ろっちさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

幸福なラザロ(2018年製作の映画)

4.4

社会と隔絶した人の話。
20世紀後半イタリアのあるタバコ農園の小さな村。領主の侯爵夫人から小作人制度の廃止を伝えられず、村人達は昔のまま無償で働いていた。ラザロは小作人の一人で純朴な働き者。そんな中、
>>続きを読む

たちあがる女(2018年製作の映画)

4.2

環境活動家の女の話。
弓矢を手際良く使い送電線を漏電させ、巨大アルミニウム工場をストップさせる女。素早く身を隠し、警備を掻い潜る。正体は合唱団の講師を務めるハットラ。アイスランドの田舎町で暮らし、双子
>>続きを読む

ベン・イズ・バック(2018年製作の映画)

3.9

息子と母の話。
クリスマスイブ、ベンは薬物依存治療施設から、抜け出し、家へと帰ってきてしまう。母のホリーは久しぶりの再会に喜び迎え入れるが、ベンの過去から継父と妹は不信感一杯。ホリーがずっと監視する事
>>続きを読む

ゴールデン・リバー(2018年製作の映画)

3.9

金を求めてな話。
時はゴールドラッシュ。裏社会で有名な殺し屋の弟と普通を目指す兄の兄弟。政府から内密に依頼を受けて偵察係と追うのは、金を見分ける化学式を完成させた化学者。しかし金の魅力に取り憑かれた、
>>続きを読む

パパは奮闘中!(2018年製作の映画)

4.8

奮闘する父親の話。
妻が姿を消してしまったオリヴィエは、残された二人の子供達の世話に追われる事になる。そして会社でも人事のゴタゴタがあったり翻弄されながら、苦しみながら、母や妹に手を借りながらも奮闘す
>>続きを読む

半世界(2018年製作の映画)

3.8

幼馴染の話。
備長炭を焼く事を生業とする高村絋。絋は父から山を受け継いでいる。妻と息子と暮らす。ある日、紘の旧友、瑛介が地元に戻って来る。瑛介は海外派遣された元自衛官で最近離婚したらしい。久しぶりに酒
>>続きを読む

無伴奏(2016年製作の映画)

3.8

古い青春の話。
1969年、激動の時代を生きる若者達。高校3年生の響子は親友と制服廃止斗争委員会を立ち上げながらも、実は興味も無く、革命や闘争の真似事の日々にそして自分に嫌気が差していた。そんなある日
>>続きを読む

若い女(2017年製作の映画)

3.6

一人の女の話。
31歳のポーラは、10年付き合った写真家の恋人に突然別れを告げられる。お金も、家も、仕事も無い彼女は、恋人の飼い猫を連れパリを転々とするはめに。意気消沈する中、ようやく自分の居場所を見
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.3

続編。
前作、ループから抜け出しハッピーエンドとなった9月19日の火曜日。ツリーとカーターに部屋を追い出されたライアンは、大学の研究に行き、量子反応炉の研究に呼ばれる。しかし停電の原因になっていた為、
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.4

誕生日の話。
9月18日月曜日。ツリーは遊んでばかりの女子大生。寮の名前も知らない男の部屋で迎える誕生日の朝、昨晩の大酒で体調は最悪。そして相変わらずのクソ女っぷりで会う人会う人悪態をつく。しかし男遊
>>続きを読む

ザ・フォーリナー/復讐者(2017年製作の映画)

4.0

復讐に燃える話。
ロンドンでレストランのオーナーをするクァンは、ある日高校生の娘をテロで亡くしてしまう。失意のクァンは犯人の名前を聞き歩く。そして北アイルランド解放を謳う過激派組織が犯行声明を出す。ク
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.6

怖いのは警察な話。
昭和63年広島。若手刑事の日岡はここへ赴任してくる。暴力団との癒着が噂される刑事、大上と組んで、金融会社社員失踪事件の捜査をする事になる。大上の捜査のやり方に困惑する日岡。しかしこ
>>続きを読む

ピアッシング(2018年製作の映画)

