ogaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.3

きれいすぎる話だとは思うけど、アイデア勝ちですね。
実際自分だったらそんな強く生きれるか分からない

何者(2016年製作の映画)

3.4

小説のメッセージをちゃんと映画化できている

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.0

話を優先したきれいな終わらせ方は、人の心に響かない

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.8

またも映画に救われた。
自分の誕生日に観たことも忘れない。

真夜中乙女戦争(2021年製作の映画)

4.0

にのけんさんならではのショットが魅力だし引き込まれる世界観でした。
主人公がやたらおしゃれなのが気になった。

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

2.5

女性の心の整理、自分への肯定映画。だけどこれがリアルで現実。

偶然と想像(2021年製作の映画)

4.4

台詞と構成が見事すぎて「映画を観た」感半端ないよ。

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

2.4

新しいものは何もなかったし、これ系の映画のつぎはぎでしかなかった。薄い

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.8

本当にこうならないことを祈るけどなりそう。と思わせる

POP!(2021年製作の映画)

4.5

こんな映画誰も創れないですよ。やりたいこと全部やってるのにバランスが完璧。

この規模でこんな映画がつくれる手腕は天才
映画通ほど観てほしい。

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

4.0

ファンを裏切らないできだと思います。ちゃんとマトリックス。

スターウォーズEP7のそれとは違う

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.6

ちょっと悲惨すぎた。
幸せなスクールライフバージョンも見たい。

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.3

ちょっと展開が辛すぎて今の自分には重すぎました。立ち直れる強さがすごい

未知との遭遇(1977年製作の映画)

3.2

随所にお手本となる見せ方はあるが、トータルで映画としては面白みに欠ける

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

4.1

ロビーに貼ってあった森山未來の言葉がめちゃくちゃ響いた。

東出昌大って稀有な俳優だよな。

ボーダーライン(2015年製作の映画)

3.5

ずっと遠くで銃声がなっているような。静かなんだけど緊張感が常に漂い目が離せない、そんな映画。

MONOS 猿と呼ばれし者たち(2019年製作の映画)

3.3

音楽が素晴らしいのと惹きつける展開ではあるが、何を伝えたいのかが見えずアトラクションに乗った後の気持ちに留まる。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.8

人間の感情が剥き出しになるまでを、よくもまあここまで丁寧に、飽きさせず描けるなと思いました。

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.8

世界観を創り上げるセンスがある。
スターウォーズも今後この監督に作ってほしい。