リーにゃさんの映画レビュー・感想・評価

リーにゃ

リーにゃ

その男、凶暴につき(1989年製作の映画)

5.0

映画としては尖った構成も、個人的には音楽、演出、間の全てが大好きな作品。
好き過ぎて客観的に評価出来る気がしない。
個人的邦画オールタイム・ベストな作品。

長回し?台詞回しが少ない?
上等だよコノヤ
>>続きを読む

コヴェナント/約束の救出(2023年製作の映画)

3.9

現在も大きな問題となっているアフガン人通訳問題をエンタメ風に描写しながら伝えている作品。

内容に一部誇張されている箇所か見受けられるものの、主人公とアフガン人通訳の友情をも超えた関係かアツい一作に仕
>>続きを読む

続・夕陽のガンマン/地獄の決斗 4K復元版(1966年製作の映画)

5.0

滑り込みで先日映画館で観てきました。
作品に評価に関しては今更が過ぎるほどですし自身でも何回も見ているので割愛します。文句なしです。

俗に「ドル三部作」と呼称される作品の1つであり
壮大なマカロニウ
>>続きを読む

ボイリング・ポイント/沸騰(2021年製作の映画)

3.6

ちゃんとした説明がなくても、アクのある導入や演出、描写でそれぞれの登場人物の人柄が分かるようになっている。テンポも悪くない。
というか問題児しかいねぇなこれ!
実は、真面目なシェフはほぼ2人程しかいな
>>続きを読む

カンダハル 突破せよ(2023年製作の映画)

3.7

「面白い」というより「良い」映画です。
ジェラルド・バトラー主演、舞台が中東と聞いて脳内で勝手にドンパチして無双する内容だと思っている方いませんか?
最初僕はそうでした。
しばらく経ってもド派手な戦闘
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

今更感あるレビューにはなりますけど……
デンジャゾオオオオオオオオン!!な続編が登場!
だって最高なんだもん!
公開当時IMAXと通常(吹き替え)と4DXの計3回観ました。
特に4DXはもはや一
>>続きを読む

藁にもすがる獣たち(2018年製作の映画)

3.8

どこも見てもクズ、クズ、クズ。
まさに底辺共の三つ巴!!

全く交わることのなかった底辺共の人生が、とあることがきっかけで交差する!!!その結末や……
原作は日本小説で映画はパルプ・フィクションみたい
>>続きを読む

レイジング・ファイア(2021年製作の映画)

4.5

2022年の映画始めはこれだッッ!!!
信念vs 裏切られた者達!積年の恨みが詰まった復讐計画!
そして、火花散る導火線!は、違うか…。
だがストーリーもアクションも満足の一作!
なぜならアクション監
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.9

最速試写会にて鑑賞しました。

前作のノリがパワーアップして俺達が再登場だ💥
中には原作ファンもニヤリとするネタもあるぜ。楽しみだろ?
あとな、部屋が明るくなるまで席立つんじゃねぇぞ!良いもん観れるか
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.2

日本では好き嫌いが別れる本作ですが
やっとIMAXフル(ここ重要)で見れました。
僕の周りの評判もあまり良くなくて期待せず見に行ったのですが……

面白い!……というより楽しめたというのが適切な表現か
>>続きを読む

EXIT(2019年製作の映画)

3.6

なんかよく分からんけどめでたい祝い事の最中なのに地上に毒ガスが撒かれた!
退路は限られ有効な避難経路は会場のあるビル屋上のみ!でもドアに鍵かかっとるやん!
そんな中次第に毒ガスも広がっていき主人公たち
>>続きを読む

ハンバーガー・ヒル(1987年製作の映画)

4.4

まず最初にぶっちゃけるが、フィルマークスでの評価が納得いかねぇ!
スターが出てるだけが映画じゃないんですよ!それにスターならちゃんといるよ!ドン・チードルが!ウォーマシンが!

あえて監督が無名俳優を
>>続きを読む

ゴッドファーザー(最終章):マイケル・コルレオーネの最期(2020年製作の映画)

4.9

昨日BDが届いたので早速観ました。
ちなみにパート3は鑑賞済みで、レビューもこちらに既に上げてます。暇な方は見てみてください。
ですので編集部分メインで感想を書いてます

もはやネタバレもクソもないの
>>続きを読む

ミッドウェイ(2019年製作の映画)

3.0

早速見てきました。ほとんど予想通りの展開、演出でしたね
まず、厳しい意見から。

どうやら海外版では日本軍は中国人を何万に殺した的なテロップが表示されるのらしいですが流石に日本版ではありませんでしたね
>>続きを読む

新しき世界(2013年製作の映画)

5.0

完成度の高い映画でした。
見る前は「ゴッドファーザー」だの「インファナル・アフェア」だの
言われてるのがなんでと思ったら・・・納得
それらに韓国おなじみのドス黒い雰囲気をこれでもかとブチ込んだ傑作
>>続きを読む

ロックアップ(1989年製作の映画)

3.6

簡単に言うならスライ版ショーシャンク ・・・
だがこの映画は一味違う
己の信念を曲げないことは立派な事だ。
だが、大切な人達に危害を加えようとするんなんて許せねえ!
そんな男気が感じられる一作。
>>続きを読む

アジョシ(2010年製作の映画)

5.0

久々のレビューですね

韓国映画は宗教上の理由であまり見ませんでしたが
これは最後まで面白かったです。
韓国映画は暗い、グロい、生々しいと三拍子揃ってる印象を受けますが
この作品では比較的マイルドに表
>>続きを読む

ダブル・インパクト(1991年製作の映画)

4.2

それぞれ性格の違う兄弟をヴァンダムが演じるという
なかなか面白いアイデアの作品。
他のヴァンダム作品と比較してもアクション要素的に見劣りはなく
開脚蹴りの応酬が続く。
主演はヴァンダムだが、なん
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

日本版バタフライ・エフェクト
ん?待てよこれネタバレになってない??

