yuさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ロバと王女(1970年製作の映画)

4.0

今みたいにCGを駆使できる時代じゃないからしょうがないけど、にしてもよ。学芸会すぎて笑う。
内容は面白かった! シェルブールとロシュフォールより好き!

シェルブールの雨傘(1963年製作の映画)

4.0

あっ、ずっと歌ってるのねって慣れるまでびっくり。
とても切ない。ミュージカル映画やし明るい雰囲気で始まったからハッピーエンドになるもんだと信じて疑わなかった。まさにこれが現実。リアルすぎて辛い。

アンナ・カレーニナ(2012年製作の映画)

4.0

ラストは不幸になるのは目に見えてたけど、途中の展開が予想斜め上。アンナが身勝手でわがまますぎる。夫とキティに同情してしまう。不倫が幸せになれるはずがない。
ミュージカル調やったり舞台っぽかったりでキレ
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.5

全体的に順調すぎる気はしたな。
でもまあ曲も全部良くて楽しいお話。

美女と野獣(2014年製作の映画)

2.5

とにかく暗くて話の展開もわけわかめ。やはりディズニーが好き。

私の中のあなた(2009年製作の映画)

3.0

自分が誰かの命を救うためだけに産まれてきたなんて知ったら耐えられるのか。それを知った上で姉を助けるためだけに行動できるアナがどれだけ素晴らしい人間なのか。

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

主人公と王女様!?って初っ端からびっくり。ロキシーちゃうんかい。
ハリーは嬉しいけどマーリンとロキシー悲しい…JBも…。
ラストのハリーとの共闘めちゃめちゃカッコ良かった。

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

スパイものアクションでめちゃくちゃかっこいいけどガッツリグロテスク。
そしてハリー😭

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

まさかの全員が犯人。原作もこうなのか。

プールサイド・デイズ(2013年製作の映画)

4.0

あんまり期待してなかったけどおもしろかった。
根暗な少年がとある出会いで変わっていくお話。大人ぶって分かった風な口ばっかきく母親の彼氏むかつくなあ。
ダンカンはオーウェンと出会ってほんとに楽しそうで良
>>続きを読む

マダムのおかしな晩餐会(2016年製作の映画)

3.0

なんとなくハッピーエンドにはならなさそうとは思ったけどやはりそうか。もっとドタバタしたラブコメかと思ったけど全然違った。
この時代、身分の差とかそんなに気にする? メイドってそんなに下の身分?切ない。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

5.0

ずっと観たかったやつ!最高に良かった!
オギーの周りが良い人いっぱいで良かった。両親はもちろん、姉、姉の友人、小学校の先生に友達。子どもなんて特に正しいことよりも周りに同調することが全てみたいな年頃や
>>続きを読む

白雪姫と鏡の女王(2012年製作の映画)

3.0

新感覚の白雪姫。毒リンゴ食べて眠ってしまう白雪姫も、王子様のキスで目覚める白雪姫もいない。原作とは全然違う展開やったけど良かった。自ら戦う強い白雪姫も美しくてキレイ。

町田くんの世界(2019年製作の映画)

2.5

主役級俳優たちの無駄遣い感がすごい。
岩ちゃんもみつきちゃんもあっちゃんも高校生役でびっくり。あっちゃん好きじゃないけどこのキャラは好き。
最後の急なファンタジー感が全てを台無しにしてる感が否めない。

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

2.5

何この茶番。かわいくてモテモテ設定ならそれに見合う女優さん起用してほしかった。森川葵ではたりん。あと全体的に服装ダサすぎてびっくりした。

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年製作の映画)

3.0

前作に引き続きのヒロインかと思ったらいつの間にか変わってた。ていうか誰?何者?って感じ。話の流れつかめんかった。そして相変わらずのアクション映画。

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.0

もっと明るくて軽快な感じの謎解きかと思ったら暗い。それにめちゃめちゃアクションやん。
知能で解決ではなく力で解決なのね。

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

難しい。裏切りに次ぐ裏切りで何がなんだか。
主人公とヒロインが絶対最後くっつくかと思ったのにお決まりパターンにはならず。

ザ・サークル(2017年製作の映画)

4.0

何でもかんでも情報を共有すべきやと思ってる社会。宗教的でこわい。

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

婚約者のイネズが主人公のギルに終始冷たくて、偶然会ったポールの肩ばっかり持つのが疑問でしかなかった。好意でもあるんかなと思ったらやはり不倫してたというオチ。魅力感じないわけやわ。
ギルとアドリアナがパ
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.0

楽しそ〜〜な話なのに唐突にぞっとする場面あったな。

ウェイトレス 〜おいしい人生のつくりかた(2006年製作の映画)

2.5

パイが美味しそうだったなってだけで後はなかなかえげつなかったと思う。

バニラ・スカイ(2001年製作の映画)

2.5

難しい。どこまでが妄想でどこからが現実?ってなった。タイトルとか雰囲気はすごい爽やかそうやのに内容マジで訳分からんかったな。
冷凍保存されて夢見てたけど現実を生きる決意をした、って話。ハッピーエンドな
>>続きを読む

幸せへのキセキ(2011年製作の映画)

5.0

設定がないやろ、って感じやと思ったらまさかの実話? ディランはイケメンすぎやしロージーは可愛いし好きな話やった。
動物園とともに家族仲も再建する感じ、ステキ。

マリーゴールド・ホテルで会いましょう(2011年製作の映画)

2.5

数人のお年寄りがインドのホテルで余生を過ごすお話。まあまあよく分からん。

マイレージ、マイライフ(2009年製作の映画)

4.0

堅物で古くさい人間が主人公なのかと思いきやそうでもなく。案外簡単に恋に落ちた気もする。
ハッピーエンドになるかと思ったけど、相手の女性が家庭持ちだったっていうせつなさ。