ムンさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

僕は妹に恋をする(2006年製作の映画)

-

なんか小学生の頃やばいって聞いてたから
今になって初めて観た (笑)

内容的にしょうがないけど、感情輸入できないし、キュンキュンもなかった。

ただ 榮倉奈々ちゃんが可愛すぎて終始かわいいってことし
>>続きを読む

100回泣くこと(2013年製作の映画)

3.3

ゆったりとした雰囲気や音楽、たっちょんの優しい声がめっちゃ良かった。

最後のシーンがなかったら物足りなかったなって思ったけど、あの最後のシーンがタイトルと繋がって泣いた。

改めて、後悔はしたくない
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト(2006年製作の映画)

-

キーラ・ナイトレイ 綺麗やな〜。

最近観た『はじまりのうた』のイメージしかないけど (^^;)

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

-

新作に向けてちょうど地上波で放送してたので復習!

とかいいながら観たことないのあるかも

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

-

確かに、犯人の見当が全くつかないのは良かった。でもハラハラはしなかった。

最初の方、意識をなくすとかじゃなくて 殺してしまうってとこが、なんか納得いかなかった。まあ 殺してしまうことで展開を予想しづ
>>続きを読む

L♡DK(2014年製作の映画)

4.0

前に映画館で鑑賞

キュンキュンがとまらんかったな〜❤︎

カイジ2 人生奪回ゲーム(2011年製作の映画)

-

2作目の方が好き!

原作読んで見たいなと思った
機会あったら ☺︎

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

-

初めてちゃんと見た!

最後の展開は想像できたけど、それでも鳥肌だったー

藤原竜也の演技はかっこいいとこもあるけどなんか可愛らしくてすき ★
特に最後 (笑)

ハッピーエンドが書けるまで(2012年製作の映画)

-

想像以上にいい映画で泣いた( ; ; )

家族1人1人が、それぞれの出会いによって成長していく。それも無理やりじゃなくて、綺麗に話が進んでいった !!

自分まで幸せな気分になった ..★
良い洋
>>続きを読む

雲のむこう、約束の場所(2004年製作の映画)

-

新海誠の作品を観てるところだけど、時間系の話が好きなんだなって思った。

最初は 2人でバイトして飛行機?作ってなんか懐かしい気分になったけど、どんどん私的に難しくなって、大体の意味は分かったけどとに
>>続きを読む

彼女と彼女の猫 -Everything Flows-(2016年製作の映画)

-

いい物語やなあとは思ったけど、
猫がこんな綺麗な言葉並べて考えてるってなるとなー笑

でも生まれ変わり?のシーンはとても良かった!

ほしのこえ(2002年製作の映画)

-

なんでこの少女が宇宙に行かないと行けないんだろう..とかいろんな謎はあったけど、まあ未来の話だしー。

規模が大きくて 切なさを感じることはできなかった!けど悪くない感じ

はじまりのうた(2013年製作の映画)

-

みんなで屋上で演奏するシーン最高だった ♩
曲も歌詞もどれも最高〜

女優さん なんか見たことあるなーって思ったらパイレーツに出てた人だった!

シンデレラ(2015年製作の映画)

-

憧れる ♡♡♡
シンデレラ美しい、王子かっこいい♡♡♡♡

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

-

やっと観れた!

親のドラッグと、同性愛が法廷にかかり、こんなにも理不尽な扱いを受けるなんて、、、最高の裁決ができない裁判なんて、あってはならないと思うけど、難しい問題だな〜。。でも 1番 正しいこと
>>続きを読む

夏ノ日、君ノ声(2015年製作の映画)

-

葉山奨之くんの初主演映画ということで観たけど、まさかこんなに号泣するとは思わなかった。
病気ものには弱い。
葉山奨之くんと荒川ちかちゃんのコンビがよかった、、!

海で写真を撮ってるシーンは素敵だった
>>続きを読む

もしも君に恋したら。(2013年製作の映画)

-

ハリーポッターの人だって気づかなかった 笑

海外の恋愛だなって感じ!
ジョークとか上手すぎて、馬鹿な自分にはできない。(^^;) さらってジョーク言って笑いあえるような関係って羨ましい〜。

海外の
>>続きを読む

映画ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年(2015年製作の映画)

3.3

ローラ目的で鑑賞。
普通に感動して涙。
大志くんの声がよかったなあ ☺︎☺︎
優しい声

美女と野獣(2017年製作の映画)

-

友達と鑑賞 ❤︎

涙あり笑いありで最高だった。
音楽もとてもよかった ☺︎

いっときは美女と野獣の音楽づくしの日々になりそう ☺︎☺︎

野獣かっこよくて、キュン死するぜ、、!

