みい太郎さんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

きみはいい子(2014年製作の映画)

3.9

題名がストレート過ぎちゃって
敬遠してた今作。

呉美保監督。
観るならこの作品からと決めていた。

丁度上手いところ突いてくる。

出てくるストーリーの人物たちが見事に日本人。優柔不断で優しいと表現
>>続きを読む

ラスト・プリンセス 大韓帝国最後の皇女(2016年製作の映画)

3.6

戦時中大韓帝国の最後の皇女の
一生を描くフィクションです。
作り手もフィクションと強調はしているけれど…
やはり複雑な気持ちになる。

帰りたいけど返して
もらえない祖国。1人の女性の人生を台無しにし
>>続きを読む

地上の星たち(2007年製作の映画)

3.5

Netflixでインド映画を
探して上から10個以内で⭐️良きだったし配信終了間近と言うだけで鑑賞。

インドのスター俳優、
アーミル・カーン氏が共同監督の作品。
監督もすんだね、カーン。

相変わら
>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

脚本が奥寺さんだったので鑑賞。

原作未読。
理想的な家族。
建築家の父と編集者の母
美男美女の両親、子供たちもルックスも才能もありありのあり仲良く順調に暮らして来たのが解る。

順調だったスポーツで
>>続きを読む

パドルトン(2019年製作の映画)

3.6

アパートの一階と二階で
高校生みたいな密度で行き来する中年の二人組。

カップルみたいな兄弟みたいな空気感を出す大人になってからの親友…。

突然末期癌の宣言されて
自分のタイミングで逝きたいから
>>続きを読む

復讐のトリック(2017年製作の映画)

2.0

キムジヒョクの作品で
アマプラの無料が外れるので
慌てて鑑賞。

寝落ちしたけど…🤪
再度鑑賞した感じ笑

やはり監督の感性が得意では無いと理解した。
外され方がいつも同じパターン。
監督の作品の演者
>>続きを読む

ウンギョ 青い蜜(2012年製作の映画)

3.7

ゴウンのデビュー作なんで
随分前に観てるけど
レビューあげてなかって…大雑把な流れと感情しか思い出せないけど笑。

ゴウンの度胸の良さに惚れ惚れ
する濡れ場もありい。
アイドル女優になるつもりなんて微
>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

4.0

フィル友の皆さんが高評価でレビューも面白く、コリャ観てから読破だなと省みてストップした。

胸糞で笑けるを体現するため
ワクワクして観だした。
楽しみだった。

知らない監督さんで
知ってる俳優さんも
>>続きを読む

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

3.9

リメイクの韓国作品が
思いの外面白くて…
元作鑑賞です。

韓国作品一年後位に見ようと
決めていて…
薄まる程度でなくネタバレを
わすれてしまっていて
衝撃を受けましたし…
上手に文化を入れて焼き直す
>>続きを読む

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

4.2

ネタバレ無しで観た方が
色々響く部分が大きいと思います。

演者も上手いし時間配分も
神ってる😋この短さで凄く濃厚で爽やか(全く反対語だけんど苦笑)

色彩もアングルや音楽も良い。
優しいジョークやセ
>>続きを読む

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

4.0

いつか観ようって思ってなかなか
手が出せないでいた。
日本でトランスジェンダーをどんな風に表現するのかー
ちょっとの不安があった。
なので鑑賞するまでは皆さまのレビューも拝見せず…

さすが荻上監督。
>>続きを読む

未成年(2018年製作の映画)

4.0

良い俳優が監督しても良い作品が
撮れる事、かなり打率としては
低いと思うが…
ユンソク氏が凄いことを知らしめたと思う。

繊細な感じがクリント監督に近い。是非実話ペースの話もチャレンジしてもらいたいな
>>続きを読む

誰がための日々(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

新しい年になったので苦手意識が高い中華圏作品もチャレンジ
しようと思い鑑賞。

やはり中国語の音が苦手なんだと改めて思ったし、顔が似てるアジア人の…なんか一軒のマンションの部屋を分割賃貸する貧しさも図
>>続きを読む

ボーン・コレクター(1999年製作の映画)

3.6

昔DVDで観たはずなんだけど…
全く思い出せなくて…
個人的にアンジーが
1番好きな時代の作品
なんだよなあ…思い出すかなと
と思ったけど…
点しか思い出せなかった。
やっぱ印象は薄い作品だったのかも
>>続きを読む

#生きている(2020年製作の映画)

3.9

どうも演者で唆らなくて…賛否両論みたいなのもあってスルーしてきた。パクシネアレルギーが俄然改善したので…😆笑

いや、意外にいい。
この短時間の配分も…ゾンビの動きも(苦笑)風貌も。

ゾンビになる悲
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.9

2020年になりました。
こんな時代ですがお互い心身を大切にステキな作品に巡り会えるコト願っておりまふ。
皆さま今年もよろしくです。

年末年始映画を全く
観ずに過ごした。物心ついて笑
ちょっと初めて
>>続きを読む

Be With You 〜いま、会いにゆきます(2018年製作の映画)

3.9

オリジナルはギャン泣きした
思い出があり、あの2人が恋に落ちて結婚するのも当たり前だよなあと思ったラブロマンスだった。

そして良い意味で
日本独特のストーリー、ファンタジーだと思う。
当時感動して原
>>続きを読む

恋文日和(2004年製作の映画)

4.2

オムニバスです。
大森さんの回が1番好き。
村山さんも弓削くんもいい。
とっても好きな作品。
これで大森フリークになりけり。

他の内容は覚えてない(苦笑)

