たちつてとさんのアニメレビュー・感想・評価 - 4ページ目

たちつてと

たちつてと

おジャ魔女どれみ(1999年製作のアニメ)

4.2

映画公開に合わせて、改めて一気見。

おんぷちゃんが小さな子供の憧れだけでなく、大人への萌えキャラであることも再認識。

劇中歌もよい。キャラクターの設定も幼少期には気づけなかったけれど、素敵なものば
>>続きを読む

0

めだかボックス(2012年製作のアニメ)

3.8

記憶はあまりないけれど、漫画にも共通して、、、バトルシーンがある方が好きです。初期よりも。

0

めだかボックス アブノーマル(2012年製作のアニメ)

3.6

球磨川くん推しだったのでアブノーマル編のほうが好きだったな〜

0

化物語(2009年製作のアニメ)

4.2

初めて見たときの衝撃。
シャフトを初めて認識したのも、センスという言葉を認識したのもこれが初めてだった気がする。
推しキャラ、萌え系アニメという枠組みどころではないとんでもない作品。

0

まじめにふまじめ かいけつゾロリ(2005年製作のアニメ)

4.0

DVD持っていた。 原作を読んだことのない人なんているのでしょうか、、、 

0

とらドラ!(2008年製作のアニメ)

4.8

なかなかこれを越えるアニメもないですよね。 小説も小学時代に読んだけれど、アニメの声優さんや、作画に圧倒された記憶があります。
社会人になって余裕ができたらDVDなどで揃えたいアニメNo.1

0

バカとテストと召喚獣にっ!(2011年製作のアニメ)

3.9

秀吉が大好きだったな〜〜

今でもOPやEDがMADに使われたり、愛されている作品。

0

バカとテストと召喚獣(2010年製作のアニメ)

3.9

原作からアニメを見たけれど、アニメのほうが面白いじゃん!と思った気がする。
小学時代のオタクの入りにもなった。

0

WWW.WORKING!!(2016年製作のアニメ)

4.4

猫組よりも犬組派なんですよ。
カップルの絡み方や、キャラクター。。。 ちょっと猫より助平な感じも好きですね、、

0

WORKING!!!(2015年製作のアニメ)

4.4

3期が無事放映されてよかったな、って思った気がする。
ラブシーンもよかったし、声優は相変わらず豪華だし。

0

WORKING!!(2010年製作のアニメ)

4.2

初めてみたときの衝撃たるや。
習い事に行くのが惜しいくらい繰り返しみてたな〜

0

WORKING'!!(2011年製作のアニメ)

4.2

もう大好き。キャラクターも曲もストーリーも。 こちらも原作よりも好きなアニメ

0

デュラララ!!(2010年製作のアニメ)

4.0

中学時代の以下略
1シリーズしか見れてないけれど、2以降もみたいな。 思えば自分がかなり痛かった時代なので再びみたら持病が再発しそう。

0

オオカミ少女と黒王子(2014年製作のアニメ)

3.5

なぜ見ていたのか覚えていない。
原作は好きだったけれど、アニメの作画崩壊はなかなか酷かった思い出。opはすき

0

月刊少女野崎くん(2014年製作のアニメ)

4.0

未だに根強いファンがたくさんいる。
原作派だったけれど、アニメも良さがかなりあってオープニングは特に今でも愛されていますよね。 2期はまだですか?

0

ゆるゆり(2011年製作のアニメ)

3.8

中学時代、PSPに主題歌入れて何回もリピートしていた。
百合に抵抗がなくなったのもこのくらいからな気がする

ニコ動全盛期のアニメ

0

さらざんまい(2019年製作のアニメ)

4.3

絵柄も曲もキャラクターもストーリーも好き。 
盛り上がっていた時期にリアルタイムで観ることは叶わなかったけれど、題材が好きすぎる。

匂わせがあまりにも多すぎるので、疲れる人は疲れるのかな。
考察厨に
>>続きを読む

0

多田くんは恋をしない(2018年製作のアニメ)

3.9

主題歌から入ったクチ。
オーイシマサヨシの中で一番好きな曲です。 ストーリーも可愛いけれど、主役組以外のカップリングにももう少し焦点欲しかった

0

少女革命ウテナ(1997年製作のアニメ)

5.0

全てが好き。生まれる以前の作品だけれど、一番好きなアニメ。

0