺麗。細かい動きまで自然で、引き込まれて 途中途中普通に涙。

展開なんて分かってるけど、流石ディズニー (2回目)

何よりの魅力は
>>続きを読む

ハルチカ(2017年製作の映画)

3.3

勝利くんがかっこよかったので 私的にはずっと吹キュンしてました 。

普通に面白かった

銀の匙 Silver Spoon(2013年製作の映画)

-

漫画有名らしいけど、見たことないんだよな〜。そもそも漫画をあまりみないので、映画を機に これからは 読んでみようかなという好奇心に駆られてる今日この頃!

この映画は 自然豊かで 自分にとって新しい世
>>続きを読む

幸福の黄色いハンカチ(1977年製作の映画)

-

前 に見たから あんまり覚えてないが、

桃井かおり の顔を初めて知って、鬼奴のモノマネ似てるな!って思った映画 笑

とりあえず また見たい。

今日、恋をはじめます(2012年製作の映画)

-

原作途中までしか読んだことない。

とりあえず 松坂桃李 かっこいいー!

ほとりの朔子(2013年製作の映画)

-

特に何かある映画ではないけれど、全然飽きなかった。

1つの自分の過去の思い出のようにまだ頭の中に残ってる、、!

この ザ、邦画な感じ ( 風景とか、水の音とか、ワンピースを着てる感じとか、チャリに
>>続きを読む

ストロボ・エッジ(2015年製作の映画)

-

2年前友達と鑑賞 (^^)

恋愛映画の胸キュンは必要 ( ̄▽ ̄)

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

-

コメディ要素もありつつ、ハワイの 窮屈でない感じの 舞台も丁度良かった!

目覚める度に私まで悲しく胸が苦しくなる。。決してsadじゃないサントラも心地よくて、スーっと愛を感じれた!

ルーシー役の
>>続きを読む

僕の初恋をキミに捧ぐ(2009年製作の映画)

-

懐かしい〜
ちょっと忘れかけてるからもう一度見たい。

記録

ボーイ・ソプラノ ただひとつの歌声(2014年製作の映画)

-

歌声が、ほんとに美しかった

でも、いつかはなくなる歌声がなんだか切なくて、まだ 心も成長途中の少年の葛藤というか、表情がなんともいえなくて 子を見守る気持ちになった (笑)

展開がはっきりしてる作
>>続きを読む

男子高校生の日常(2013年製作の映画)

-

男子校の男子はこんな感じなのかな〜って
思いながら見てた。

見てて疲れないし、おもしろかった!

菅田くん固まりすぎ 笑笑

君の名は。(2016年製作の映画)

-

想像以上でした!

言葉、絵、声優、音楽、どの描写も欠けてはならないと感じた アニメは初めてでした 。

ただ、私が馬鹿なのか、少し難しいというか、、、ε-(´∀`; )
まだ自分で解決できてない場面
>>続きを読む

バイオハザードV リトリビューション(2012年製作の映画)

-

毎回のことやけどアリスかっこいいわ〜
子どもがでてくると可愛くてなんかいい( ´ ▽ ` )笑

ジル美しかったけど個人的にショートの時が好きかな〜

ファイナルはどうなるのか、、、。
想像つかない〜
>>続きを読む

バイオハザード IV アフターライフ(2010年製作の映画)

-

さすがにもうゾンビには慣れたけど、なんか変化してて驚きます。笑

アリスも序盤から超能力?的なの発動!
でもやっぱアリスかっこよすぎて(´∀`)
もっとアリスのクローン見たかったなあ

前回よりスKマ
>>続きを読む

くちびるに歌を(2015年製作の映画)

-

合唱っていいなあ
山口まゆちゃん可愛いなあ(´∀`)

ベイマックス(2014年製作の映画)

-

地上波嬉しい!

「ベイマックス、もう大丈夫だよ」 の言葉の深みが最初と最後で360度変わって( ; ; )

ロボットを強化してるシーンも興味深くてとても面白かった!!