ザ・コール(2020年製作の映画)

4.2

ラストシーンに…
ウーっんっ😳そう来たかーっ
て膝叩いたか叩かないか(笑)
鳥肌盛大にだったし。

この監督初めての映画作品って…
凄い能力。パクシネとタメらしい若き驚きの才能。

そして脚本がいいか
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

4.2

何回書き直しても長文になるので
諦めて感じたままあげる事に
しました。

この事件の事しっていました。
裁判官が実の祖父母を殺めた罪は重いとしながら
(彼はその時点でも未成年だったけど…)
小さい頃か
>>続きを読む

かぞくのくに(2012年製作の映画)

3.0

随分前に鑑賞。
下書きに入ったままでした。

この頃から安藤さんは
空気を変える芝居をする人だなあと強く思った記憶とヤン・イクチュンが出演を決めた理由を終始考えてしまった事と宮崎美子さんの芝居に惹きつ
>>続きを読む

思いやりのススメ(2016年製作の映画)

3.6

フィル友さまのレビューにて知り
鑑賞。

Netflixオリジナルのアメリカ映画。
適切な時間配分、
軽やかに進むリズム。

最強のふたりがチラつくけれど…

人が1番キツい事。
生きる気力が削がれる
>>続きを読む

チョン・ウチ 時空道士(2009年製作の映画)

3.9

たまたまプライムのもうすぐプレミアム外れるグループにいて
フィル友さまたちのレビューで面白そうって思ってたからみて観たら好物のファンタジーアクション。楽しかった〜。

開けてみたら…
しかも主演は好き
>>続きを読む

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

1968年に実際に有った裁判。
実は存じ上げず。
なので3分の1くらいまでは
付いてけなくて
集中出来なかった。

でもそこはやはり脚本力。
エディや大好きジョゼフゴードンが選ぶ作品。
気がつけばグイ
>>続きを読む

ベストセラー(2010年製作の映画)

3.8

フィル友さまのレビューに
掘り出しモノの文字で勘が発動、
レビューを読むの途中て
やめて早速鑑賞(苦笑)

本当掘り出しモノ❤︎
内容はそんなに深く無いものの…
ホラー祭り全開にアクセル踏み出したらビ
>>続きを読む

人魚姫(2016年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

久々の中国作品🇨🇳でした。
カンフーサッカーの監督と聞き
観たいなあと思いつつ
随分前にclipしたままでした。

なんか昔風の映像で
ちょっとガツガツしたリズムで最初は乗り切れなかったが(苦笑)
>>続きを読む

8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年製作の映画)

3.4

いくつか観た監督の作品、
豪華な俳優とお金かけてもらってる感と心理戦で見せたい感じ。
毎回思う。リズムが乗り切れなくて苦手。

だけどこれは普通に人間ドラマとして普通に泣きました。

タケル佐藤のこー
>>続きを読む

女王蜂(1978年製作の映画)

3.2

43年前の日本の作品だから
こふざけて見えちゃうのは
止む終えない。
でもあの当時の名優が
観れる幸せ。良い時代です。

伴淳がとてもキュート❤︎
白石加代子さんが普通の演技派女優に見える不思議。
>>続きを読む

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと語りたくなる作品でした。

2月末を最後に
緊急事態宣言明けで6月に1本のみで映画館での鑑賞を自粛してる。
大丈夫ーと思いつつも…
万が一を考えると難しいなと感じるし…仕事がらやはり映画館に行
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

1作目もとても良かったし
好きだったので…
この辺り2作目にどう展開してくるのか…
少し怖くて(外したら怖いね苦笑)
直ぐは観れませんでした。

でも上手いこと作ってある。
いやあ美味い😋
繊細な感じ
>>続きを読む

暗数殺人(2018年製作の映画)

3.7

これも映画館で観たかった作品。
ユンソク先輩とジフンのバトル。

細かい芝居に2人の人物像への
寄せ方も充分楽しめた。

暗数殺人ー
事件として公的機関が認めてない数。殺人が行われているのに
その行為
>>続きを読む

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

いつか観ようと思ってて
紛れてしまってたけど…
マーゴットが主役だっけ😆と思い出し鑑賞。

実際の事件、彼女が足を上げて
泣きながら訴えてる事覚えてる。
まるで女子プロの悪役スターみたいな風貌でドラマ
>>続きを読む

ウォーリー(2008年製作の映画)

1.8


2008年の年末に観て
あー予告に騙された。しか
全く覚えてない作品。

予告がクソほど良く出来てて
こうゆう時もあるんだなあって。

高評価だけれども(^_^*)
やっちまたたなあぁと思った印象だ
>>続きを読む

父、山(プサン)(2009年製作の映画)

1.8

まあ期待しないで観て予想よりよけりゃあ儲けもんと思ってたけど…予想通りでした涙😢

バィオレンス割りと多め。
手術した事ある人はあの感じ
イタタタあとなると思う(苦笑)

クズの親父に育てられながらも
>>続きを読む

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

1951年の朝鮮戦争の中最大規模の捕虜収容所が舞台の作品。
大好きなサニーのカン・ヒョンチョル監督と大好きなオ・ジョンセが準主役で出てるんで劇場で観たかったんですが…コロナ禍で諦めたので楽しみにしてた
>>続きを読む

プロディッジー(2019年製作の映画)

3.8


勘だよりで観た。
面白かった。
92分でサクッと観れるし…
設定も面白いし、
大切な事(苦笑)怖い。

神童とか天才とかの意味?
テーマは好物生まれ変わりだけど
こーゆー事ももしかしたら…
あるのか
>>続きを読む