ろまらんさんの映画レビュー・感想・評価 - 27ページ目

ろまらん

ろまらん

映画(1102)
ドラマ(9)
アニメ(0)

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

3.7

優作さんいい。大阪がいい。阪急のアーケード懐かしい。
やっぱり監督さん賢い。

エイリアン(1979年製作の映画)

3.8

まさしく古典、金字塔。
噴出する蒸気の中、船内を走り回るシーンの美しさ。

ブラックホーク・ダウン(2001年製作の映画)

4.0

戦争映画好きなだんなさんの推薦。
これこそが本物、最良の作品だそうです。

プロヴァンスの贈りもの(2006年製作の映画)

3.8

リドリースコットのおうちかな。ほんとのプロヴァンス知ってる監督さん
コティヤール、ブルドン、テデスキのキャスティングからもわかる。
クロウのサローぶり、ハイモアも可愛い。コーニッシュ輝いてる。

とまどい(1995年製作の映画)

3.6

セローいい俳優さん
べアールの美しいとき 演出繊細

アンセイン ~狂気の真実~(2018年製作の映画)

3.8

これ、iPhone7で⁈
原始人の私は腰抜かしました

再見。ちゃんと作品の良さ言わないとと思って。
やっぱりソダバーグすごい。始まりから目線が違う。怖い。どのショットにも意味感じます。これが映画、撮
>>続きを読む

めぐりあう時間たち(2002年製作の映画)

4.0

練りに練った脚本 俳優さんみんな上手
みんな優しい。
何回見てもいい。

アザーズ(2001年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

綺麗怖い。いい脚本、いい演出。
久しぶりの再見。細かい所を楽しめた。お話は哀しい。あのアルバム。
彼方と此方がつながってる場所はありそう。ヨーロッパの古いお屋敷やお城は好きだけど、住むには覚悟要るな。
>>続きを読む

バリー・シール/アメリカをはめた男(2016年製作の映画)

3.5

ダグリーマンいいなぁ。
また見たら、トム君の良さがまたわかった。

オブリビオン(2013年製作の映画)

3.7

なかなか綺麗。あの廃墟もいいなぁ。美術が洗練されてる。キュリレンコも綺麗。
トム君が出てると何回見ても面白い。

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

4.8

難しい続編でこれだけ美しく良く作れるなんて素晴らしい。

親愛なる日記(1993年製作の映画)

3.6

ベスパに乗ってパゾリーニの海岸見に行くシーンがものすごく好き。美しい。

甘い生活(1959年製作の映画)

5.0

フェリーニだけが撮れるポエムが。
とかまたテキトーなこと書いてた。久しぶりに見たら、改めてものすごい映画だということがわかった。傑作だな。
冒頭のキリスト像やアニタと子猫、トレビの泉とかしかちゃんと覚
>>続きを読む

スクール・オブ・ロック(2003年製作の映画)

4.2

みんな可愛い。いい講義、いい映画!

また見た。何回見ても笑って楽しめる。
シュニーブリーって綴り書けないとこから最高。やりたい放題な先生に憧れる。校長先生のキューザックもいい。
オーバーアクティング
>>続きを読む

ソウル・サーファー(2011年製作の映画)

3.8

ポジティブ。あったかい。
チョコレート工場のわがまま娘がこんないい子になって。

バッファロー’66(1998年製作の映画)

3.2

これはいいね。ぽっちゃりリッチの良さ。

超久しぶりの再見。ファーストシーンの色合いの良さ。ギャロの役柄がけっこうひどくて驚いた。でも愛なく育てられた寂しい人の不器用さ。リッチはほんと、優しいマリア様
>>続きを読む

天使(1982年製作の映画)

3.0

シネクラブ 忍耐の向こうに何かが。
お人形には酷い。

マックイーン:モードの反逆児(2018年製作の映画)

4.0

マックイーン、本当の天才。
彼の服、ショーそのものが芸術作品。
どんなに売れて有名になっても、謙虚でアトリエのみんなを大切にした人。
ラクロワ引退、ガリアーノとトムフォードは追放、彼を亡くした後、サン
>>続きを読む