うさぎドロップ(2011年製作の映画)

-

愛菜ちゃんの演技が上手すぎて、もはや演技じゃなかった(゚∀゚) 表情も声も、動きもどれも可愛らしくて、自分まで愛おしくなる..❤︎

所々で涙。子どもいいなって思った。

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

-

多部ちゃん、綾野剛、満たされました。
恋愛したくなったなー。

2回しかキスをしてない菅田将暉の映像が頭から離れないなんて、どんだけキスうまいんだ〜〜。❤︎ 美しかった。。

海街diary(2015年製作の映画)

-

心が和んで綺麗になった気分..❤︎
自分も三姉妹だから、なんかいろいろ似てるなと思いつつ..、女優さんの綺麗さに見惚れた ☺︎☺︎

すずちゃんの演技、これが1番好きだなー。

パラダイス・キス(2011年製作の映画)

-

原作は読んだことない。

普通の恋愛映画みたいに胸キュンはなかったけど、向井理の大人な感じがとても良かった。やっぱ もたもたしないで引っ張ってくれる人はかっこいいな〜❤︎

劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(2013年製作の映画)

-

アニメ版に続けて見たから 記憶が新しすぎて 総集編やなーって思ったけど、全然良かった。続けて泣いた。

すごいベタってわけではないけど、なんとなく展開が掴める話だから、これは泣かないなって思ったけど泣
>>続きを読む

コドモのコドモ(2008年製作の映画)

-

絶対お腹気づくやろって思ったけど、
まあファンタジー映画として見れば面白かった。

ひろゆき (?)結構重大な役なのに めっちゃ脇役感があった 笑 ほとんど喋らないし。

海月姫(2014年製作の映画)

-

ファッション感覚で見ても 普通にクラゲのドレスが可愛くて見入った ★

菅田将暉のスタイル良すぎ、かっこいい
のん がかわいい ❤︎

キャストがとても良かった。
あとセカオワの曲を沢山使っててとても
>>続きを読む

orange(2015年製作の映画)

-

めっちゃ泣いた

原作にはかなわないというレビューが多かったので、是非原作を読みたい ☺︎

未来を知ってて変えたいならぐずぐず するなって思っちゃったりしたけど 、胸キュンしたし 感動した ( ;
>>続きを読む

アフロ田中(2012年製作の映画)

-

毎度 田中〜!って突っ込みたくなるくらいバカでなんか可愛い 笑

途中の佐藤二朗さんの登場最高
爆笑でした 笑

アフロ田中といっても松田翔太..
かっこいい ❤︎❤︎❤︎❤︎

脳内ポイズンベリー(2015年製作の映画)

-

桜田ひよりちゃん好き ❤︎
最近見たら大きくなっててびっくり!

常に脳内会議が騒がしかったけど(笑)、神木くんの演技最高だった。

結末はスッキリしてまとまってて面白かった。前半だけ胸が苦しかった。
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

-

『言の葉の庭』より好みだった。
『言の葉の庭』は、描写が美しすぎて引き込まれたけど、話の内容的にはほとんど何も感じず .. おそらく人生経験の浅さだろうと解釈してます ☺︎笑

風景などの描写が『言の
>>続きを読む

百瀬、こっちを向いて。(2013年製作の映画)

-

恋愛系の映画って大抵キュンキュンして最後にキャー❤︎ってなって終わるけど、この映画は今まで見た恋愛映画で1番自分に近くて、とても切なかった ( ; ; )

確かにあっさり終わったかもだけど、大体恋
>>続きを読む

女子ーズ(2014年製作の映画)

-

良い意味で想像とは違って、面白かった。

なにより佐藤二朗さんがいたこととキャストの可愛さで 全然飽きなかった!

見てて疲れない、ゆるさが最高 ✌︎

架純ちゃんの 森の木B 可愛すぎ.. ❤︎
>>続きを読む

リアル鬼ごっこ(2015年製作の映画)

-

原作のリアル鬼ごっこではなかったし、
意味が分からなかったです。

後から園子温監督の作品だと知って、
園子温監督か〜と納得はしたけど、、

自分なりに映画から何かを得ることが
できませんでした。笑
>>続きを読む