バイオハザード III(2007年製作の映画)

-

アリスのクローンのシーンは感動した。
絶対来てくれるって分かる感じだったけど

少しアリスの登場シーンが少なくて(そうでもないか)寂しかったけど、絶対来てくれる安心感^_^

個人的に人工知能の女の子
>>続きを読む

バイオハザード II アポカリプス(2004年製作の映画)

-

シエンナギロリーが美しすぎて最初の方はずっと見とれてた、、、。

でもやっぱアリスがかっこいい!!

マットと戦うシーンは感動。

バイオハザード(2002年製作の映画)

-

バイオハザードのファイナルを見たくて、バイオハザードも見てみたくて、やっと見れた!

でもまだ話序盤すぎる(°▽°)
ミラさんがとにかくかっこよかった

ゲームとかよく知らんから分からんけど、SF好き
>>続きを読む

花より男子ファイナル(2008年製作の映画)

-

懐かしい〜♡

映画館に家族で見に行ったな( ´∀`)
やっぱ好き!

恋空(2007年製作の映画)

-

小学生くらいの頃に見て号泣した
こんなに最後のシーンを覚えてるのはめずらしい。
悲しいねえ〜
がっきーかわいい!

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

-

懐かしい!
妹と映画見に行ったなあ〜。
学校でも英語の勉強として見せられた。

夢のような空飛ぶ家で、最後まで飽きない映画!

やっぱおじいちゃんってのが心にぐっときちゃうんだよな〜(つД`)ノ

>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

-

前に見たけど、内容あんまり覚えてない、、。
また見よう

映画 聲の形(2016年製作の映画)

-

こういうリアルな人物アニメの映画
を映画館で観たのは、たぶん初めて。

ただの恋愛ストーリーじゃない
大人になった自分は、『今の自分には必要ない』って思う内容かもしれないけど、今の自分には なんだかぐ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

-

おばけ怖かったの最初だけで
コメディ満載で面白かった \(^o^)/

音楽がなかなか良い〜!

言の葉の庭(2013年製作の映画)

-

こんなに絵なのに、絵だと思わせない作品は初めてかもしれない、、

雨の音、ピアノの音、草の音、どれも心が癒されて気持ちがよかった

今の私には重ならず、そこまで感情輸入できず感動は少なかったが、とても
>>続きを読む

L change the WorLd(2008年製作の映画)

-

デスノートの話ではないから
面白いとかな?って思ったけど、
最高の作品でした

L のことを知って
行動も優しさも大好きになった!
パソコンの打ち方や歩き方や本のめくり方さえ可愛い

感動\(^o^)
>>続きを読む

人狼ゲーム(2013年製作の映画)

-

こんな話はよ終われ〜!やっと終わった〜〜〜!って思ったときの最後。。。( ̄ー ̄)

頭もやもやしちゃう(-。-;笑

たおちゃんの方も見たい\(^o^)/

DEATH NOTE デスノート the Last name(2006年製作の映画)

-

藤原竜也と松山ケンイチの演技に感動(°_°)

みさみさ可愛いな\(^o^)/

DEATH NOTE デスノート(2006年製作の映画)

-

なんか小学校の頃怖い映画と思って見てなかったから、やっと見れた

藤原竜也も松山ケンイチもどっちも好きやな、、、!
前あったドラマの方先に見てしまって、こんなにも内容似てたんだと(°_°)

L の電
>>続きを読む

貞子vs伽椰子(2016年製作の映画)

-

友達と見てきました。。
まさかホラー映画を観る日が来るとは (°_°)

あの霊能者?みたいな2人組がかっこよかった 笑

いや〜〜怖かった(-。-;

アオハライド(2014年製作の映画)

-

東出さんが 大人っぽすぎました (°_°)

友達と見たから、楽しく見れた思い出

ハッピーフライト(2008年製作の映画)

-

小学生の頃 インフルエンザにかかってお父さんが借りてきてくれた3つのDVDのうちの1つ o(^▽^)o


あんまり覚えてないので、
もう一回見たい