ムンさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ハンガー・ゲーム FINAL:レボリューション(2015年製作の映画)

-

伸ばしたくせにあっさり色々片付いた感はあったけど、今回が1番ハラハラした!

スッキリするはずの展開が何故かスッキリしない。三角関係をもっと描いて欲しかった。何よりも私の1番推しのプリムの結末...あ
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム FINAL:レジスタンス(2014年製作の映画)

-

確かに伸ばすなーって感じはあるけど、普通に面白いゾ。 あの黒人の人(名前は分からない)かっこいい... あとカットニスのかすれた声が良いんだよな〜!

ハンガー・ゲーム2(2013年製作の映画)

-

自分は結構好き!

技術がありすぎて規模がすごいけど(笑)
カットニスの弓矢のシーンと妹とのシーンは好き。でもこんな複雑にする必要あるかな?とは思った。ただ闘ってるのが面白かったりするし。ハラハラ感は
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

-

こんな政府おわってるー
政府に立ち向かう姿は観てて気持ちよかった。なんだかんだ言って政府が支配するシリーズは面白くなるって思う (笑)

妹想いなとこがかっこいい。ルーを妹のように可愛がって守ってる姿
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

-

AIによるこんな未来があっても、ただみんな滅茶苦茶になっていくだけだと感じたと同時に、なにか変えれるのでは?という期待も感じた。

この映画によって AI の研究が想像しやすくなりそう!! AI は
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

-

3作目なのに生まれる10年前!!
パラレルワールド?たくさんできてそうとか考えて頭が混乱しかけたけど、未来⇄過去 のことは深く考えずに観た!

マーティンがジェニファーを起こす時の溢れ出る紳士感?が自
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

-

もう時系列めちゃくちゃだけど、面白い!!! 未来が2015って、もう今じゃ過去やんってなったけど(笑) 夢を持とう!笑

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

-

初めて観たゾ!

未来が変わって消えてしまう!っ的な作品って「back to the future」が元祖だったりするのかな?詳しくないから知らないけど、気になるな..

いよいよ次はFUTUREに突
>>続きを読む

仮面学園(2000年製作の映画)

-

面白くはなかったけど、藤原竜也がかっこ可愛かった。
ちょっと昔の映画の雰囲気と女の人の声が良い!大杉漣さんも出てた〜。。栗山千明さんもこういう役してたんだー

アメリ(2001年製作の映画)

4.9

あーーやっと見れたアメリ!❤︎
可愛すぎるアメリ、不器用なアメリ
口数が少ないからこそまだ謎に包まれてるアメリ、歩いてるだけで可愛いアメリ

あれ?こんなの現実的じゃないはずなのに自分に置き換えてしま
>>続きを読む

四月は君の嘘(2016年製作の映画)

-

とりあえず原作見てみたい!!

やっぱ音楽好きだな、ピアノ新しい曲弾きたいな〜って思った。!

本能寺ホテル(2017年製作の映画)

-

綾瀬はるかと濱田岳のコンビが良かった。
綾瀬はるか可愛くて面白いシーンがいくつかあったけど、いっそのこともっと面白くしても良かったかも?

ポプラの秋(2015年製作の映画)

-

みんなおばあさんに救われてた。
おばあさんに預ける手紙とお母さんの真実の告白を繋げんで良くない?と思ったけど、純粋な千秋ちゃん : 望結ちゃんの演技が上手すぎるのと可愛い+美人すぎるのとで見入った!
>>続きを読む

スクールガール・コンプレックス 放送部篇(2013年製作の映画)

-

麦ちゃんと葵ちゃんが出てるから観た!
自分はこういう映画を好んで観るタイプじゃないけど、観たら結局謎の余韻が残る。

訛り気をつけて。

Dear Friends ディア フレンズ(2007年製作の映画)

-

北川景子綺麗、本仮屋ユイカちゃん可愛い

病気系の映画見るたびに日頃の自分をすごく反省する..。これはあくまでも友だちがテーマの作品だったから、もっと友だちのことを心配して気遣うべきだなと思った..最
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

期待が上がりすぎた分、想像以下ではあったけど、音楽、ダンス、展開は面白かった!

台詞ではあまり伝えてない分がミュージカルの歌詞の部分にあったのが、す〜っと自分の中に入ってきて気分が良かった。

人生
>>続きを読む

死ぬまでにしたい10のこと(2003年製作の映画)

-

ただ泣かせる映画じゃなくて、考えさせられる映画だった。想像とは違った、いい意味で! アン自身を切り取った描写ばかりなのが良かった。

最近人生について考えるけど、
ただ精一杯生きて幸せに暮らしたい。
>>続きを読む

ラフ ROUGH(2006年製作の映画)

-

長澤まさみかわいくてスタイルいい
羨ましい..〜

冬の糸(2017年製作の映画)

-

30分なのにまあまあ良かった。
30分だから最後まで観れたのかも(笑)
あまりにも早い死と向き合うのはつらい...

