rosasさんの映画レビュー・感想・評価 - 23ページ目

黒猫・白猫(1998年製作の映画)

5.0

なんてこった!!
これぞまさしく人生讃歌!!!
こんなに辛い状況なのに、それでも見ている人を笑顔にさせてしまう映画が作れるのはクストリッツァだけだと思う。

ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ(2001年製作の映画)

5.0

これがわたし!!!
葛藤も、弱みも、愛も、全てを歌う!

I put on some make-up〜^ ^ ♪

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.0

何度見ても、何度見ても物語の中に引き込まれてしまう〜(>人<;)
いくつになってもウッディはあたしのヒーローですっ☆

グッド・ドクター 禁断のカルテ(2010年製作の映画)

3.0

オーランドブルーム主体で綴られる映画。彼の社会的立ち位置が、無言の画からこそ語られるのが痺れるっ
オーランドの演技も、これまでに見た事なぃ複雑な表情で、いいね!

レンタネコ(2011年製作の映画)

3.0

穴ボコは埋まりましたか?

絵本みたいな映画ー
ぅん。こんな絵本があったら絶対買ってる(*^^*)
猫と人間の関係が画から読み取れる機会は少ないのかな。きっとそれはワザとで、猫じゃなくて、私たち人間に
>>続きを読む

地中海式 人生のレシピ(2009年製作の映画)

2.5

間違ってもいぃから 探しつづける。
スキキライのある映画だと思う。けど、なんか、いぃなぁって思っちゃった。
料理の映像がほとんどでてこなぃのに、味が想像できるってすごくなぃ?

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

5.0

大好きー!音楽とカットとダンスの組み合わせが上手い◎
ビリーがダンスを反対されて、憤慨して踊りまくるところなんか、、、みてて気持ちよすぎる☆
周りの人たちのストーリーも、話さずとも伝わってくるあたりも
>>続きを読む

エイリアンVS. プレデター(2004年製作の映画)

1.7

エイリアンがどばっとして、しゃーっときて、うゎってなって

フィリップ、きみを愛してる!(2009年製作の映画)

2.9

ユアン・マクレガーのフィリップがうますぎる❗❗
守ってあげたくなるとゎ、まさにこのことっ❗笑
ここまで一途だと、もぅ、なにが正しぃのかわかんなくなってくる。

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

5.0

大大大すき☆★☆
見るたびに考えてしまうことが変わる。まるで鏡みたぃな映画。
おとぎ話のょぅな、、、とても苦いコーヒーのょぅな、、、
こんなステキな作品はミシェ
ル・ゴンドリーしか生み出せない❗❗

ミニミニ大作戦(2003年製作の映画)

4.0

何度みても飽きなぃ♪♪
アクション映画って少し苦手だけど、テンポの良さと、登場人物のかっこつけすぎなぃ具合がバランスよかった◎
カメラワークも、主人公たちの作戦をパズルのように組み立てるのに貢献してて
>>続きを読む

プラチナデータ(2013年製作の映画)

2.5

原作を読みたくなった◎
データ事態が完璧だからこそ、そこから思案されるものがおもしろぃ。

赤ひげ(1965年製作の映画)

4.5

"貧困と無知がいけないのだ。
それを政治のせいだと一括りにしてしまう"

三船敏郎かっこよすぎるー
「貧困」とは、心の貧困。
明暗、埃、構図。どれも使い方が生々しくてきもちよかったぁ。長い映画だったの
>>続きを読む

ミリオンダラー・ベイビー(2004年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

"歓声が、聞こえなくなるのが怖い"
尊厳死。そんな一言じゃ語れない複雑かつ微妙な暗さがある。暗さはきっと晴れないだろう。主人公は誰なのか。
壊れそうになるのを留めるためになにかに打ち込む気持ちはわかる
>>続きを読む

ヒミズ(2011年製作の映画)

3.4

自分以外ならなんでもわかる

五感がヒシヒシと刺激される映画❗
こんな映画久しぶり❗❗

シャロウ・グレイブ(1994年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

途中から見たー
ラストの大金の場所を示すもってき方がダニーボイルらしくてよかった。殴り合いからの、刺し合いからの、生きてやるからの、血がしたたる大金。
機会があれば最初からみょぅ。