みい太郎さんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

2.5

作業しながら観たかったので
邦画で強く期待してない作品で。

キャスティングが豪華。
こんな豪華なのにお芝居
上手いはずの俳優さんを雑に使っている感覚になるのは私だけ?

肩の力を抜いて難しい事かんが
>>続きを読む

生き残るための3つの取引(2010年製作の映画)

4.1

実は韓国作品を覧始めた頃
出演者の豪華さを知り…
ご褒美にとってあった作品。

演者も好きだし監督も好き。

最新作品は多分観れないので(苦笑)ね。韓国作品のダメ作品が5本続いたら笑楽しみとしてとって
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

2.5

期待しちゃったんだか…
ハーレクイン観たさに楽しみにし過ぎた。

アメコミの世界観好きな❤︎方は
楽しめるんかな?
関係性とかスーパーマンに思い入れが無いんで…
途中で何回か「飽きた」と口を突いた。
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

皆さまの評価も上々。
楽しみにしてました。
期待し過ぎにも関わらずとても
面白かった。

いいね〜ぇ。
って呟いたし小さく唸った笑
この時間でコンパクトなまとめ方も良かった。

私の好きなホラーでの要
>>続きを読む

狩りの時間(2020年製作の映画)

4.0

随分前に見たんですけど
出てる4人の若手が私がお芝居が大好きな4人なんで(苦笑)
レビュー書いたらただただ絶賛になっちゃうんで発酵させました😅

架空の殺伐とした世界の物語。
お金がお金じゃない時代。
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

3.9


気がついたらにやけていた。

前作の「渇き」が期待し過ぎて
残念無念になるくらいだったから
フラットな気持ちで。

中島監督の作品が好きなため…
劇場で観るか迷い見逃した後、一部の皆さまのレビューで
>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

韓国のオリジナル🇰🇷が個人的に
かなり好きな事と韓国作品を頻回に見出して半分位の時期に観て
あまりの作品の秀悦さに本当に衝撃的だったので…

大根監督の完コピと言われ
大ヒットしているのは分かっていた
>>続きを読む

王と道化師たち(2019年製作の映画)

2.6

ジヌンとヒョンジュパイセンだったしコメディと謳ってるんで
期待しちゃった⤴️
史実を元にという事なんだけど…

全く…くすりとも笑えなくて…
調子悪かったのかも😅だけど
なんだかマスター○ーション臭が
>>続きを読む

インシディアス(2010年製作の映画)

3.7


久々にいい加減のホラー。
面白かったし〜😁
ストーリーの流れは予測出来るし
やっぱそうか。ですが…

途中で3.4回
ゾクリとなって鳥肌が腕にぞぞーって来た。珍しいので…
なかなか^_^

フィル友
>>続きを読む

わたしたち(2016年製作の映画)

4.1


静かなゆっくりした流れの作品。
これは女性の方が響くと思う。
響かない人もいるのかな…?
男性にもわかるのかな?聞いてみたい。

静かなのにザワザワと波立感じ。
遠い日に感じた事がある感情。
シーン
>>続きを読む

最初の晩餐(2019年製作の映画)

3.9


なぜだろう。
途中で何度か涙が流れた。
何に反応したのかーよく判らなかったし、今も判らない。

邦画の良い所がさり気なく
散りばめられた作品。
静かで優しくて…セリフも柔らかい。

演者も良かった。
>>続きを読む

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

こうゆう作品を観ると
いつも思う。
自分が日本に生まれて普通に暮らせる環境にあった事、運が良かったんだと。感謝するし、その反面世界の現実を知らずのほほんと暮らしている事への嫌悪感がぱない。

ゼインが
>>続きを読む

スピード・スクワッド ひき逃げ専門捜査班(2017年製作の映画)

3.0

ジョンソクさん。
シーン、シーンでイラッとしたけど…我慢した。

だって大好きなヒョジンとジュンヨル主役だし。ソンミン氏のシーンで泣いたのは事実だし。

だけど…カーチェイスの最中に耐えられず止めまし
>>続きを読む

レインボー(2015年製作の映画)

3.2

インド映画。
弟思いのパリーと8歳なのに負けん気が強くて盲目だけど頭の回転早くて「僕から口を取ったら何も残らない」と自ら宣言する程口が達者。

姉弟のロードムービー。
お伽話風情が大きなメリハリはなく
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

4.1

楽しかった。
それに尽きた。

アクションも素晴らしい。

いつも思ってたの。
子供の頃から(苦笑)
アクションシーンでお股蹴り上げたら一発で勝てそうなのに
男性が主人公のアクションシーンでは決してな
>>続きを読む

幼い依頼人(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

初めてドンフィを脇役で観てから7年…主役です。感無量です。
楽しみにしてましたし映画館で観る予定にしていたのに…この騒動で控えていたので残念ながらDVDです。でもDVDで良かったなや。

お察しの通り
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.1

当時映画館でみたし
作品自体に甚く感動したのに…
その後テレビなんかでも斜め見してたのに…(苦笑)
月日は残酷で内容ボンヤリなんで再見。長くなってもた。

ホラーじゃなくて(まあある意味ホラーだけど苦
>>続きを読む

呪怨(2002年製作の映画)

3.1

ドラマ版呪怨を観たので
元祖呪怨は観ないと失礼かなぁと(苦笑)

呪怨の意味を理解できたし
トシオ君と伽倻子さんの関係も
理解したし真っ白トシオ君を観れたし(苦笑)
マーッタク怖くは無かったけど
日本
>>続きを読む

ミスミソウ(2017年製作の映画)

2.6

邦画で期待できるかも…
と期待した案件。
これ観たかったやつです。
原作未読。

終始浮かんだ言葉

「漫画みたい」

まあマンガだけど…(苦笑)

