ろろとましさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

前置きが長い。


オコエだけは生身のままでいて欲しかった。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

良い意味で『星を追う子ども』
悪い意味で『もののけ姫』

というかやっぱ新海監督もジブリが好きなんやなぁ…と。



随所にジブリ風のスパイスが程よく効いてて刺さりまくった。ジブリ大好きなので。

>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ウェアウルフ・バイ・ナイト(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

マイケル・ジアッキーノが監督ということで楽しみにしていた。

往年のユニバーサルホラーに対するリスペクトが随所に見受けられて、尺も1時間弱と飽きずに観れた。

MCUの今後に取って重要になるというのは
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

このストーリーで革命軍が全く絡んで来ないのがちょっと気になったけど、久しぶりにブルーノやらカリファやらを拝めたからまぁOK。



今回出番がなかったのも含めて、次の映画は革命軍メインの話と予想。でも
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.0

女王蜂アヴちゃんのStayin' Aliveと麻倉未稀のヒーローに感動した。

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

4.0

たくさんの恐竜が観れて満足。

トレボロウ版EP9実現して欲しかったなぁ。

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ラファエル・アドリーニのフリントロック銃の下りは正直蛇足。それ以外は満足。

プレデターのビジュアルがまたカッコいいんよ。

ムーンフォール(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

全世界待望のエメリッヒの新作。

VFXに全振りした結果、ストーリーは破綻してると言ってもいい。展開早すぎ。何も考えずに楽しめる。この内容でクリフハンガー的なラストはクソ笑った。

映画館で観たかった
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

映画館で観て正解だった。

あのタミル人のおっさんでもう1本映画撮れるでしょ 笑 

あと最後まで明かされなかったシーシュポスのタトゥーの意味。続編ワンチャン。

ジョー・ルッソは出たがりやなぁ(だが
>>続きを読む

機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島(2022年製作の映画)

3.8

森口博子の歌だけで1900円の価値はあると思った。


このクオリティでファーストをフルリメイクして欲しい。

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.9

“ザ・是枝作品”という印象。

ロードムービーってやっぱりいいですね。

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.5

IMAXの音響でミスチルが聴ける!これに尽きる。

またしても大沢たかおが本気だった。

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.5

ゴア、ヴォルデモートに似せないようにデザインしたらヴァラクになってしまったって感じ。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに知り合いの名前をクレジットで見かけた。



傍聴席に阿曽山大噴火がいるのはポイント高い。



個人的に主人公の父親が最恐。

チップとデールの大作戦 レスキュー・レンジャーズ(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ぶっ飛んでる。

アグリーソニックはズルい、反則w

ピーターパンを悪役した理由の元ネタ…マジならディズニー頭イカれてるでホンマ。

とにかくヤバいから、Disney+加入者は観るべし!

流浪の月(2022年製作の映画)

3.9

三浦貴大の役作りなのか何なのかよくわからない太り具合が一番気になった。

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ジャミラは?バルタンは?ダダは?

ピグモンあたりも観たかったな。

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ライミ色強過ぎん?(褒め言葉)

アホ集団イルミナティの拍子抜け感半端ない。


北海道旅行中に鑑賞。

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021年製作の映画)

4.1

デップー×ニック・フューリー×エイジャックのMCUトリオが贈るアクションコメディ。



Netflix配信の前作の内容はほとんど覚えてなかったけど楽しめた。ここまでふざけた映画を久々に観た。ネタに走
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

タイトルロゴのM、マグニートーのヘルメットにしか見えない。

珍しく真面目なタイリース・ギブソン、階段を登るのがめちゃくちゃ速い。

スパイディの正体を忘れてしまったヴァルチャー、相変わらずビジュアル
>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.5

長い。ホルト・マッキャラニーが出て来る辺りまで酷く退屈。『アリー/スター誕生』のときにも思ったけど、こういう悲壮で堕ちていくキャラクターはブラッドリー・クーパーには似合わない。確かにデカプリで観てみた>>続きを読む

アンビュランス(2022年製作の映画)

4.0

マイケル・ベイの作品を映画館で観れる有り難さ。しかも全米公開より一足早く。この上ない幸せ。



負傷した警察官の凄まじい生命力と意外に良い?救急車の燃費とドローンによる数々のアクロバティックなショッ
>>続きを読む

アダム&アダム(2022年製作の映画)

3.3

グリーン・ランタンとハルク、緑のヒーロー2人が共演。あとガモーラも 笑

Netflix専属俳優となりつつあるデッドプールの少年期役の子役が良かった。

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

4.0

Disney+で配信されるのを待って観たら恐らく途中まで早送りするであろうくらい前半は退屈だが、灰色の脳細胞が働き出してからはあっという間。この調子でABC殺人事件も映画化お願いしやす。

冒頭がモノ
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

4.0

デヴィッド・O・ラッセル版も観てみたかったけど、それだとトムホの肉体美を観れなかったと思う。なので大変満足。

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

J.K.シモンズの贅沢な使い方 笑

インフィニット 無限の記憶(2021年製作の映画)

2.9

絶妙なつまらなさ。これでParamount+の会員は増えたのだろうか?配信用に撮られた大作ってどれもこんな感じ。ええから早く『イコライザー3』作ってーな。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

マット・マードックを観れただけでもう大満足。