nさんの映画レビュー・感想・評価

n

n

映画(46)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 46Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.2

ストーリー面白そうだし、ねこちゃんかわいいし、予告見ていくの決めたけど 話が二転三転二転三転し過ぎてもうええわと思っちゃった。

シャイニング(1980年製作の映画)

3.6

大好き!
美しい、絵画見てる感じ。
最初からずーっと気持ち悪い。

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.7

自己紹介編という感じで。
山田杏奈ちゃんが表情乏しいかなって最初思ったけど、アシリパさんの凛とした透明感がどんどん出てきて最後は違和感もなく。
原作が好きなので、見終わった後、見れて良かったー!の気持
>>続きを読む

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

3.5

劇場版なんで、話の流れなんかは置いといて…いかに笑えるかを期待して。
これはお祭りなので。
サウナのシーン最高に面白い!
アドリブのような、こういうの!
部長が出るだけで期待してしまう!
終盤アクショ
>>続きを読む

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.2

動物見てるのに、人間見てるような
劇団四季見てるようなよく分からない感覚になるくらい
毛並み、表情、空気感が素敵で
こちらも表情豊かになりました。
瞳の動きかな?

象牙に鳥たちが集まるシーンとか
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

3.8

夢や希望、可能性に溢れたデビュー前から
取り巻く環境が追いつけないほど売れて
自分が何なのか分からなくなる辺り
見ていて辛かった。
売れるほどに孤独になって、トップになる人間て孤独なんですね。
不器用
>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.4

ドンピシャ世代なので高校時代を思い出して、あまりにもかぶりすぎて涙が出ました。
ムラスポ、ヒスグラ、ミジェーンのショップ袋。女子校の購買。ルーズ。授業中に眉毛を抜く。無駄にでかいヘアクリップ。上履きの
>>続きを読む

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

3.4

なぜマンマミーア、ダンシングクイーンを聞くだけで涙が出るのか…
踊りたかった〜
話としてはチープだったかな。
でも、かわいい衣装、素晴らしいロケーション、青春を過ごした時間、イケメン、イケメンおじさん
>>続きを読む

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

3.3

やっぱり映画館で見なくてよかった。
心臓と涙腺がもたない。
描かれ方はなかなかのものでしたが
エグさはそこまででもなかったかな。

人は死んだら盾にしかならない。
ネズミの餌にしかならない。
けど、あ
>>続きを読む

パディントン 2(2017年製作の映画)

4.2

パディントン最高に素敵!
紳士で礼儀正しくて、みんなに親切。
だから周りはハッピーが集まる。
そしてパディントンがいなくなった街はギスギスし始める。
前回もだけど、映像がとてもきれい。

やっぱ見に来
>>続きを読む

羊の木(2018年製作の映画)

3.2

不穏な空気がプンプンして最初っから怖い。
出所間もなくラーメンにがっつくのとか
ベタだけど怖い。
後半30分はホラーかと思えば最後は…
どういう気持ちで見たらいいのか
気持ちグラグラされました。

>>続きを読む

おクジラさま ふたつの正義の物語(2017年製作の映画)

3.3

なかなか面白かった。
イルカが絶滅危機と言われるが、この町が絶滅危機、なるほど。
クジラを研究する町にしていきたいって、捕鯨で生活してる人というか、それしかできない人たちはどうすんの?
イルカクジラを
>>続きを読む

泥棒役者(2017年製作の映画)

3.6

見終わった後、気持ちのいい映画。
多分キャスト、監督、スタッフ皆さん気持ち良く撮影できたんじゃないかなと思う。
スクリーンからそれが伝わる。
テンポ良くトントンと話が食い違っていってきれいに2時間に収
>>続きを読む

アウトレイジ 最終章(2017年製作の映画)

3.3

お祭りという意味で。
北野作品はあまり見てないんだけど
映像、雰囲気が綺麗だなぁ。
大森南朋のかわいさ、
ピエール瀧の顔のデカさ、
何気に光石さんの怖さ。
泰造必要?
西田さんと塩見さん最高。
あと、
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.4

最後はとんでもないラップバトル見せられているような、ずーっとずーっと走らされてるような疲労感。
音楽にもっと詳しかったらもっと楽しめたんだと思う。
あと、いろんな映画をぎゅっと集めた感。
とりあえず帰
>>続きを読む

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

3.4

罵倒され、部長がキレまくるシーンは
見ていて心臓が苦しく吐き気がする位
苦しかった。
こんな会社ほんとにあるの?
けどあるんだろうな。
あと、ビル屋上のシーン
ヒェッ!ってなる!
アングル怖い!
屋上
>>続きを読む

エヴェレスト 神々の山嶺(2016年製作の映画)

3.0

うーん。何か昭和の映画みたい。
なんだろ、しっくりこない感。
阿部さんと岡田くんの演技はすごいと思うんだけど。
阿部さんテルマエロマエみたいな風貌。
尾野真千子が深町待ってる間、あのネパール人のおじい
>>続きを読む

ハッピー フィート(2006年製作の映画)

3.4

マッドマックス前に見ましたが、ジョージミラーの振り幅!
ただの、可愛いペンギンアニメではなく、
良質なミュージカル見た気分。
大好きです。
勢いあります。
ブギーワンダーラーンド♫
踊れ!泳げ!