JUDGE/ジャッジ(2013年製作の映画)

-

キャストが良かったからまだ見れたけど、これといったことが何もなかった(−_−;)

何者(2016年製作の映画)

-

現実
なんかちょっと将来が不安になったけど、頑張ろう。他人のこと気にしてしまいがちだけど、もっと自分を気にした方がいいよね。

インシテミル 7日間のデス・ゲーム(2010年製作の映画)

-

小説読んだことあって鑑賞!
想像してた建物とほぼ同じだった

昔読んだからほぼ覚えてないけど、こんな単純な話だったっけ?映像で観ると分かりやすかった。最後のお金はいいシーンなのかもしれないけど捨てない
>>続きを読む

人狼ゲーム プリズン・ブレイク(2016年製作の映画)

-

プリズンブレイク?ってと思ったけどほんとにプリズンブレイクだった

今までとは違う感じで良かった

植物図鑑 運命の恋、ひろいました(2016年製作の映画)

-

優しいのに「おいっ」とか言うとこ...❤︎

再会のキュンキュンがもっと欲しかった。
かっこいいから良かったけど盛り上がりがなかったな〜。でもキュンキュンした ❤︎
キスの仕方うまい、角度やばい。
>>続きを読む

クリスマス・プリンス(2017年製作の映画)

-

ベタでいいんです、ベタで!!
キュンキュンした〜。
王子ってだけでもうダメですね(笑)
エミリー可愛すぎた〜。
Happy Christmas ★

風俗行ったら人生変わったwww(2013年製作の映画)

-

いやー最高に面白かった
この系統の映画が好きやと最近分かってきた (明烏とか鍵泥棒のメソッドとか)

途中からでてくる晋作が最高!
松坂桃李はカッコいい役よりもこういう少しおちゃらけた役が好き!!

すべては君に逢えたから(2013年製作の映画)

-

クリスマス前なので◎
時任三郎かっこよかった〜!

恋愛や家族、一生の人生、みんなそれぞれの物語がある。人間の命は儚いけど、美しい。必要なことは、愛すること。

愛する家族をつくるのが夢 ✳︎

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

4.3

始まりからすでに好きだった!
我らが堺雅人、最高すぎた。

何してんだよと思いつつ、笑ってしまう。最悪じゃんと思ったら、最高だった。映画はパターンが決まりがちだけど、流れが初めてで、新鮮で面白かった.
>>続きを読む

きみといた2日間(2014年製作の映画)

-

想像した話とは違ったけど、テンポよくて見やすかった!
自分とは無縁な内容だったけど、最後のシーンは少しキュンとした〜

アメリカン・テラスハウス(2015年製作の映画)

-

テラスハウス好きだから見てみたけど、
結構そういうシーンばっかりであんまりだった。

人狼ゲーム クレイジーフォックス(2015年製作の映画)

-

新しさという点では面白かったけど、
人狼ゲームはもっと狂ってていいと思う。

人狼ゲーム ビーストサイド(2014年製作の映画)

-

知ってるキャストが多かったから楽しめた 。たおちゃん 最近恋愛ものばっか出てるけど、こういう作品の中にも出してほしい!

修学旅行で友達と人狼ゲームやって楽しかったから観たくなって観た。

チア☆ダン 女子高生がチアダンスで全米制覇しちゃったホントの話(2017年製作の映画)

-

あやみちゃんのスタイルやばいな~
普通に踊りすごかったし感動した!!!

なにかに熱中したいな~。

ひるなかの流星(2016年製作の映画)

-

とりあえず白濱亜嵐くんかっこいいわ~
あんな一途に思われたらたまらない、、!

センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島(2012年製作の映画)

-

前に地上波で観たことあったけど、
1から観るともっと面白かった

ショーンの成長に感動
ショーン 誰かに似てると思ったらジャニーズjr の松倉海斗 くんに似てる
ガバチョ可愛くて、潜水艦で繁盛できて
>>続きを読む

センター・オブ・ジ・アース(2008年製作の映画)

-

最後ちゃんと戻ってくるところが、
冒険感が出ててよかった!

まだ解明されてないことがあると私も信じてる!!笑 生きてるうちに誰か発見してくれ..,笑