YAさんの映画レビュー・感想・評価

YA

YA

映画(210)
ドラマ(0)
アニメ(0)

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

※私は新海誠作品をだいたい見ている新海誠アンチです。

君の名は。は過去の作品に比べると悪くはなかったと思ったが、すずめは君の名は。を踏襲しているはずなのにあんまり面白くないなと思った。
面白くないと
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

やってること自体は音楽だが、やってることの規模がアベンジャーズVSコズミックビーイング。オープニングからすでに壮大で、「本当にこれはドラえもん映画か?」という演出だったのでびっくりした。

去年の空の
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

吹き替えで鑑賞。
ワンス・アポン・ア・タイムはすごく良かった。何故か涙が出そうになった。ディズニー映画はそこそこ見てるがそんなに熱心なファンではない。それでもウルっときてしまうので、ディズニーファンに
>>続きを読む

映画プリキュアオールスターズF(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

すごく良かった!子供の付き添いで鑑賞したが、プリキュアファンでは無くても感動して楽しめた。
プリキュアオールスターズは15周年の時のハグプリ映画のものしか見たことがないが、その時よりももっと「プリキュ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前情報ほぼ無しで視聴。面白いか面白くないかで言えば面白いし、好きか嫌いかで言えば嫌いだった。ジブリの集大成!と言われていたが、駿は本当にこれで終わりでいいの?と思う。駿の好きな要素は詰め込まれていたと>>続きを読む

バッドガイズ(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

予告時からずっと見たい!と思ってたが多忙につき劇場では見れなかったのをアマプラで鑑賞。
世界観の説明(人間と獣人?と動物が混在している)は一切無し、ストーリーは先が読みやすく単純だが、かなりヘキが強い
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

TVシリーズの出来が良かったので期待して鑑賞。面白いは面白かったけど、TVシリーズの時には感じなかった演出の「ん?」て部分やカットのつながりが成っていない(しかも服で。スタッフ最後まで誰も気がつかなか>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

正直全然期待してなかったのだけど面白かった。アメリカが関与したマリオ映画といえば某あの映画が大変酷かったので(笑)
予告で見ても、マリオのゲームのいろんなシリーズをちょこちょこつまみ食いしてるような印
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アントマンシリーズはハズレがない。今回も面白おかしかったし、カーン編の導入(ドラマ版ロキが先行してるが、映画のほうの導入)としてよかったと思う。
最後らへんのハンク・ピムが蟻さんを引き連れて登場する右
>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

なんとなく見るのを忌避していたが、ディズニークラシックで『輝く未来』を聴いてそういえばそろそろ見てもいいかなと思い鑑賞。『輝く未来』が素晴らしい曲なので、そのシーンだけでも見たいという気持ちだった。>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

まるで「面白そうな映画」のダイジェストを見てるようだった。ソーのシリーズはいつも映画の構成が下手だと思う。いつも内容が頭に残らないんだよな。
ナタリーポートマンの事情があるんだろうけど、今現在コミック
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

評判が悪かったし、トイストーリー1~3まで見たとはいえ思い入れがなかったので、良い映画じゃないんなら見なくていいか程度に思っていたが、こんなにクソクソ言われると見たくもなる。金ローでやっていてTwit>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
シュマゴラスの目玉くり抜きとゾンビストレンジがサム・ライミの性癖丸出しだった。
面白かったけど……ワンダはMCU連作においてずーっとずーっと報われなくて可哀想で可哀想で仕方がない。ワンダ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

実質スパイダーバース。過去作スパイダーマンが出るのはもうどんなにネタバレを遮断してても何となく「出るんだな……」と察せてしまっていたが、実際目にすると興奮する。それよりも、完全にノーマークだったマット>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

3.2

衣装は良いしエマ・ストーンとエマ・トンプソンの演技も良いし音楽も良いけど、ストーリーとクルエラの人格がなぁ……中途半端だった。飽くまでもディズニー作品だからか?他のディズニーヴィラン映画は見てないから>>続きを読む