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.7

冒頭のシーン混ざりたい!
あの音楽が流れたら体が踊り出しそう、なくらいキャッチー。
ミュージカル映画としては素敵だったし、色も衣装もかわいい。
けど、また見たいかと言ったらそうでもないかも。好きなシー
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.6

ララランドを前にHDDに眠ってたのを鑑賞。音楽最高!映画最高!
これ、映画館で見てたら体が動いてしまう。
途中無理目な流れがあったけど、
夢や希望、意地、誓い、人はここまで到達できるもんなんだと。
>>続きを読む

ばしゃ馬さんとビッグマウス(2013年製作の映画)

3.1

麻生久美子がすごく綺麗。
(歳とったなとも思ったけど)
それが余計色っぽい。
岡田くんとの絡みが痛すぎて泣ける。
どこか自分の思いが乗っかってしまった。

モテキの麻生久美子と同じく痛い。

思ってた
>>続きを読む

ピンクとグレー(2016年製作の映画)

3.5

原作読み終わる前にWOWOWはじまってしまった。
「自分の力で今何やってんの」
シゲアキ先生が出した言葉かな。
夏帆ちゃんはかわいい。
そして後半がおもい。
なんか花華々しい芸能界に生きるってまじで大
>>続きを読む

アーティスト(2011年製作の映画)

3.8

2回目。
昨日のオスカーからアーティスト見たいなーと思ってたらBSにて。

映画の中に入って映画見てる様な気分。サイレント映画って、足りない部分を埋めようと想像目一杯にするから内容にのめり込める。
>>続きを読む

フォックスキャッチャー(2014年製作の映画)

3.5

常に緊張感のある映画。
デュポン氏が何をしでかすか分からない雰囲気。全然笑わなくて怖すぎ。
その分、兄のデイブが太陽の様。

孤独と貧しさが歪みを生んで、もうどうにも苦しい映画でした。

救いどころね
>>続きを読む

フル・モンティ(1997年製作の映画)

3.6

何度目かの鑑賞だけど、こんな軽い映画だったっけ?

なんだかんだで元気に笑顔になれる。
失業保険申請待ちのホットスタッフは笑える!
けど、元嫁が何で見に来てんの?

イギリス・炭鉱ネタの作品は鉄板だと
>>続きを読む

パディントン(2014年製作の映画)

3.8

挨拶は大事。
挨拶されたら気持ちいい!

紳士なクマさんがあまりにロンドンの人達に馴染みすぎてクマ感があまり無いのに、素晴らしく綺麗な毛並みはやっぱりクマ!

可愛らしいのに実は中身深い内容。
小中学
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.9

話題にならなければ見なかった。
シリーズ初見。

あの状況で恋が芽生えるか!
ギター何者!
主人公タフ過ぎ!

お口ぽかーんの映画。
起承転結がしっかりあるので最後まで楽しめましたが、なんかすごいエン
>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

3.7

久々にパワーのある邦画。
匂いまでしてきそうな(想像できそうな)映画って面白い。
ダメすぎる一子、よくわからないコンビニ、どう救ったらいいかわからないボクサー、問題ある家族関係。
小さな枠、世界の中で
>>続きを読む

探検隊の栄光(2015年製作の映画)

3.2

1時間半でまとまる。
それなのにちょっと中だるみすらする。
期待値高すぎたかな?
でもそれを予想してみる映画。
もっと面白くできたはずなのに…って感じです。
エンディングのボンツビワイワイ最高。

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

3.5

この時代に携帯があったらなぁ。
地味に笑えるほんわか暖かい時代劇風コメディ。
西村さんの落ち武者っぷり笑
いい映画でした。

遥かなる山の呼び声(1980年製作の映画)

3.9

見るつもりなかったのに最後まで見てしまった。面白かったから。
なるほど、和製シェーンですね。
匂いまで感じられそうな昭和の映画。
古いカレンダー、悪党(っぽい人)、昔の洗面器…
健さんはもちろん倍賞さ
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.8

OSと恋愛するリア充の話。
映像と雰囲気がとても綺麗。
スパイクジョーンズはこういうの得意なんだろうな。

こんな時代が来たら、周りとコミュニケーションが上手くとれるのかな?
どちらにしても別れは悲し
>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

3.8

疲れた。小難しい舞台を観た後みたい。
私には前衛的だった。
役者なんだな〜。入り込む瞬間の目が凄いです。マイケルキートン。
あんな感じのエドワードノートンがみれて良かった。
バードマンになっちゃったよ
>>続きを読む

銀の匙 Silver Spoon(2013年製作の映画)

3.3

アニメを先に見ていたのでリンクして泣ける。屠殺のシーンもすごいです。
キャスティングもほぼほぼ申し分ないけど後半急ぎすぎというか、詰め過ぎ。エゾノーはもっとのんびりしててもいいかな。主役の子意外に演じ
>>続きを読む

地獄でなぜ悪い(2013年製作の映画)

4.0

何してくれたんだ!的な映画。
園子温監督は最初からこれを想定してたのか、脱線したのか。
最後の方なんかドリフ見てる気分でした。
赤色が苦手でなければ、何も考えずにみるといいかなーと。
星野源の最後の曲
>>続きを読む