皆さんグロい、胸糞ストーリーと
のレビューが多くど
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

3.9

優しいスープの様な物語。
奇をてらう材料ではなく寒い日に五臓六腑に染み渡る様な作品。

ファンタジーじゃなくある意味リアル。人生何か起こるか判らないがキチンと伝わってくるから。
スウェーデン映画3本目
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族 (モノクロVer.)(2019年製作の映画)

4.6

2月に劇場で映画を見たきりで4ヶ月振りに劇場鑑賞再開。

年の初めにオリジナルは見ているのに…内容がっつり楽しんだはずなのに…なんな違う作品というか…
また違う感覚を覚えさせられ…

劇場で観て本当に
>>続きを読む

メソッド(2017年製作の映画)

4.0

パン・ウンジン監督が好きなので…やはり観終わって好きだわーって思う。そんなに評価高くないですがファンだからも有りますが…アクションも派手な演出もなくてもこんなドキドキしたからこの評価です(苦笑)

>>続きを読む

キャビン(2011年製作の映画)

3.6

うふふふ。
何度もこうなった。

ホラー好きならどこかで観たことがある演者に微笑むはず。
そして作り手のホラー愛もビシビシ感じる。
ウルフの飾り物がガブってなったりして…なーんて妄想している自分に気が
>>続きを読む

カノジョは嘘を愛しすぎてる(2013年製作の映画)

3.0

原作未読。
韓国でのドラマを半分観て
ヒロインの芝居に胃もたれを起こし「これだったら勝てるかも…日本バージョン🇯🇵観て観たい」と切望にて鑑賞。

タケル佐藤の見た目合格。
櫻子ちゃんの見た目も合格💮
>>続きを読む

EXIT(2019年製作の映画)

3.4

随分前に見たのですが
思うトコがありなかなかあげられなかったんですが…

私のセビョク(苦笑)・少女時代のユナがでてるし、韓国で942万人みてる大ヒット。
ただどうしても苦手なジョンソク氏が主役…うー
>>続きを読む

レッド・ドラゴン(2002年製作の映画)

4.0

映画館で観たんですが
内容すっかり忘れてるから
Netflixで鑑賞。

やっぱレクター怖い。
あの独特な空気は簡単には出せないよなあ。
ノートン氏が若い(^_^*)
けど正義感溢れる家族愛が強い優秀
>>続きを読む

国家が破産する日(2018年製作の映画)

3.9

少し小難しいのかなあと敬遠気味でやはり芸術祭でのヘス姐さんのカッチョいい姿を観たら…
観なくてはモードになり鑑賞。

ヘス姐さんとチョ・ウジン先輩目的。

バブル弾けて国家破産なんて
国民は思わないよ
>>続きを読む

無垢なる証人(2019年製作の映画)

4.0

これあんまり唆らなくて…
なんか…なぜか敬遠してたの😛

私はいま1人ギヨン祭なんで…(苦笑)ドラマばっか観ていまして…
映画も定期的は観てるんですが、レビュー溜めに溜めています(笑)

そして…祭の
>>続きを読む

ゾンビランド(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前回あげたのが…
ごめんなさいー
違う作品のレビュー貼り付けてましたーあ。

いいね👍下さった方々ごめんなさい🙇‍♂️ませ。


これはこれでサクッと観らて
楽しいですが…

間違って他の作品のレビュ
>>続きを読む

ゾンビーワールドへようこそ(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

間違ってゾンビランドに
貼り付けてしまいましたが…
正解はこちらの作品。

信頼してるフィル友さま方の
星が高かったので鑑賞。
ボチボチ楽しかったし
HEDだしなんか懐かしい作りな気がしたし、時間も適
>>続きを読む

ミッドサマー ディレクターズカット版(2019年製作の映画)

4.1


なかなか挙げられなかった。
なので独自の感想。

映画館鑑賞を自重していた2月に
どうしてもみたくて…最後に映画館で観た作品。
皆さんのレビューも極力参考程度で。時間が合わず図らずもカットされてない
>>続きを読む

感染家族(2018年製作の映画)

2.9

レビュー溜めすぎてるので
吐き出さないと忘れてしまう
焦焦😅

演者は割とメジャーなはずなのに地味なんだなあ。
認識ではあまりコメディしないジェヨン先生とナムギル。おふたりが流石の演技力で頑張ってるけ
>>続きを読む

8番目の男(2018年製作の映画)

2.9

韓国にて実際初めて行われた
裁判員裁判の実話に基づくお話。

かなり前に観てましたが…
メジャーな方は出てません。
皆さん脇役にちょいちょい出てる方なのでお芝居は安心安定。
本当華がない部分もあって(
>>続きを読む

ストレイ 悲しみの化身(2019年製作の映画)

3.2

ロシア映画初?かな。
ロシアのホラーつーうんで鑑賞。
内容はそんなには厚く無いけど
副題で全ていっちゃてる感な作品。

良くある事で子供ができなくて
養子とったら子供が出来るつー
母や父の母性や父性を
>>続きを読む

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

3.7

前作はフィル友さまの薦めで鑑賞し優しい気持ちにさせてもらったんで今作も観るつもりでいた。

前作同様の犬🐕の輪廻転生物語。
今作は孫が主役。
お爺ちゃんになったイーサンが
生まれ変わりで過ごせたベイリ
>>続きを読む

コンテイジョン(2011年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます



こんな事が無ければ私め観るコトなく取りこぼしてしまった作品だとおもう。

有名俳優を贅沢に使った感染再現VTRっす(苦笑)
もう贅沢な使い方に監督の思惑に使命を感じたりして。

鑑賞してひと月半程
>>続きを読む