3.2

殺人衝動の話。
妻子と幸福に暮らすリードは殺人衝動を持つ。娘を刺したい衝動に駆られ、流石にマズイと感じたリードは、殺人衝動を抑える為に出張と偽り、娼婦を殺害しようと計画しホテルにSM嬢の娼婦ジャッキー
>>続きを読む

見えない太陽(2019年製作の映画)

3.8

テロ阻止の話。
ミュリエルは女性は農場と牧場を営んでいる。ある日孫のアレックスが訪ねてくる。しかし彼はイスラム教に改宗していた。イスラムの死後の考えをミュリエルに話すアレックスに、「干渉しない」と伝え
>>続きを読む

MDMAシンジケート(2013年製作の映画)

3.6

ある車泥棒の話。
車の窃盗で生計を立てるラウル。色々ありながらも、危ない橋ではあるが仕事も恋愛も上向いていた。が……ってあらすじ。
全く笑えないストーリーに、コメディ要素をスタイリッシュ入れようとした
>>続きを読む

グレイテスト・サマー(2018年製作の映画)

3.5

お婆ちゃんの遺言?な話。
2003年、16歳のジェイミーは詰まらない夏休みを迎えようとしていた。そして祖母は間も無く臨終を迎える。祖母はジェイミーに重要だと言いながら卑猥な発言をする。少ししていよいよ
>>続きを読む

ホテル・アルテミス ~犯罪者専門闇病院~(2018年製作の映画)

3.6

近未来の話。
近未来、権力の横暴から、暴動が起きている。犯罪組織の大物の経営する、犯罪者の闇病院兼ホテルとして有名な、ホテル・アルテミスは22年にもわたって繁盛し続けていた。アルテミスの医師「ナース」
>>続きを読む

セラヴィ!(2017年製作の映画)

4.3

ウエディングプランナーの話。
この道30年のベテラン「ウェディングプランナー」であるマックスは引退を考えて事業の売却を検討している。17世紀に建てられた由緒ある城で行われる豪華絢爛な結婚式の当日を迎え
>>続きを読む

パージ:エクスペリメント(2018年製作の映画)

4.0

パージ前日譚な話。
荒んでしまった世の中に苦肉の政策をぶち込んだアメリカ政府。一年のうち12時間だけ許される無法の日、パージ法。
施行前の実験をスタテン島で行う。実験の参加者の賞金は5000ドル。賞金
>>続きを読む

ガール・イン・ザ・ミラー(2018年製作の映画)

3.8

鏡の中の私な話。
美容整形外科医で完璧主義の父を持つ高校生の少女マリアは、自分に自信が無く、学校でも暗く、殻に閉じこもりがちだった。ある夜、バスルームの鏡に映る自分の姿が不穏に映り恐怖を感じる。しかし
>>続きを読む

赤い指(2010年製作の映画)

4.1

加賀恭一郎の話。
恭一郎が日本橋に赴任する2年前、練馬西署の管轄下。住宅街の前原家は母の介護に疲れ果て、息子の直巳は親和性に欠け、夫婦はギスギスしている。ある日前原家の庭に行方不明の少女の遺体があった
>>続きを読む

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

4.1

男女のもつれ?な話。
十和子は昔の男黒崎を想い続け、堕落した生活を送る。気持ちも無いのに一緒に暮らす陣治の稼ぎを使い、妻子持ちの水島との情事に溺れる。そんな中、黒崎が行方不明になったと知り、自分に執着
>>続きを読む

麦の穂をゆらす風(2006年製作の映画)

4.4

アイルランド独立の話。
1920年、アイルランド南部の田舎町に暮らすデミアンとテッドのドノヴァン兄弟。兄テッドはアイルランド独立を求めるアイルランド共和軍で頭角を現している。優秀な弟デミアンは医師とし
>>続きを読む

マザーウォーター(2010年製作の映画)

4.3

水の町の話。
京都だろうか?とある川の近くの町で暮らしている、セツコはウイスキーバーを営みタカコは珈琲店を、ハツミは豆腐屋として働いている。三人はまだ新しい住人と見える。そしてそんな町をいつも散歩する
>>続きを読む