とにかく、事前情報なしで見てほしい本作
SF要素もあって恋愛作品が基本駄目な人でも楽しめるだろう。多分。俺はそうだった
野郎二人
>>続きを読む

ジェイソン・ボーン(2016年製作の映画)

3.9

いつもの「ジェイソン・ボーン」です。
いつもの「ボーン」シリーズです。
いつもの「マット・デイモン」です
いつもの"エンドロール"です。

さてさて楽しみにしてたジェイソン・ボーンの最新作、
中文字幕
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

4.0

実は、台湾で日本で公開されるより前に観に行っておりましたが

ストーリーといいますか、なかなか個性的で魅力的なキャラばかりだったのにその魅力が全て出し切れなかったように思います。

色々な人生を歩ん
>>続きを読む

エンド・オブ・キングダム(2016年製作の映画)

3.6

この作品はなんとあの「エンド・オブ・ホワイトハウス」の続編だ。信じられない。一発ネタ的内容の前作からよく企画が通ったもんだ。
マジで世界中のヤツらは脳みそがあるのか?
いや、筋肉で感じるしかないのかも
>>続きを読む

クリード チャンプを継ぐ男(2015年製作の映画)

5.0

スライ、おめでとう!!!!!

絶賛されすぎて見るのが怖くなった本作品、なんとか鑑賞。
だが俺は信じていた。スライを。ロッキーがつまらない出来なわけがないだろうと…え?Ⅴ?…俺は嫌いじゃないぜ

なん
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

4.7

見てきました。残念ながら初回は取れず翌日の観賞に…

うむ、スターウォーズですね。どうみても。
もうOPのテロップなんかで大興奮ですよ。映画館でスターウォーズを見るのは初めてだったのでただただ頷いてま
>>続きを読む

デスペラード(1995年製作の映画)

4.5

とりあえずギターとケースを買おう
弾けないけど!

007 スペクター(2015年製作の映画)

4.5

正直言ってかなり満足しました。
アクションも過去最高級!と売り文句がついていて
「言うてそんな大差ないんでしょ?」と思ったんですが
回るヘリコプター。急に始まる肉弾戦。
死者の日の会場には圧巻!
そし
>>続きを読む

男たちの挽歌(1986年製作の映画)

5.0

香港映画は"熱かった"

何て言ったらいいんだ、とにかく熱い。
お前、何で戻って来るんだよ…!ちくしょう…!

アジア映画も捨てたモノではない。黙って彼らの生き様を胸に刻め!
アツい銃撃戦!2丁拳銃!
>>続きを読む

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

4.0

「アイルビーバック」

おかえりシュワちゃん!待ってました!!!
と言う訳で見て来ました。
基本的に前半はT1,T2をリスペクトした作りになってました。
これはジェームズ・キャメロンも言っていたことな
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

この作品を見るのは二回目です。
最初に見たのは数年前だったか…忘れてしまいました。

アンディは冤罪で終身刑を言い渡されてしまい、刑務所へ。
それでも彼が捨てなかったものは「自分自身」と「希望」でした
>>続きを読む

サバイバル・ソルジャー(2013年製作の映画)

2.7

この役がヴァンダムである必然性は…ないが…うーむ。
トラに負けるヴァンダム…ボロボロのヴァンダム…
まさかヴァンダムが脇役とは…

ご丁寧に最後まで見た貴方!
ヴァンダムと一緒に思いっきり叫ぼう!!(
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

5.0

馬鹿の一つ覚えみたいだがやっぱりこの感想しかない

この作品は"ヤバイ"。
怒りのデスロードのタイトルに偽りなし!

観ればお前のMADも目を覚ますこと請け合いだ
ただし帰りは安全運転で帰れよ。お前が
>>続きを読む

エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年製作の映画)

3.5

プロパガンダ度120%。
いかにもB級映画のように感じるが、だいたい当たりだ
アメリカ推しな所はもはや隠す気はなく、むしろ開き直って星条旗を随所でチラつかせているほど。
まあ俗に言う、「ポップコーンと
>>続きを読む

摩天楼はバラ色に(1986年製作の映画)

3.5

これぞ、ザ・アメリカ!って感じの映画です。
作品の雰囲気は明るく当時のアメリカを思い出させてくれるようです(私はまだ生まれてすらいないんですが・・・(笑))
この映画は作品の出来や内容よりも主演のマイ
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

5.0

感想の前に一つだけ。
もし貴方が前の6作品を見ていないのだとしたら、是非それらを見てからこのスカイミッションを見て欲しい。
単にキャラやストーリーを理解出来るだけでなく個性豊かなヤツらに感情移入して最
>>続きを読む

>|