私ときどきレッサーパンダ(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

設定は面白いがストーリーは王道だな、あれがああなってこうなるだろうねって予想できて安定しててフツーにまあ面白いねって思って見てたけど、お母さんもレッサーパンダになったのは予想してなくて「おっ」と思った>>続きを読む

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

4.0

そういえば見た。アニメシーズン1の続きなので細かいレビューは無し。プリュシュカ

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.6

ずっと見たいと思ってたものをようやく鑑賞。ディレクターズカット版にて。
噂には聞いていたが思ってたよりグロはない。やはりこれは日本人にとってはホラーというより民俗学……。ストーリーらしいストーリーもそ
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ポスターや宣伝から面白そうと思って、実際その期待のハードルを越えてくる映画は珍しいけど、これはだいぶ期待以上の面白さだった。
若干のネタバレに触れそうだが、初めて海に石を投げ入れるシーンはトゥルーマン
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.7

記録

だいぶ前に見た。とても面白かった。MARVELはアニメよりは実写のほうが好きだけど、スパイダーバースはやっぱアニメじゃないと無理なのかなぁ……続編期待

グッド・ボーイズ(2019年製作の映画)

4.0

期待してたより面白かった。もっと下品でゴリゴリの下ネタだらけなのかと思ってたが、最大限の子供らしさで中和されていて終始微笑ましかったし、意外と真面目に少年たちの成長譚をえがいていた。
この、大人でも丸
>>続きを読む

トムとジェリー(2021年製作の映画)

3.0

悪くないけど微妙だった。実写とアニメのマッチ具合は意外と違和感なくて良かったし、俳優も良かったのに、なぜこんなに微妙な感じがするのか?ストーリーの幼稚さが悪かったのか?でも「トムとジェリー」なんだから>>続きを読む

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

4.0

2020年度に視聴したクリスマス映画…ティム・バートンは好きだけど色々な意地で未視聴だった作品。
映像はバートン世界らしくてやはりすごく好みなんだけど、内容には共感性羞恥というか、ウッッとなった。そこ
>>続きを読む

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

3.7

いちばんのグロ山場は最初の食人シーンだった。指の隙間から鑑賞。
スプラッタ映画は理不尽モノが多いが、食人族となると論理立ってくる。要所要所に「調理シーン」を挟むことで日常・生活を演出しているところが物
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.7

ようやく鑑賞。延々と、ひどく貧乏で、万引きのような小さい犯罪をしながら生活してしまうがしたたかに幸せに生きる擬似家族の様子を見る映画かと思ったら、光の部分をそのままなぞったような、表裏一体の陰が落ちて>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

高評価も納得の映画。
撮り方や演出がとても良かった。
雨の効果すごかったな。それ以前は家族の様子は順風満帆だったのに、これから良くないことが起こるんだなということが雨が降り始めた時からわかる。雨は臭う
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.7

ストーリーもCGもよくできてると思ったけどヴィランの魅力がとても足りなかった。
バリヤードは予告編で見た時はきもいと思ったけど可愛かった。
ミューツーの逆襲をリスペクトしてるんだろうなというのは感じた
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

5.0

良かった。ほぼ100点の映画。主演のホアキン・フェニックスの演技が神がかっている。

仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション(2019年製作の映画)

4.0

シナリオ的には相変わらずツッコミどころというか矛盾というか「ん?」と思うところが点々とあるが、戦闘シーンのキマってるポーズのカットが過去作一カッコイイ気がする~。バルカン・バルキリーの共闘が特にピカイ>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

MARVELファンなので、これが元々ビッグヒーロー6というヒーローチームの映画であることは知っていたが、知っていたゆえに日本の宣伝の仕方が最初から気に入らなくてずっと見ていなかったが、2020年になる>>続きを読む

>|