もこもこさんの映画レビュー・感想・評価

もこもこ

もこもこ

映画(63)
ドラマ(0)
アニメ(1)

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

青春懐古系のラストは予想がつきながらもどうかして二人で幸せになってもらえないかと少し期待しながら、結末に泣く。
というか前情報なくても入場特典もらった時点で泣く準備できる。
ジミーがアミちゃんの死を知
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

-

終わり方どんなんだっけな〜と思いながらいつぶりかの視聴。QOL考えようねって話。

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

前作IMAXで観なくて後悔したので今回はIMAXで。映画を観にというよりはテーマパークに来た気持ちなので、もう一度あの世界観に浸れるだけで幸せでした。それぐらい臨場感がありまくります。
急ですが、鋼の
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

-

物語と現実はどれくらいリンクしているのだろう?シュリちゃんやっぱりかっこいいし可愛い。

ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島(2010年製作の映画)

-

やっとアスランの存在が何を表すのか分かってふ〜んという感じ。「自分から逃げるな。自分の価値を知りなさい」ってセリフが好き。
ユースチスなんか見たことあるな〜と思ったらバンダースナッチの子なんだ!!!!

ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女(2005年製作の映画)

-

クリスマスに久しぶりに鑑賞。幼い時に観ておいてよかった!大人になると余計なことを考えてしまう🙂原作を読みたい。

スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団(2010年製作の映画)

-

アニメからエドガーライト監督と聞いて視聴。スコットイメージと違うかも?頼りなくて弱そうなのにバトルが強いギャップは良い。元カノのライブがかっこよくて曲好きになった〜!次は原作を読んでアニメと映画がどこ>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

4.0

面白かった〜ネトフリのカテゴリはコメディだったけど世にも奇妙なを観ているみたい。でもちゃんと笑える。ストーリーとしては、最終的に人生の折り合いやそれに伴う周囲の人との接し方を考える感じ。映像としては、>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.0

ロゴのイメージ強いからゴーストってもっとファンシーかと思ってたら普通に怪物。フィンくん目的に観たけど主役の女の子が演技上手可愛い〜

ペンギンズ FROM マダガスカル ザ・ムービー(2014年製作の映画)

-

新人可愛がるペンギンズ〜世界はちょっとだけかわゆくなったのだって台詞が好きすぎる

きみに読む物語(2004年製作の映画)

-

シーンの移り変わりやサウンドが激しくないからストーリーに入り込みやすく、落ち着いて鑑賞できた。冒頭のピアノと映像が美しく既に泣きそうだった。映像は全体的にも綺麗。ストーリーの予想はつく感じだけど飽きな>>続きを読む

2ヵ月と2週間の永遠の恋(2014年製作の映画)

-

髪の毛乾かすときのお供に。初めてのフィリピン映画。ヒーローがかっこいいから観続けられたところはある。絶対キスしなくて面白かった。ツッコミどころは多いけど最後は泣いてしまった〜

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

前情報なしに映画を観る体験が新鮮でわくわくした。どこか既視感のあるこれまでの作品に出てきたような場所やものがあったように感じた。ただ何を観たかわからない、というのが観賞後の正直な感想でストーリーはあっ>>続きを読む

彼女が好きなものは(2021年製作の映画)

4.3

元々題名に惹かれてあらすじまでは把握済み。コメディ?かと思いき正反対。個人的にも将来について最近よく考えるけれど、どんな形であれ人間として好きな人と一緒にいれたらいいな。

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

記憶を消しても人間が変わるわけじゃないから結果は同じってことかしら。ポスターのキラキラ感動ラブストーリー感は視聴後だと違和感😌

>|