ろろとましさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

こういう粗削りなラブロマンス大好き。




ショーン・レヴィって世間では『ナイトミュージアム』3部作の監督だとか『ストレンジャー・シングス』の製作ってイメージが強いけど地味にヴィルヌーヴの『メッセー
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.9

アメコミ映画を装ったカルト映画。
もしくは、カルト映画の皮を被ったアメコミ映画。


無理してでも実家に帰省してエキスポIMAXで観るべきだった。エンドロールの最後、Filmed in IMAXとOp
>>続きを読む

返校 言葉が消えた日(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

原作ゲームはSwitchで配信開始日にダウンロードしてクリア済み。これがまた怖くて 笑 難易度も結構高くて、クリアするのに5日くらいかかった記憶。初回はバッドエンド。トゥルーエンドに辿り着くために2、>>続きを読む

17歳の瞳に映る世界(2020年製作の映画)

4.1

従姉妹がいい子過ぎて…聖人かよ。

カラオケシーンが好き。


BBCフィルムズ、期待を裏切らない。

エリザ・ヒットマン監督、覚えた。

タイトルは原題『Never Rarely Sometimes
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

マイケル・ルーカーを起用して来たり、シリーズキャストが大勢カムバックして本当に豪華で贅沢な映画。



『TOKYO DRIFT』組は歳取ったなぁ。そしてラムジーはまさかの免許を持っていないという 笑
>>続きを読む

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ドクター・リリー・ホートンはキャプテン・ジャック・スパロウになり得るか?リリーとフランシスコを足してやっとジャックに肩を並べられる程度かな。それくらいジャック・スパロウというキャラクターは偉大。ディズ>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

圧倒的パッション&パワー!

めちゃくちゃ元気を貰えた。

娘のドヤ顔で終わるラストカットも最高!

エンドロール後のおまけ映像も笑えた。

復讐者たち(2020年製作の映画)

4.0

純粋にサスペンスとしての完成度は高い。

ホロコーストを扱った作品としては新たな一面を見せてくれた。幸せに生きることが復讐。難しい。当事者にしかわからない。想像力だけでは補えない。


ただミュンヘン
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

4.8

中村佳穂の楽曲と歌唱力に応えた力作であり、時代が進んだことに依って生まれた秀作。


単なる“美女と野獣”ではない。美女も野獣も出てこない。



匿名性を良いことにネットの世界では自分を大きく見せ誹
>>続きを読む

フィアー・ストリート Part 2: 1978(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

元はディズニーに買収される前のFOXが配給予定だったホラー映画3部作の第2弾。

この手の映画は映画館で観ると疲れるけど、配信で深夜にサクッと観るのには丁度良い。



Part 1に登場する保安官が
>>続きを読む

刑事グロム vs 粛正の疫病ドクター(2021年製作の映画)

4.4

突然配信されたNetflix製のロシア映画。

同じスーパーヒーロー映画だけど、個人的にBWより面白い(BWより先に観た)。

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

EGに対する答え。よくできてた。
レッドガーディアンを好きになってしまった。いつか再登場して欲しい。


残念な点をあげるなら、OPのクレジットでタスクマスターを演じているのが誰だかわかってしまうこと
>>続きを読む

フィアー・ストリート Part 1: 1994(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

冒頭惨殺されたイーサン・ホークとユマ・サーマンの娘であるマヤ・ホークのインパクトが強過ぎて途中までストーリーが頭に入って来ないが、後半怒涛の展開でそれを大きく上回って来る。


先代のホラー映画たちに
>>続きを読む

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

まさかの『ザ・コア』の続編。



展開早すぎて笑う。


ツッコミどころも満載。エイペックス社の警備体制ザル過ぎ。どないなってんねん⁉︎




劇中一番最強なのは、ゴジラとコングの重量に耐えたあの
>>続きを読む

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

4.4

映像化するのが20年遅かったとも言えるし、今だから映像化できたとも言える不思議な魅力を持った作品。

宇宙世紀はファースト、UC、THE ORIGIN、NTしか観てない自分でも楽しめた。これを機に宇宙
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.6

記憶に残るシーンやカットが多いということはそういうことなのだろう。

邦画もまだまだ捨てたもんじゃないな。

と思った。

セオリー無視の挑戦的なシーンとか、細かい突っ込み何処他拙い部分は散見されるけ
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

Amazonドラマシリーズ、トム・クランシーの『ジャック・ライアン』でタイトルロールを演じてるのがジョン・クラシンスキー。

その彼が嫁と作ったのが前作。想定外のヒットで続編を作るつもりは無かったのだ
>>続きを読む

僕が跳びはねる理由(2020年製作の映画)

4.4

価値観が変わったというよりかは、視野を広く持って想像力と好奇心を失くさずに生きていこうと改めて思った。


本当に心を閉ざしているのは誰なのか?
“普通”とはなんなのか?を問われた気がする。

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

『SP THE MOTION PICTURE』ここにて完結!