東京オアシス(2011年製作の映画)

3.8

東京の話。
女優のトウコがさら〜っと現れ、話をする。不思議と心を開いてしまう。何処にでも居る平凡な人、忘れ去られたような人達。トウコの不思議な人柄で心をほぐす。
「見つめてみよう。きっと誰かがみえてく
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

4.5

小さな食堂の話。
フィンランドでサチエがオープンした「かもめ食堂」客はまだ…0。ある日やっと来た個性的な客トンミが来て常連に。それから日本人のミドリと図書館で出会い、マサコ、が客として現れるが、しれ〜
>>続きを読む

ルーザーズ(2010年製作の映画)

3.7

特殊部隊ルーザーズの話。
ボリビアのジャングルに潜む武器密売人の位置の特定任務のため、エリート特殊部隊「ルーザーズ」が派遣される。この任務を遂行してゆくうちに、自分達がハメられたと分かり、報復に乗り出
>>続きを読む

バーバー吉野(2003年製作の映画)

4.0

髪型の話。
ある山間の田舎町。町に一軒しかない散髪屋バーバー吉野。子供はみんな同じ髪型にするならわしで吉野刈りと呼ばれる。そんな田舎町にある日東京からの転校生、坂上君がやってくるのだった。茶髪でオシャ
>>続きを読む

祈りの幕が下りる時(2017年製作の映画)

4.1

加賀恭一郎の話。
ついに新参者リレーの終わり。恭一郎の母の遺骨を引き取りにゆく恭一郎から始まる物語。
そして現代、葛飾区小菅のアパートで腐乱した遺体が発見され、絞殺された事が分かり、警視庁捜査一課が動
>>続きを読む

眠りの森~新参者・加賀恭一郎~(2014年製作の映画)

3.9

加賀恭一郎の話。
見合い相手山田(笑)とのバレエの舞台を観る恭一郎、だが居眠りが原因で振られてしまう。そんな時連絡が来る。事件は恭一郎が鑑賞していた高柳バレエ団で起こっていた。強盗に襲われたダンサーが
>>続きを読む

麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜(2011年製作の映画)

3.9

加賀恭一郎の話。
父の3回忌の話をする恭一郎に電話が入る。事件は、腹を刺されて命辛々何処かから日本橋の欄干まで歩いてきて力尽き、その後病院で死亡。腹にはナイフが刺さったままであった。…というもの。
>>続きを読む

貞子(2019年製作の映画)

2.6

貞子な話。
茉優は心理カウンセラーとして病院に勤めている。ある日警察に保護された少女を担当する事になった。しかし少女は記憶を一切無くして、自分の名前さえも言えないほどだった。茉優は真剣に向き合い何とか
>>続きを読む

聖者の眠る街(1993年製作の映画)

4.2

貧困層の話。
マシューは、ある日突然立ち退きにあい、ホームレスとなってしまう。
ホームレスの無料宿泊所でジェリーと知り合い、二人は固い絆で結ばれていく。
野菜を売る仕事をしてアパートを借りようという夢
>>続きを読む

ラストレシピ 麒麟の舌の記憶(2017年製作の映画)

4.2

究極のレシピを探す話。
1930年代満州で、天皇の料理番が作った幻のフルコース。太平洋戦争開戦の直前に、消えたとされるレシピである。それを通称「最期の料理人」と呼ばれる佐々木充が追う。
佐々木は「麒麟
>>続きを読む

火花(2017年製作の映画)

3.8

芸人の話。
売れない芸人の徳永は、営業先で芸人の先輩神谷と出会う。神谷の漫才に魅了された徳永は、弟子入りを志願。条件は神谷の伝記を作ることであった。それを了承し、徳永は神谷との日々をノートに書き綴る事
>>続きを読む

空中庭園(2005年製作の映画)

3.9

理想の家とは?な話。
「何事も包み隠さず、タブーを作らず、出来るだけ全ての事を分かち合う」とのルールの家庭。しかしそれぞれ隠し事だらけの家庭である。……ってあらすじ。
面白かった。どんどん狂ってゆく感
>>続きを読む