正直あの地雷シーンのためにこの映画撮ったでしょ?


3では、ひらパー全面協力で超絶怒涛のアクションシーンを撮ろう!

モータルコンバット(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

出番こそ少ないが真田広之がほぼ主役。

浅野忠信、強キャラのくせに小物感 笑
だがそれがいい。

アクションシーンのカット割が総じて下手。
続編での改善を期待。

スコーピオンvsサブ・ゼロだけ見応え
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.7

『ジョン・ウィック』『イコライザー』『ジャック・リーチャー』『キングスマン』辺りの映画をグッチャグチャにして、その中から一番地味だけどぶっ飛んだ奴を主役に持って来た、みたいなとんでもない映画。>>続きを読む

シドニアの騎士 あいつむぐほし(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

2期から約6年。長かった。ただ終わってしまうと寂しいもので、1期からリアルタイムで観て来た身としては感慨深い。


angelaの『シドニア』が流れてからのクライマックスバトルは激アツ。CAPSULE
>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.0

2年ぶりくらいに通常料金1800円で映画を鑑賞したがその価値はあったと思う。


自主映画とあって、アードマン並みの完成度を期待する人はいないとは思うが、その自主制作ならではの荒さというかクオリティが
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

5.0

“幸福は創造の敵”


文句の付け所がない。


大傑作。


人生に映画があって良かった。

クルエラ(2021年製作の映画)

4.1

絶対的英国紳士マーク・ストロング。彼のファンなら絶対観た方がいい。





あとクルエラがハンドルを握る姿は、アニメーションまんま。再現度が凄まじい。

アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

3.5

ギータが悪い。タナカも。

そしてグーズがEXITのりんたろー。に雰囲気が似てる。






テンポが悪い&尺が長い所為で中盤ちょっとどころではなくめちゃくちゃだれるが、キャラそれぞれ個性が有ってそ
>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

4.5

とある探偵から語られる物語…




ディズニーのファンタジー超大作を撮った後に、こういう映画を撮るガイ・リッチー。ほんと大好き。MIRAMAXも天晴れ。

ウィズアウト・リモース(2021年製作の映画)

3.3

トム・クランシー原作、ジャック・ライアンシリーズにも登場するジョン・クラークのオリジンストーリーを描いたスリラー。


エンドロール途中の映像が本編。

Mank/マンク(2020年製作の映画)

3.9

『市民ケーン』を鑑賞済み且つ当時のハリウッド事情をある程度分かってないと理解できない。






自分は好きだけど、作品賞は『ノマドランド』かな。個人的には『シカゴ7裁判』を推すけど。


フィンチ
>>続きを読む

マ・レイニーのブラックボトム(2020年製作の映画)

3.6

演劇みたいな映画だなと思ったら戯曲の映画化だった。

チャドウィック・ボーズマンはオスカーを獲ると思うが、タイトルロールを演じたヴィオラ・デイヴィスも凄い。

ラブ&モンスターズ(2020年製作の映画)

3.9

久方ぶりにパラマウントのロゴを観た気がする。『ゾンビランド』みたいなノリで楽しめた。

楽園の夜(2019年製作の映画)

3.7

『新しき世界』のパク・フンジョン監督の新作。設定もキャストも文句なしなんだけど、ラストが雑い。

ノマドランド(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

狐が消え去りサーチライトピクチャーズになってからの作品を初めて観たかも知れない。


Amazonがガッツリ出てくるけど、Amazon Studiosは関わってないのね。




TOHOシネマズのス
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

4.1

『罪の声』が面白かったので、同じ原作者だということで鑑賞。塩田武士は売れっ子になりそう。ちなみに原作は未読。監督が吉田大八だということはエンドロールの最後で知った。



展開がめちゃくちゃ速いしフィ
>>続きを読む

ミナリ(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

A24×PLAN Bの時点で十分強いのだが、本作の監督が『君の名は。』のハリウッドリメイクに抜擢されたという情報を耳にしていたものだから期待しちゃうよね?




結果自分にはそんなに響かなかったのだ
>>続きを読む